すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

解雇通知を受け、来月いっぱいで辞めざるを得なくなりました。いわゆるリストラで、納得が行かない部分もたぶんにあるのですが、会社の経営状態がかなり悪く、誰かがリストラされることは致し方なしの現状があることはたしかなので、渋々応諾することにしました。

 しかしながら、この際、未消化の有給休暇20日間は、当然の権利として取得したいと言ったところ、「この状況で、有給なんて認められる訳がないだろ!人数もぎりぎりでやってるんだぞ!温情で来月まではたかせてるのに、そんなことを言うなら、すぐにやめてもらっていいぞ!」と言われ、全く取り合ってくれません。

 私が調べたところ、有給休暇は、会社が都合が悪い場合は、その取得が認められない
こともあるそうなのですが、こういったケースでは認められないのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-05 08:39:56
  • 0

並び替え:

ひどいですね。

有給休暇取れないところが多いそうですが、

一生懸命働いている方に対して、失礼な言葉です。

ふつうは認められるはずが、

私の友達も有給をもらえたのは3日だけ。



もうやめることが決まっているので、

すぐに辞めてもいいつもりであれば、休んでもいいと思います。

  • 回答者:スタ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

有給休暇はサラリーマンの唯一の特権です。
どうせ、辞めさせられるのですから行使してもいいのではないでしょうか?

  • 回答者:・・・ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

有給休暇行使の妨害です。取り下げる必要はありません。労働基準法違反ですから訴訟を起こすと言って休んでも構いません。

この回答の満足度
  

私も似たような状況でとれませんでした。
経営上無理だろうと、あきらめました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

認められますよ。会社の都合が労基法に勝てる事はないと思います。

一応、労働基準監督署とかにご相談されては?

  • 回答者:hide (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちゃんとした会社ならありえないことです

理を通そうとしてもちゃんとしてない相手には無駄なばかりか、あなたの不利益になりかねないと思います

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

有給休暇取得は会社側との合意のもとに取得が認められています。

しかし、急な病気や法定伝染病など不測の事態にまで適用される
ことはありません。

今回の場合、会社都合の退職となるはずですので、雇用保険申請し
受け取りまでの待機期間が、7日間で済むようになります。

ここで変にごねて、自己都合退職にでもされたら、雇用保険申請後
3ヶ月の待機期間になってしまいます。

今後のことを考えられて、会社側の言うとおりにしておいた方が、得策と
思いますよ。

  • 回答者:ジャンバル (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の個人的な意見だとあきらめたほうがいいと思います
その会社はもう危ない状況にあるのでもう無理でしょう。

  • 回答者:Sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念ですが、きちんと給料をもらって会社都合で退職するには20日間の我慢をせざるを得ないと考えます。悔しいけれど!!

この回答の満足度
  

年休は、基本的には労働者の権利ですから、事業の正常な運営を阻害する場合に限って、例外的に、使用者側に時季変更権の行使が認められるものにすぎません。

よって、貴方の場合は、解雇予告を30日前に受けられたようですので、その期間に20日の有給があれば、それを全て行使することも可能です。

もし、使用者側が、貴方が出勤しなくて困るのであれば、使用者が貴方に出勤してもらえないかと頼み、貴方が了解のうえ、行使できない年休日数について買い上げるからという低姿勢が必要でしょう。

使用者側の高飛車な姿勢は、使用者が年休について、知識がないということだと思います。

退職後には、年休の権利は行使しようがありませんので、以上のことを使用者に訴えてみてください。
それでも使用者の理解が得られないなら、自分が言っていることが誤っているかどうか労働基準監督署に聴いてくださいと言ってみてください。

使用者側がこれをやらずに、貴方の意見を無視するようであれば、最寄りの労働基準監督署にアドバイスをもらってください。

最悪の場合は、甘んじて勤務し年休をあきらめるか、それとも年休を請求し休み、賃金カットされていたら、労働基準監督署に申告として訴えるかです。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐに首を切ってもらって、1か月分の給料を取った方が賢いかもしれないですね!
1ヶ月前って決まりがあるので、その文の支払いはしないと駄目ですから、、
ハローワーク/基準監督署へ行きましょう!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

この期に及んで横柄、横暴な経営者だと思いました。

有給休暇: リストラ・失業対策完全マニュアル
http://www.risutora.net/archives/2005/09/post_84.php

こちらを参照してください。
「温情で来月まではたかせてるのに、そんなことを言うなら、
すぐにやめてもらっていいぞ!」という言葉を公的機関に伝え、
有給を履行する方法に持っていくのは可能かと考えます。
次の就職先、生活の変化の対応準備をしなくてはならないわけですから。

暴言をはく経営者のようですので、かなりの気構えが必要です。がんばってください。

  • 回答者:くろ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

裁判やっても労力のムダです。
こんな会社は早く見切りを付け次の会社を探した方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

発言内容は、パワハラだとおもいますので、
法律の専門家に相談して会社と交渉してもらうのもひとつの手段だと思います

ついでに、解雇通知が妥当なのかどうかも相談してみるのも良いかとおもいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る