すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

小さなお子さんをお持ちのお母さん、

かわいい我が子ながら、殺してやろうかと思うほどむかついてイライラすることってありますよね?そんな時どうやって感情を抑えますか?

食べる事飲む事で発散する事が多いのですが、最近オバーウェイト気味でそれも駄目なんですよね...

  • 質問者:アリエル
  • 質問日時:2009-03-12 22:21:27
  • 0

並び替え:

私も怒ります。
ママもこんなに怒ってるんだぞ~<`~´> ってアピールして。
それでしかとして別部屋に逃げます。

泣きじゃくって追いかけてくる息子を見ると殺意が消えていきます…

  • 回答者:人間だからね~ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

殺してしまおうとまではいかなくっても子供の言動には
かなり頭にくる事があります。
自分の子供ならまだしも、他人の子供にも頭くる事がしょっちゅうです。
自分の子供で頭がかっーってなったら、
旦那に子供をまかせ、友達とストレス発散に友達と遊びに
いってます。たまにのストレス解消しなくてはやってられませんよね。
旦那さまが無理なら実家の方にでも預けて、アリエルさんも少し、ストレス発散に
お友達と外の空気すってみてくださうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

よーく解ります~、お気持ち。
殺してやろうとは思わないまでも、子供の言動にイライラすることはよくありますよ~。

ついつい大きな声で怒ってしまって、それで余計子供は泣いて、また泣くな!と怒鳴ってしまったり・・・。そんな時いつも後で後悔するのです。ああ言いすぎちゃったー、私が怒るから余計泣くのよねー・・・とか。

後で冷静になって考えてみると、結局はそういうときって親の感情で怒っているのですよね。相手が思いどおりに動いてくれないので、言うことをきかせようとして頭ごなしに命令したり怒ったり大きな声を出したり。。。

どうして自分がそうさせたいのか、どうして相手にそうしてもらいたいのかを、怒らずに子供に解るように説明してあげると、だいぶ違うと思います。子供もそれを理解できれば、それなりに動くと思います。
つまり、こちらが感情的に迫れば相手も感情で返してくるけれど、こちらが冷静に対処すれば相手もそれほど感情的にはならないと。

私も子供に対してしょっちゅうイライラしますが、いつもこれ(↑)自分に言い聞かせており、できるだけ子供が理解できる言葉で説明するようにしています。
こちらが感情的にならなければ、相手もだいぶ違いますよ。
まあこちらが感情的にならないためには、心や時間的余裕が必要ですが、ここは大人なので、ちょっと自分というものをコントロールする必要がありますよね。

あと私がよく自分に言い聞かせているのは、
子供とは言えども一人の人間、子供なりの感情や嗜好があり、つまり自分とは違う人間なのだということ。
相手が子供だと思うから、こちらの自由に動かそうと思ってしまうのであって、見た目は小さい子供だけれど、中身はしっかり自分というものを持った一人の人間と肝に銘じて扱えば、また違った態度で接することができると思います。

先日、うちの子がDVDを見たいというので、入ったままになったDVDを再生したところ、途中から始まりました。私は最初からがいいと思ってリモコンで最初に戻していたら、子供が泣いて怒りました。「さっきあったところ(途中)からがよかった」と。
こちらは良かれと思って好意で最初に戻したのに・・・という気持ちと、たまたまその日はうちの子が朝からあまり言うことを聞かなかったのもあって、私は怒鳴るように怒ってしまいました。
でも後からよく考えてみたら、DVDを見るのは子供。私が勝手に最初に戻したのです。子供にどうするか聞きもせずに。たまたま途中から始まったにせよ、子供には子供なりの気持ちがあったのだと後から気づきました。私だって同じことをされたら憤慨するかもしれないと。大いに反省した出来事でした。

  • 回答者:茶々 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいい面をみて感情を抑えますね。

  • 回答者:sooda (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も覚えがあります。

第1子が、言葉が早く、1歳半まえからでナニナニ攻撃でうんざりし第2子がまだ首も座らない状態で・・・。
私は、耳栓育児で乗り切りました。

そこまで行くのは、お母さんががんばりすぎですね。今になるとわかります。
本当に子供と向き合いがんばっている証拠です。
自信を持ってください。

ご主人が理解してくれれば時には、数時間でも子供を見てもらい外出してはいかがですか?
家の場合それもできず・・。やっと上の子を年少から幼稚園に行かせたので、そこまでは、つらかったですね。

私は、子供と思い切って遠出して見ました。
首都高怖かったですが、がんばって色々と行きました。
疲れても、車で子供達が寝てしまうと好きな曲をかけてリラックス。

後は、ここでどんどんイライラをぶつけてください。
皆さんが、聞いてくれますよ。

  • 回答者:MAMA (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

随分疲れておられるのではないですか?
パパさんはお仕事おそいのかしら。夜は眠れてますか?
私は元ケースワーカー(児童も担当)で現在、発達障害の息子をそだてております。
自分の生んだ子ながら宇宙人のように感じたり、苦しくて心中しようとしたこともあります。感情にまかせてひっぱたいたこともあります。
親って綺麗ごとじゃやってられません。
少しの時間でもあずけられませんか。保育所は利用できませんか?
おじいちゃん、おばあちゃんは手伝ってくれませんか?
育児サークルなどはいかれましたか?本音をぶちまけられる相手が見つからない時はネットなどでもとりあえず利用しましょう。
お母さんが辛い顔してるとお子さんに影響しますよ。
突発的に爆発しそうなときは別のへや、お風呂でも、トイレでもいいからお子さんから一時はなれましょう。多少泣かせたって気にしないこと。
冷たい水で顔をガシガシあらうとほんとに頭が冷えますよ。
お母さんがたの中には、かけたお皿など割れてもいいものを中身が飛び散らない袋にいれて用意しといて思い切り壁に投げつけるとすっきりってかたもいました。
とりあえず車にのせると寝るから夜鳴きしたらドライブってかたも100均で自分のものを大人買いするってかたも。
ご自分ひとりの時間を一日数分でも持ってください。

  • 回答者:haru (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下の子のイヤイヤが激しかった時、感情的になって怒りつけたことあります。

それを見ていた上の子が、私が恐ろしくて泣いてしまうぐらい・・・

今、思うとストレスが貯まり、自分でもいっぱいいっぱいだった気がします。

下の子もおびえるように泣いていました・・・。


で、そんな時は1分でもいいので別の部屋に行くとかして、1人になる。

ちょっと子供から離れて深呼吸する。

誰かに話を聞いてもらう。

旦那さんが休みの日は、ちょっとでもいいから1人になる時間を作ってもらう。

天気のいい日は、散歩に行く。


ストレスを抑えると、どこかで爆発しちゃうのでまめに発散することがいいと思います。

あと、子供と手を繋いで歩くと幸せな気持ちになります。

怒りすぎちゃったなって後悔したり・・・^^;


子供が出来て、初めて親になるのですから、日々、子供と共に成長していくもの。

無理しないで子育て楽しみましょうね。

  • 回答者:小さな手 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

0歳児がいます。
イライラすることありますよね。
そういうときは、旦那にぽいっと預けて、別室で一人の時間を持ちます。
30分でも離れると気持ちが落ち着いて、罪悪感すら覚えます。

冷静になれる時間を持つといいのではないでしょうか?

  • 回答者:子育て中です (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は早く子供を寝かしつけます。
そうする事でホッとしますね。
たまに実家に預けて旅行に行きますね。
それが何よりのストレス解消です

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あります。

子どもと一緒に散歩に行きます

外の空気を吸うと落ち着きます。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいいわが子だから感情がいろいろ沸いてくるんですよ。
どーでもよいよその子にはそんな感情沸かないでしょう?
で、そのイライラは、1日中ですか?それともお子さんが何かをしたときですか?
1日家事をがんばって育児もがんばろうとするから疲れるんじゃないですか?
極論、気持ちが上手くコントロール出来ないときは、家事サボっちゃってもいいんじゃないですか?お子さんとも、ずーっと向き合わなくてもいいと思う。
マイナスの気持ちって、何かのきっかけがないと増えることは合っても減りませんよ。
ご主人にいえないなら、(ご主人に言ってすっきりする手もありますが)
土日どちらかご主人にお子さんを任せて、1日ガッツリ息抜きすることです。
真面目なお母さんほど迷います。でもね。子どもも小さいながらも人間なんです。
自分と違う「一人の人間」なんです。思い通りになることなんてないですよ。
大丈夫。ここで相談できる気持ちがあるならば、まだ落ち着けます。
明日はお休みかな?食べたり飲んだりで気持ちを落ち着ける以外の方法が
見つかると良いですね。
なるべくお薬に頼らないでいけるといいなと思ってます。

  • 回答者:桜 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「殺してやろう」と思うのはどうにかしています。心療内科に行かれることをお勧めします。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あります、あります。

今朝も今思い出すとひくぐらい怒りすぎました。

育児本も好きでたくさん読んでいるし、理屈では分かっているのに止められない。
自分がどんどん惨めになっていきます(;。;)。

私がするのは「余命3か月計画」です。
第一段階は子どもがあと3カ月で死んじゃうと思うの。
それでもだめなら第二段階で自分があと3ヶ月で死んじゃうと思うの。

それでもダメだったとき、婦人科に行って「イライラを鎮める漢方」を
処方してもらいました。
精神的な疾患も多少診てくれる地域のお医者様を探して行くといいと思います。
精神科はやっぱり最初は敷居が高かったので、婦人科でダメなら行こうと
思ってました。
でも私には漢方がすごくよく効いて助けられました。
ネットでも買える子供も飲めるような薬でしたが、怒りが沸点に達する前に
すーっと冷めていくの。今はお守り代わりに持っています。
つらくなったら飲もう。これがあるから大丈夫って信じて。それだけで違います。

とにかく何科でも信頼できる医師に相談してみるのが一番早く解決できるんじゃ
ないでしょうか。子どもに手をあげてしまうと言えば、きっと助けてくれると思います。

  • 回答者:3じの母 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殺してやろうと思ったことはありませんが、
イライラすることはあります。

そういう時は

子供はこういうものなのだ
無理やり自分に合わせさせようとするからいけないのだ

と言い聞かせるようにしています。

自分の思うとおりになるわけがないのです。
小さい子供ですし、大体、自分ではない、1人の人間なのですから。

ただ、やっぱりイライラしてしまったりすることがあるので
そういう時は
「うわー」「イヤイヤー!」と、子供に負けじとわめいてみたりします。

案外ウケるんですよね。

とにかく、なにもかもちゃんとやろうと思わないようにしています。
今だけなんだから、頑張り過ぎないでくださいね。
あと、暴飲暴食には、お気をつけて。子育て頑張りましょうね。

  • 回答者:マクガバン先生 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殺してやろうかと^^;
ありますね。

自分側の問題なのか(PMSや何か嫌なことがあった)
子供の問題なのか考えることが必要と
前に相談をして言われたことがありますが、
なかなか難しかったです。

子供を叩いたり蹴ったりしてしまうことは
仕方ないと思い流れに任せ、
あとで謝るようにしています。
怒ったことではなく、叩いたりしたという”こと”のみです。

  • 回答者:ピピ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那に相談します。

と言うか旦那に当たっているというのが正しいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、よくあります。
私の場合、抑えられずに子供に八つ当たりしてしまって
後悔する、の繰り返しです。
それでも、以前よりは、小出しに出来るようになったので
ひどい爆発は減ったような気がします。
やはり溜め込むのが良くないのだと思います。

  • 回答者:アリス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「殺してしまおうか」
それは感情を抑えているからそうなるんですよ。
逆ですよ逆。
躾上、駄目なものは駄目と怒るべきだし、
私の場合はたたきます。
言葉が解らない・把握ができない以上は体で覚えるしかありません。
丁度犬の調教に似た感じです。
これは私の持論であり教育方針です。
なのでうちはお蔭様で空気の読める
ある程度の常識を備えた子に育ってくれてます。
子供が駄目なのは親の責任、
要するに親が駄目ってことなんすね。
これは非情なる事実です。

  • 回答者:うどんマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殺したいとまで思うことはありません^_^;
やはり我が子ですから。

でも、イライラはしますね。
そういう時は、仕事から帰ってきたダンナに愚痴を聞いてもらったりします。
とっさの感情を抑える方法は、やはり我慢しかないです。
家にいる時なら、何か物に当たったりします^_^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありますね・・^^;かわいいからこそだと思うのですが、もうすごくムカつくときも。
もう、イライラしてどうしようもないときは、相手にすると余計に爆発しちゃってさらに深みにはまっちゃいます。
そんなときはしばらく、無視して放置です・・・悪い親です><
そうすると、気持ちがだんだん冷静になってきて、
ちょっと大人気なかったなと反省できます。
逆にこっちがさみしくなったりもして、そして、ぎゅっと抱きしめます。

  • 回答者:あんな (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の血を引いた大切な子供だと思って我慢します。
生まれた時の感動を思い出せるといいのですが、
時に思い出せないほどむかつくことも。

子供を産んで初めて親のありがたさがわかりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一回その場から離れて
自分を落ち着かせる事で
気分も変わるのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る