すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PCが壊れて修理に出したのですが、PCが帰ってきて原因を見てみるとHDDコネクタの損傷、ソフトウェアの不具合と書いてあったのですが、ソフトウェアの方について質問します。

壊れた日に初めてしたことは、IDE-USBケーブルで中古で買ったHDD(NOフォーマット)を繋いでデータを内臓からUSBの方へを転送したことですが、これによりウイルスに感染したり、ソフトウェアが不具合を起こすことがあるのでしょうか?
HDDへのデータ転送は正常に完了しました。

===補足===
一体型PCなのでHDDははずしたことはありませんが、代金は20000円ちょいとられました。

  • 質問者:ちくわ
  • 質問日時:2009-03-06 15:57:42
  • 0

並び替え:

パソコンにセキュリティソフト(アンチウィルスなど)が入ってれば、外付けHDDつないだときにチェックすると思いますよ。そのときにチェックがかからなくてもファイルのコピーなどで自分のパソコンにデータをコピーする時にはチェックされるはずです。
ただ、セキュリティソフトもウィルス情報のアップデートしてなかったり、ソフトによって検出率も違いますから完全にチェックできてるかは??ですが・・。なので可能性は一応ありますよ。

ソフトウェアの不具合についてはたぶんHDD(の接続)がおかしかったから、HDDへの読み込みや書込みができなくておかしかったんだと思いますよ。

なので、可能性はあると思いますが、たぶんウィルスとかは関係ないと思います。
セキュリティソフトをちゃんと入れてればですが・・

私は以前マザーボードの基盤がバチッといって弾けとんだことありますよ。その時はプリンタポートにケーブルをつなげたり取り外したりしてただけですが、急に画面消えてビックリしましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・中古HDDにウィルスが潜んでいてUSB接続と同時に感染ということは充分考えられます。USBブートセクタのウィルス感染は最近多いようです。Nortonなどの最新ソフト
なら接続時にスキャンして防御してくれます。またウィルスも多くの種類があるので
影響を受ける箇所は千差万別です。中古HDDはフォーマットしウィルススキャンして
から使うほうが安心できます。

ただご質問では状況がよく判らないのですが、
・そもそもPCが壊れた、というのがソフトがらみであったということは考えられませんか?
・またHDDコネクタ損傷はHDDをPC本体から取り外したりしなければ普通はメーカーの
 責任ですけど。

  • 回答者:PCマン (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。最近ではUSB接続しただけで感染するウイルスもあるんですね。
PCが壊れた、というのはOS自体が起動しなかったので内蔵されているHDDコネクタが焼けてしまったと自分では思っています。

破損したHDDコネクタでデータをやりとりしたり電気を通せばデータつまりソフトウェアは損傷します。ウイルスは感染したものから感染したものへの感染ですのでどちらもやどこも感染していなければ感染しません。

何時、データ、ソフトウェアが損傷したかはわかりませんが、動作確認時におかしいと思って改善したのかもしれません。また、メーカーにPCが戻ってきたついでにBIOSというHDDではなく基盤に対するソフトウェアの調整・改善をしたのかもしれません。

  • 回答者:sss (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
破損したHDDコネクタを使用していればデータ転送中のエラーが発生してソフトウェアがおかしくなってもおかしくないですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る