すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

テレビなどでニュース中のインタビューを見ていると、年配の方は都心に住んでいる方でも、独特のなまりのある話し方をしているように感じます。
①これについて、私の感じ方は間違っていないでしょうか。
②仮に、この感じ方が適切だとした場合、このなまりの理由は何でしょうか。

  • 質問者:しくは
  • 質問日時:2009-07-20 22:22:21
  • 0

1、間違いではないです。
実は東京都内でも江戸弁と呼ばれる下町独特の「ひ」が発音できない訛り(城東地区のお年寄りに多いです)やトトロのお婆ちゃんが喋るような多摩地方のニュアンスに伊豆や小笠原列島も入れたらアクセントの違いはかなり存在します。
2、年配の方々だと日本全国から集団就職で上京した世代じゃないでしょうか。
幼少時に覚えた訛りは中々染み付いて忘れないですから。
ちなみにニュースは素人だと信じたいですが、バラエティ番組の街頭インタビューだとサクラも多いですね。
首都だけに様々な言葉が飛び交うのも特徴だと思われます。

  • 回答者:匿太郎 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸弁というよりは、アクセントやイントネーションのなまりが気になってました。でも、ご回答のおかげでだいぶ納得できましたよ。

並び替え:

間違っていないと思います。

江戸弁のことかな?

ひ→しと発音することが多いので、「させていただきます」を「さしていただきます」なんかはよく聞くような気がします。

  • 回答者:ミザリー (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸弁もそうですが、イントネーションが中年以下の人と違うような・・・

都心だからって、訛りが無いとは限らないですよ。
私も地方から出てきた時は、驚いたのですが、東京でもなまりのある地域はあります。

  • 回答者:cocoro (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉だけ聞いてると、まったくどこの地域か分かりませんね。

①の感じ方は間違っていないと思います。
②の理由は・・・年配の人の中には、就職や進学で都会に出てきて、そのまま結婚し住んでいる人がかなりいるのではないでしょうか。
その方の、子供の頃から使っていた言葉が、まだなまりとして残っているのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

②については、ご回答の内容でだいぶ合ってるみたいですね。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る