すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

皆様こんにちは。
私は、36歳の男子です。子供が、5歳女の子、3歳男の子、と二人おります。
皆様のご相談したいのは、”しつけ”に付いてです。
子供がおられる方にお答え頂きたいのですが、子供が悪い事をした時に、
どの様にしつけられておりますか?
私は、ついつい怒鳴ってしまい、たまに手も出ます。
各家庭でのしつけは、それぞれかと思いますが、参考に教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 質問者:mikuyuto
  • 質問日時:2008-06-18 15:27:31
  • 0

3人の子供の父親 31歳です。
私も、以前は、同じような感じで、
しつけてると言うより、感情的に怒ってしまっていました。

しつけ・怒る・しかるは、紙一重ですね。

子供さんが悪い事したときに、
しかる前に、一呼吸置いてください。

子供だけが悪いのか?
そこにものを置いている大人が悪いのか?

子供は、好奇心いっぱいで、
なんでも触りたがるので、壊したり
汚したりが当たり前と考えれば、
すこし楽になりますよ!!

  • 回答者:よしっち (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よしっちさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせていただきます。

並び替え:

悪いことをしたときはおしりペンペンですよ。
そうするとごめんなさいと謝ってくれます。
謝ったあとは抱きしめることが大事ですね。
そのあとは何もなかったように一緒に遊んだりしてますよ。

  • 回答者:ブーメラン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ブーメランさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

頻繁に手を出すのはダメだと思いますが、
じっくり話しする事が大事だと思います。
何故、こういう悪い事をしたらダメなのか。
言われたら余計にしたくなるかもしれませんが、
話を何回もする事が大切だと思います。

  • 回答者:スヌーピー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

スヌーピーさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

我が家は2歳の男子が一人います。

気をつけていることは
①注意した理由を話す
②悪いことをした時にリアルタイムで注意する
③しつけの内容に一貫性を持つ
 (外出していようが、人前であろうが、自分の機嫌がどうであろうが)
④怒ったあとは後腐れなく(しつこくしない)
⑤両親同時に同じことで怒らない
です。

我が家は一人っ子なので
④⑤は特に気をつけています。

手が出ることも否定しないですが、
「ステキな人間になって欲しいから」「かわいいと思っているから」
という愛情をしっかり子供に伝えるように心がけています。
愛されている安心感がないと人間、不安で仕方なくなると思うので。。

  • 回答者:たろまま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

たろままさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

それでいいかと思います。
うちは片親が怒ったら片方は落ち着かせ気持ちの整理をさせています。
なぜおこられたのか、どうしたらよかったのか。
必要に応じててもだしますよ。

  • 回答者:とろとろ (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とろとろさん
ご回答有難う御座います。
頑張ります。

怒るだけではなくて、何で悪いのかを説明します。子供は1回ぐらい言っただけでは聞きません。でももう1回説明しながら怒ります。

  • 回答者:sid (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

sidさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

なぜ、悪いことなのか、子供は意外と理解していないものです。なので、同じ事を繰り返してしまいます。頭ごなしにしかるのではなく、どうして、してはいけないのかを分かりやすく教えてあげる事が大事です。理解すれば、ちゃんと、できるようになるものです。

  • 回答者:はるぶー (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はるぶーさん
ご回答有難う御座います。
頑張ります。

「これはこうだからいけない」ときちんと伝えることです。
叱るより話を聞いてあげてください。
大人が真剣に聞いてあげると、
子供も分ってくれます。

子供は20歳と18歳になりましたが、
小さなときから、よく言ってたことは
「自分が嫌だと思ったことは、他の人にもしてはいけない」
と言ってきました。

  • 回答者:atomu (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

atomuさん
ご回答有難う御座います。
頑張ります。

しつけの問題は子を持つ親なら誰しも悩みますよね。
私もそうです。私には4歳の女の子と2歳の男の子がいます。
子供を叱って時には手を出したこともあります。
しかしこれでいいのか?と思い一冊の本を手にしました。
そこにはこうありました
1.おまえはダメなんだなどその子の人格を否定するような言い方をしない
 〇〇するのはよくないという言い方をする。

2.怒鳴っても何を怒られているのかわからないこともあるので
 何がいけないのかをちゃんと伝える。

3.今後叱られないためにどうすればいいかを伝える
 「友達のおもちゃを取ってしまった時はちゃんと言葉で言うこと」
 「腹が立った時はいきなり手を出さずにまず言ってくること
  そうすれば話を聞くから」などわかりやすく対処のしかたを
  きちんと伝える。

とあります。
子供が悪いことをするとつい感情で怒ってしまいがちですけどその前に
一息ついてなんでそんな事をしたのか話を聞いてあげましょう
そうそれば対処の方法も見えてくると思います。

  • 回答者:ころちゃん (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ころちゃんさん
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

私は、何故そんなことをしたか聞きます
そして、時間をかけて話し合います
良し悪しを自分で考えて判断することが出来る力を
身につけてもらいたいからです
単純に怒るより時間もかかるし
怒らないようにする根気も必要ですし
答えを子ども自身で答えれるよう導くのが
正直大変ですが
同じような悪さはしなくなりますし
そのほかのことでも
いい傾向が見られるようになりました

  • 回答者:うさこ (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うさこさん

ご回答有難う御座います。
大変参考になりました。
まさに子育ては、親育てですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る