すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

弁当の仕入れについてお聞きします。
弁当を業者から仕入れてアミュージュメント施設での販売をGWに予定しています。
できれば300円~500円で仕入れたいのですが
どのような業者に連絡をとればいいのでしょうか。
場所は横浜になります。
地元近辺の弁当屋に連絡をしても取り合ってもらえませんでした。。。

  • 質問者:kuraua
  • 質問日時:2009-04-09 13:22:35
  • 0

並び替え:

どの業者でも取り合わないでしょう。
弁当を仕入れたい、つまり再販売目的ではどこの弁当の業者でも販売を断るでしょうね。業者が再販売目的で購入しようとしているのを断るには、次のような理由があるためです。
弁当は生ものであるため、製造してから販売されて消費者が実際に消費するまでの時間がとても大事なんです。通常今頃の季節だと、朝、弁当を作って、その日の2時ぐらいまでには消費(食べてもらう)してもらわなければ、食中毒を起こす可能性があります。そのため、再販売目的で購入する人の注文は一切受けないのが業界での常識となっています。真冬の季節のみの注文なら受ける業者がいる可能性はありますが、弁当の販売(たとえそれが再販売の場合でも)は食品衛生法の対象になるため、保健所の認可がなければそもそも出来ないのです。

  • 回答者:弁当屋 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

言い方が悪いですが、、
GWって、凄く暑い日もあります。
また、その弁当の保管状態が製造元では管理できない。
どの程度の時間で販売完了になるかも判らない。
製造元としては、そんなの怖くて出荷できません。
その業者が自分で売るのであれば、取り合ってもらえる可能性はありますが、
貴方が仕入れての販売では、どの業者も無理でしょう!

  • 回答者:食中毒営業停止です。 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る