私も40日までです。もっと正確にいうと、過去2年という規定になってます。
日数としての上限は特に決まってないというか明記されてないです。
年間付与日数は勤続年数によって10-20日、有給の有効期間は発行から2年ですので
結果としての上限日数が20-40日になるって感じですね。
ちなみに、うちでは20日を超えると計画付与(強制的に有給日を指定される)の対象になります。
そうなると有給日を選べなくなりますが、その代わり最低でも3連休の形で指定されます。
ご主人のいう3日連続で休むっていうのも、もしかしてうちと同じ仕組みなのかも?
ていうか、もしかしたらこのルールは全国的に一般的なのかも?と、ふと思いました。
===補足===
はい、そんな感じです。
労使協定で決まってて、年初の時点で確定され5月中に割り振りが決まってしまいます。
実際にその日が近づいてみると、これ無理だろ?っていう日程もよくあって困ります。
自主的に3連休とれるのは羨ましいですね。計画付与はあんまりありがたくないです。
- 回答者:実は同じ会社だったりして…… (質問から4時間後)
-
1