すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

1歳7か月の子供が、最近自分の思い通りにならないと大泣きするようになりました。特に、天気が悪くて外に行けないのに外で遊びたいときは狂ったように大泣きします。どのように対処するのがいいのでしょうか?
おもちゃや絵本の読み聞かせで落ち着くこともあるのですが・・・何をやってもダメなときは困ってしまって仕方なく車でお出かけしています。

  • 質問者:困った
  • 質問日時:2009-09-04 22:50:36
  • 0

並び替え:

厳しい言い方ですが、これは何らかのタイミングで教育を誤った結果だと思います。
(甘やかし過ぎな面があったとか?)

「自分の思い通りにはならないんだ」ということとか、「思い通りに動かすにはこうすればいいんだ」(良い意味でです)を教え込まないといけません。

以心伝心、「先んじて他人を思いやれる能力」です。
今回の場合「親が外へなんか行きたくないと思っていることを理解する」とかです。
目に見えないところでも、感覚として何かとそういう振る舞いを誉める様に仕向けていくことをお勧めします。

子は親の鏡ですので、親御さんご自身がお気付きになっていなければ、当然お子さんがそれ以上になることは稀ですので、ご留意願いますが。。。

  • 回答者:参考意見 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずぎゅっと抱きしめてあげてください!
それからどうしたの?いやだったねと理解してあげ(ふりでもいいので)てみるといいかと思います。

抱きしめることで親のイライラも軽減しますし(笑)ワンクッションおくことで子供も多少落ち着きますよ。

この回答の満足度
  

自己主張の成長段階でお母さん大変ですよね・・・
かまうと大泣きしてアピールするので
無視してお母さんが楽しそうな遊びを考えて見せびらかしてみると
興味をもちます
男の子ですか?だったらまだちょろいですよ^^
女の子でも気難しくなければ引っかかります
図書館で手遊びや面白遊びなんかの本でいろいろ仕入れておくといいですよ

===補足===
あと、目を合わせないのも手です

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね・・・ 難しいですよね。
いくつかのパターンに分かれそうですね。

まずは、 子供が 外に行きたい時に 雨が降っている場合、

カッパを着て、少し雨の中を歩かせてみる。 やっぱり 濡れるのがイヤだと思うケースが多いらしいですが、そのパターンでしたらそれ以来、雨の中わざわざ外に行こうとしません。

子供の希望には添えないが、外に行くのを我慢させようとする場合、

ご近所が寛容的な人たちの場合、泣かせておくのも手で、泣いても無駄だという事を悟るようになるパターンですね。

ご近所の迷惑を考えて、泣かせておけないパターンでは、 雨でも室内で遊べるおもちゃを増やすか、 絵本を読むのもいいですが、 大体の子供は動き回りたいんだと思うのです。 ですから、室内の一角を使って ちょっとした鬼ごっこやかくれんぼなどをしても いいかもしれませんし、

親が仰向けで寝転がって 子供の体を 足や手で支えたまま 飛行機 とかっていう 体を使った遊びも昔やってた気がするので・・・ 

室内でも 動ける環境があれば もしかしたら 落ち着くどころか 楽しんでくれるんじゃないかなーと思います。

アパートの部屋とかだと ちょっときついものもありますが 一軒家の居間・和室とかでしたら いろいろやれるかもしれませんね。

困ったさんに何か参考になればと思います。

この回答の満足度
  

第一次反抗期ですね。

おお泣きして大変ですよね~

うちはおお泣きしてもそんなに長引くことはないので、自分の思い通りにならない事もあ

るんだよと、放っておく事はよくあります。

ママだってストレスがたまってしまって辛いでしょう?

  • 回答者:こぱん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る