私も少し似たような状況だったかもしれません。
昔から自立したいという気持ちをずっと持っていたのですが、心配性の母親とよく対立していました。
母親は自分の価値観に合わないことを言われると、感情的になってしまうため、こちらも思わず過激なことを言ってしまい、さらに手に負えない状況を作ってしまっていました。
父は、その頃ほとんど接点がなく、母親の後ろにいる人という印象でした。
そこで、就職を機に、一人暮らしできるくらいの給料で職を探し、家を出ました。
大人になって、父と直接話せば、感情的にならずまともな話し合いができるということに気が付きました。
父親を説得できれば、母親も父の様子を見て考えを改めるので。
自分自身も、父に反対されれば、「じゃあどうすればやりたいことを実現できるか?」と折衷案を考えるようにするし、とにかく建設的な話合いができるようになったことが、大きな進歩でした。
母も、私の出方が変わったのを見て、自分を振り返るようになったようです。
長くなりましたが、おそらくkさんも今の方法を続けていても、解決策はないと思います。
人は否定されると咄嗟に自分を守ろうとして反撃するものです。
まして、子供から否定されれば、親としてのプライドを守ろうとするのでは?
お父さんに殴られるとのことですが、直接喧嘩腰ではない穏やかな状況で、話をしたことはありますか?
案外、誤解が解けてよい話し相手になれるかもしれませんよ。
子供に頼られるって嬉しいことですよね?
「こうすることで成長したい。協力してほしい。」という姿勢であれば、親として協力しようという気持ちもあるはずです。
もし、お父さんも頼れないということなら・・・私より難しいかもしれませんね。
でも、最終的には自分がしっかりすること、自分が変わることが一番大事です。
親より若いからこそ、自分たちが変わっていくことが、解決の近道です。
それに自分の人生は、親ではなく自分で切り開いていくものですしね。
まずは、家を出ることを目標にすると良いと思います。
親と少し離れることで、変わることがたくさんあります。
今は近すぎることが、悪い循環を作っているようですが、案外少し距離を置いたら仲良くなれることも多いです。
そのためには、家を出れるよう、金銭面の基盤を作り、親を説得すること。
貯金があって、ある程度の年齢であれば、家を出ることに文句を言う理由は相当減りますよね。
あとは、住みたい地域の家賃相場や、治安面もきちんと調べてから親に出せれば、「そこまで考えているのか」と、反対する気持ちも変わってくると思います。
(特に最初は極力犯罪率が少ない地域を選ぶこと、二階以上に住む、周囲に飲み屋などがない、などお母さんの心配が少なくなるよう考慮してください。)
多少反対されてもめげないでくださいね。
親は寂しくて心配なのですから。
お互いがんばりましょう。
===補足===
普段からダメだしをされると書いてあるので、相当精神的にも気力を奪われていそうですね。
私はそうでした。何度もうまくいかず、窮屈で、自由にやっている友達を恨めしく思い、心を閉じていました。
でも、こういうことは本人に言っても「あなたが心配だから、間違っているから」と取り合ってくれないかもしれません。
難しいですが、家を出て、生き生きと生活しているところを見て、はじめて親も気づくのかもしれません。
家を出るまでは大変でしょうが、めげそうになったら、Soodaで相談したり、いろいろな人の話を読んだりして、元気を出せるといいですね。