すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 楽器

質問

終了

ギター歴3年のおっさんなのですが、耳コピが出来ません。

スコアのある曲以外も弾いてみたいのですが、
何かコツがありましたら教えてください。

  • 質問者:ジャージャー麺
  • 質問日時:2008-06-19 20:59:31
  • 0

並び替え:

耳コピはヘッドフォン、イヤホンを使うとやりやすいようです。

また、コード進行を調べて
そのコードスケールの音が曲によく使われてる事がおおいです。

  • 回答者:いた (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただきましてありがとうございます。

スケールって覚えるの大変なんですが、
すごく役立つのですね。

知人にもヘッドフォンを奨められてますので、
是非試してみたいと思います。

コード進行法を勉強されてますか?
コードの流れというのはある一定の法則があります。
むやみやたらと和音を奏でているわけではありません。
耳コピーをしたくてもコードの仕組みがわからなければ
音楽的に演奏が成立しないと思います。
曲のジャンルによってコードの種類や使い方に特徴がありますから
まずはどういったコードの流れが出来ているのか、
既製の楽譜を利用して曲の展開を調べてみてはいかがですか?

例えば、
ミニーリパートンの名曲「ラヴィンユー」と
SMAPの「らいおんハート」の一部についてコード進行がほぼ同じです。

そういう身近な曲から勉強されるほうが
難しく考えずに楽しく学べると思います。

  • 回答者:KE (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただきましてありがとうございます。

コードは全く聴き取れないんです。
ルート音は分かるのですが。

コード進行法って大事なんですね。
あまり意識した事ありませんでした。
やはり少しは音楽理論勉強します。

参考になりました。
ありがとうございました。

耳コピーに重要な事は、

1.耳が肥える事、
2.パタンの知識(引き出しの数)を増やす事、
3.それを音に再現する力を養う事、

に尽きます。出来れば絶対音感とかを持っていれば理想ですが、こればかりは相当に練習しないと無理なのでパスでもOK。

耳が肥えると言うのはBGMとしてではなく、常に音を意識して聞く訓練で養う事が出来ます。

またパタンの知識が増えれば、どんな弾き方をしているのかが予測が付きやすくなるので耳コピーの時に音の追跡が容易になります。パタンの要素2つ有り、1つは演奏の特徴、そしてもう1つはメロディの特徴です。

ギターはキーボードと異なり苦手なフレーズが存在します。またキーボードでは難しくてもギターなら容易な演奏フレーズのパタンが存在します。そしてミュージシャンには得意な演奏技術や特徴のあるフレーズが多用される傾向があります。それらを学びます。

そして、それを再現する力も必要です。ギターで再現するのが難しくても、口笛や音声で再現できるのならば、半分はコピーが出来たような物です。

あとは練習の積み重ねです、頑張ってください。

回答者:水辺 遊 (2008年06月19日 23時41分)

******

そうそう、今頃になって肝心な事を書くのを忘れていました。テープだとピッチを変えると音程まで変わってしまうので難しいですが(でも昔はそれでやりました)、デジタル録音が出来る環境でしたら、デジタルで録音して、それをスロー再生する手が有ります。

PCのサウンドレコーダーで録音し直して、スロー再生する手も有ります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても丁寧にお答えいただきありがとうございます。

私もパソコンでコピーをはじめてみたいと思います。
口笛で再現できれば半分コピー出来たという表現はすごく気楽に出来ますね。
慣れと聴きこみですかね。

もう少し色んな角度から音楽を聴いて見ます!

有難うございました!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る