すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

東西南北という方角の言い方は、誰がいつ決めたのかご存知の方いますか?最初に、朝日が昇る方角を西としたら、今とは違っていたのではないでしょうか。自説、珍説、真説なんでも結構ですので、教えてください。

  • 質問者:express
  • 質問日時:2009-03-16 23:05:25
  • 6

http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/chiku040801.htm
に記載されているように、
インド、ヨーロッパで言われる意味に字を当てたものらしい。
「仏」「独」など国名は、読みに字を当てたもで漢字になっているが、東西南北は、その方位が表す意味を漢字にしたものらしい。
古来中国では東西南北を色であらわすと、東=青 南=赤 西=白 北=黒であり、その守り神をそれぞれ、青龍、朱雀 白虎 玄武となっています。

  • 回答者:回答ルパン (質問から42分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧な説明ありがとうございます。

並び替え:

中国から日本に伝わってきた言葉だと思います。
漢字の成り立ちで習ったと記憶しています。
太陽が昇ってきて木にかかった方角から東が出来たって習いました。

方角は英語読みをするとNEWSになるっていうことも習った記憶があります。

  • 回答者:ソーダさん (質問から10分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

東と言う字の由来が分かりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る