すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

1歳9ヶ月の息子がいます。週1回、児童館の会合に参加しているのですが、 粘土遊び、お絵かきなど、机に座って遊ぶことにまったく興味を持ってくれません。部屋の中をいったりきたり自由奔放にしています。自分の好きなことが出来ないと怒るのですが、育て方を間違ったのかな、、、と思ってしまうこともあります。みなさんはどう思われますか?

  • 質問者:主婦
  • 質問日時:2009-07-01 23:33:32
  • 0

全く問題ないと思います。

じっと座って遊ぶのが好きな子もいれば、動き回って楽しいと思う子もいます。

きっと主婦さんの息子さんは将来スポーツマンになるでしょうね。

まだまだ1歳なんですから、無理にさせようとしなくても良いのではないでしょうか?時々「粘土遊びやってみようか?」「お絵かきやってみようか?」と声をかけながら自然と興味がわいてくるまでほっといて良いと思いますよ。

  • 回答者:りんご (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いえいえ、個性だと思います。
まだ、1,9歳ですし、そんなに気にすることはないですよ。

ウチの子供もそんな感じでしたが、現在は普通に幼稚園に通ってます。

  • 回答者:カシミヤ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。うちは幼稚園にいくまで
すわって工作をしたり絵をかく時間には
どこかにいってしまったりしてしまってましたから。
変わりますよ。

あとはよく寝る前にきいてなくてもよく絵本よんでましたね。
ちょっとは落ち着きがでてくるかもしれないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

座ってする遊びに興味を持たないのは個性のうちだと思いますが、
好きな事ができないと怒ったり、協調性がないのは、困ってしまいますね。
(のびのびと我儘は違うものですし。)

電車等でも騒いだりしていませんか?
もしそうなら、叱り方は、どのようにしていますか?
「それは、悪い事だからしてはいけない」と叱っていますか?
「よそのオバサンが怖いからやめようね」とかだと、子供は悪い事との認識ができません。

遊びについては、お友達ができて、"一緒に遊ぶ"ようになれば、
座ってする遊びにも興味がわく場合も多々あります。
お母さんが、お絵かき等を、楽しそうにやってみるのも、一つの手かと。
子供が"一番好きなお母さんにかまってもらえる"遊びなら、
興味のきっかけになると思います。

  • 回答者:うちはインドア派 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は正反対でしたね。今でもですが。

1歳9ヶ月ならこれから変わる可能性も十分にあると思いますよ。
動き回ること自体、個性の発現なのかもしれませんよ。

少なくとも子育てを間違ったと考えるのは早過ぎると思いますよ。

  • 回答者:独身男(子供なし) (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る