すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

夏休みに旅行に行くので有休を取りたいのですが、上司と揉めずにうまく取る方法・コツがあったらぜひ教えてください。あまり早く言い出しても嫌な顔をされるのでタイミングをはかっている状態です。
上司は頭が固く真面目で情がない人なので情にうったえるのも難しそうです。
休みが取りづらく長期の旅行はGW・お盆ぐらいしか行けないので今回は予約も取れていることですし絶対行きたいのです。
会社では夏休みは交代して取る感じなので強行して休みは取りにくいです。
取引先もほとんど休みなのでみんなで休んでも支障はないと思うのですが。

  • 質問者:ホリディ
  • 質問日時:2008-06-10 20:43:30
  • 0

本来ならば権利としてもちろん休めるんでしょうが、実際の現場では会社や上司によっては言い出しにくいところも多いのが現実ですよね。
昔ながらの頭が固く真面目な人には法律云々を言っても「最近の若いやつは」「昔は会社のために尽くしたものだ」とか思うだけで、休みはくれたとしても気持ちよくはいかないかと思います。
ここは例え権利でも、下手に出て、「勝手言って本当に申し訳ありませんが・・・」等、丁寧にかつ素直に伝えるのが一番かと思います。お土産を買ってくればさらにGOOD。おもしろくないでしょうが、そういう人は持ち上げておくのが一番扱いやすいと思いますよ。
無事にお休みがとれて、旅行楽しめるといいですね。

  • 回答者:むっきー (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前の上司のときはかなり自由に休み取れたんですけどね。
上司・所属課によって対応が違うのもおかしな話です。
下手に出る作戦で頑張ってみます。

並び替え:

有給は権利としてあるものなのですから
仕事に影響を与えない日であるのならば
素直に上司にお話してはどうですか?

交代してとる感じなのであれば
上司だけでなく同僚の方にも
はやめにお話したほうがよさそうですね☆

  • 回答者:ゴリ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
同じ課の人の一人には話ししてみたんですけどね。
上司にはなかなかいいタイミングがなくて・・・
頑張ってみます。

タイミングが早くて怒られるというのはどんな事情でしょうね?
本来なら予定を立てるために早めにいってもらったほうがいいと思うのですが。
みんなで結託して休みが重ならないように休みcalendarなるものを作成して上司にこんな感じでとりますとアピールするのはいかがでしょうか?

  • 回答者:ふにゃ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
上の方々はみんな休みを取ること自体気に入らないみたいですからね。
何をしてもケチつけられるのです。
夏休みはみんな同じ時期に取るので、休みが重なってないとよいのですが厳しいところですね。うまく取れるよう頑張ってみます。

予約取れているなら絶対行きたいですよね!
何か上司が機嫌のいいときに話すのがいいと思います。
あとは仕事の段取りをきちんとして、
他の人には一切迷惑をかけないようにしておきましょう。
有休なんだから本当は取らないと損なんですけどね、
なかなか日本では取りにくいですよね。
周りの人も、有休とりましょう運動を起こしてみては?

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
どーしても何があっても行きたいです!!
機嫌のいい時を見計らわないといけないですね。
連続有休取ろうとしたときはすごく圧力かけてきます。
法律をちゃんと理解して欲しいものです。

うーん、同じ課の他の人もみんな同じ日に休むのですか?
 そうでないなら、なるべく早いうちに休みたいと素直に言うのが一番いいと思いますが。もし、課長さんがあなたが出勤すると思って当てにしていたらっていうのが一番機嫌が悪くなる原因かもしれません。
 私だったら予定が決まったらなるべく早く言うようにしています。休む予定の日にどうしてもはずせない仕事を入れられても困りますので。

  • 回答者:アラカワ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
たぶん全員は休まないと思うんですけどね~
遅いとほかの人の予定も決まってそうですもんね。
あまり早すぎても怒られるので、タイミングみて言おうと思います。

こういう上司困るんですよね。

上司の機嫌がいい時、
別の仕事の話のついでに、
あっそういえばと
話すのがいいのではと思います。
(私はそうしています。仕事が第一とPRできますし、、、)

  • 回答者:しまちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
仕事の話のついで・・・
そうですね。機会があったら言ってみます。

先に交通機関や宿泊の予約をしてしまってから事後承認の形をとれば、ムゲに断る事も出来なくなると思いますよ。

特に、長期・海外などであればなおさらです。

わが社では、全社休日にできない業種なので、夏休みは交替交替にとります。遅い人は10月くらいになります。7、8月の夏休み休暇は子供のいる人に優先的に回されます。ですので独身の人は、9月や10月を希望しておけば、間違いなく自分の希望通りの日に休めますよ。

  • 回答者:ばばしげ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
予約はばっちり取れてるんですけどね。
夏休みに取れなくても他に時期に取れるんだったら良いですね。
うちは他の機会だと連休で年休を取るのは厳しいです。

権利として、認められてるとは言え、職場の雰囲気によっては、冠婚葬祭と病気以外は休めなかったり、しますよね。

職場のまわりの方で親しい方がいれば、相談されてみてはどうでしょう。その会社での許される範囲の事や、その上司の攻略法?!もよりご存知なんでしょうし。それでも、よい案がなければ・・・

理由としては、親孝行とか、祖父母孝行をしたいって言うのはどうでしょうか。情に訴えるのが難しいということなので、効果が薄いかな??還暦とか喜寿とかの、節目だとか言って・・・。
または、遠方での法事・・・。と言っても、今は多少の場所では、日帰りできちゃいますね。。。友人が海外で結婚?!とか。
縁起でもないけど、健康診断の精密検査の入院・・・

あとは、社会人として、立派とは言えませんが、当日病欠でしょ。友人の一人は、海外から病欠の電話をしていたすごい人もいました。

後は、当分の間、まわりに気を使って、残業するなり仕事を頑張るなりするしか、ないんでしょうか。つらいですね。

  • 回答者:ふあ子 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
権利があるのに実際には自由に使えないのは酷いですよね。
とりあえずは上司攻略法をさがしてみます。

私はいつも連休をとりたい時は、遅くまで残業している時に言うか休日出勤している時に上司に言ってます。

  • 回答者:ユッキー (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
上司の機嫌を伺うのは大事ですね。
その作戦でいこうかな。

私も以前の上司には休暇を切り出すのに気を使うというか
エネルギーを要しました。。。。
「○○さん(一緒に仕事をしている人)は?良いって言ってるの??」
などと言われることが多かったので
先に仕事で関係ある人に了解を得てから
「他のみなさんの許可は得ています。仕事に支障は出ないようにします。」
と言って休暇を申請するようにしていました。
せっかく与えられている有給、取らないと損ですね。
上司の反応についてはある程度割り切るなどして
無事旅行に行けるといいですね。

  • 回答者:みか (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
根回し重要ですね。
頑張ってみます。

有給休暇を今年は何日と頂いている方は、既に貰っている給料と同じというのを知っていますか? それを捨てることは自由ですが。

昭和48年に裁判で判決が出て、既に与えたものであるから、本来、それを行使するに当り、会社への申請も会社の承認も必要ないことと言っています。もちろん、誰が何日使ったかが解からなくなるのも困りますので、会社が記録のために申告を求めることは仕方が無いでしょうが。

この判例が存在している以上、争うと会社は負けです。しかしながら、貴方の上司が法律に詳しいとは限りませんので、この48年の判決内容のコピーを手に入れて、申告の際、読んで貰うのが良いでしょう。会社の意識もそろそろ変えてもらう必要があるでしょうね。探すことは大変ですが、ネットでも調べられるはずです。

折角の夏休み、労働者はみんな頑張って有休を取得しましょうね。

  • 回答者:じい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
休みを取るのに無駄なエネルギーをいつも使ってます。
夏休みも頑張ってみます。

予約が取れていれば必ず休みたいですよね。
上司に話すタイミングは難しいですが、原則的には早い方がいいでしょう。
すでに回答されている方もいらっしゃいますが、労働基準法で、上司は業務に著しい障害が出る場合を除いては、申請時季を変更できません。
早く休みの予定を伝えれば、会社も対応できるはずですので、時季変更権の行使はできないはずです。
頭が固い上司だと言いずらいですが、勇気を出すしかないですね。
あと、もし、職場の皆で一緒に有給を取るのは無いですよね?
一斉に有給を取ると、職場が困るので、却下されても文句は言えません。

  • 回答者:痩せたい君 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはりタイミングは難しいですよね。早すぎて怒られたときもありますので。
職場の皆ではなくて課の人(4人)全部という意味です。
課長は休まないと思いますけど。

休暇と言うものは、無条件で理由も聞かないで、欲しい時にとれるものなんです。
但し、その休暇の為に、貴方の会社が潰れる位のだ下区があれば別ですがね。。
ですから、申請をした場合は、拒絶できない、代わりの日としてもらう事は可能!ただ、その条件は前述の条件を満たした場合ですがね。。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
法律では許可は必要ないはずなんですけどね。
お盆の時期なので時季変更権も行使できないとは思うんですけど。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る