すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

天皇家の人々は、通常の人だったら誰もが認められる結婚をする自由も職業選択の自由も、好きな勉強をする自由もありません。また、分刻みのスケジュールに沿って行動をとることが原則、強制されていると聞きます。

 その特殊性を根拠に、法律上、基本的人権が唯一認められていない人たちだと思います。人権的配慮から考えて、天皇制は廃止されるべきではないでしょうか?生まれながらにして、生き方の大部分が決められてしまっていることは不幸なことではないでしょうか?

 決して公にはされないと思いますが、天皇家の人も、当然人間です。違った生き方をしたいと思うのは当然ですし、それは尊重されるべきだと思いませんか?「特殊性」「伝統」を理由に、こういった人間らしい思いや生き方を否定することは、周囲の我侭のような気がしてなりません。もっと言ってしまえば、政治的に利用されているだけという見方もできるようで不憫でなりません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-07 21:34:25
  • 1

並び替え:

お気持ちはよく分かります。もっともなご意見でもあります。
でも皇室の問題は、皇室の皆様でなければ我々にはお気持ちなど計り知れません。

日本の皇室は世界最古にして唯一の男系(つまり王朝の交代が一度も無い)の家柄です。この歴史の重みは何ものにも代えることが出来ません。
安易に廃止というわけにはいかないでしょう。

昔、髭の殿下が皇族をやめたいと仰った事があるとか。

皇族の皆様がご意見を自由に述べられる環境とそれに対し
騒ぎ立てず落ちついて報道するマスコミの姿勢がなくてはならないと、この議論の前提にはあるように思います。

  • 回答者:ミカ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

べつにー
おれのほーがよっぽどふこーだしー

  • 回答者:ふ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

正直なところ、非常に難しい問題だと思います。

私自身は、天皇制に賛成も反対もしませんが・・・ただ、現実問題としては、海外の来賓が来日された時の天皇家が果たしている公務と言うのは非常に重要だと感じています。

実際には、天皇皇后両陛下に精神的に助けられている国民(例えば被災者など)も大勢いらっしゃるでしょうし・・・。

天皇家よりもむしろ政治家を何とかした方が良いと考えているのは、私だけでしょうか?

  • 回答者:そうですね・・・ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

>決して公にはされないと思いますが、天皇家の人も、当然人間です。違った生き方をしたいと思うのは当然ですし、それは尊重されるべきだと思いませんか?「

尊重されてますけど。
皇室典範には皇室会議を経れば皇室からの離脱は可能だと明記してあります。
今まで離脱を表明した方がいらっしゃらないので統計的に絶対とは言えませんが
もし仮に、陛下なり殿下なりが離脱のご意思を表明なされば皇室会議が「否」と
言うことはないと思います。

人は社会で暮らす以上、全きに自由という事はありません。
例えば日本という国で暮らす以上は(意識の有無は別にして)日本の法律に
縛られています。皇室の方々はそこに加えて皇室典範というものに縛られます。
庶民でも会社で働く人間は社則に縛られていますよね。
典範の内容が一般とは少し違うというだけで、「不幸である」とはある意味僭越だと
思いますよ。幸・不幸の評価はあくまでも本人がすることです。

それとは別に憲法改正が議論されるならば、天皇制についても議論されて良いとは
思います。
日本人にとっての天皇制とは?を問う良いキッカケになるでしょう。
私個人は国民の多くが望むなら天皇制があっても良いという立場です。
ただ「やらせ」の旗振りは何とかならないものかと思ってますが。

この回答の満足度
  

実際に彼らが何を考え、どんな生活を送っているかは知りませんが、
自由があって当然だと思います。
そうすれば、雅子さんも昔の笑顔を取り戻せるかも。

天皇の伝統って何だろうと思いますね。
歴代天皇のお墓も発掘してもらって、
歴史的にも今まで解っていない真実を知りたいです。
なぜ発掘を許可しないんでしょう?

とりあえずはこの不景気ですので
「皇室」も経費削減してもらって
ランチは500円以内とかして欲しいです。
スミマセン、これはまた別の話ですね。

  • 回答者:のぶしげ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そもそも天皇制を廃止していないのがおかしい。
しかし、例えば今日、それを廃止したとして、彼らは今後生活できるのでしょうか?
今のように国民の税金で生活なんて出来ませんよ。

日本国民は法の下に平等です。
彼らは『日本国民』ですか?
日本人であることと日本国民であることは違うと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

よくある論理ですが、それは押し付けではないでしょうか。
押し付けの結果滅んだ動物は数多くいます。もちろんそんなことと同列に扱うべき問題でもないですが、大きなお世話という言葉もあります。
そういうことは天皇家の方々が自身の責務に疑問を持ち、自身が自由でありたいと望んだときに初めて議論すべきことじゃないでしょうか。
傍から見れば周囲の我侭であったとしても当の本人が理解し、誇りをもって行っているのでしたら、周囲にいる私たちが勝手に議論するのはどうかと思います。

  • 回答者:わからん (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そもそも天皇制は戦後廃止されるべきでした。
軍部の暴走でしたが天皇も重大な責任を負うべきでした。
戦没した英霊に顔向けできないでしょうね。

過密スケジュールは問題としても、すぐ御用邸に静養に行かれる。
一般人からは考えられない自由さです。
国政を司ってるわけではなし、国賓の対応や諸外国への外遊等、平和友好だけのために天皇制を残すのはいかがなものかと思う。

天皇関係だけで税金を浮かせたら相当な額がインフラや福祉に回せるはずです。
毎年40兆円を超える国債発行も少なくて済むと思う。

個人的には第二次世界大戦降伏の時点で天皇制を廃止するべきでした。
あと特権階級から平民に落とすべきではなかったかと思う。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

天皇家の人達は、人権侵害されていると思っていないと思う。(変われるものなら、変わりたいぐらい) 不幸かどうかは、部外者が判断する事ではないな。

この回答の満足度
  

んん~人権として考えればおかしいし、あまりにも大変でどんな気持ちの持ち方をしていればいいのかと他人事ながら・・・雅子様の病気や天皇皇后両陛下のご病気の時に時折思います。しかし、天皇制がなくなってしまうのはとても考えられません。たぶん、日本人の心の支えに、自分たちが普段考えている以上に、自覚している以上に大きい存在だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誠に同感です。天皇は廃止すべきです。天皇が伝統とかいいますが、伝統は物だけで十分です。伝統に人間が縛られることはありません。しかし現実的には右翼など天皇を神のように崇める人がまだいるので厳しいでしょう。都合の良いように考えて天皇を残そうとする輩も多いです。可哀想ですが、ある意味で時代がまだ天皇を必要としているのかもしれません。

  • 回答者:天皇全廃賛成 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

確かに・・
生まれながら国の象徴として生きる事を決められているのは不幸なことかもしれません。
私なら嫌です・・せめて自分の生活くらい自由に過ごしたいです。

でも、国として象徴がないのは良くないとも思いますし・・
難しいですね。
ただ、同じ皇族でも天皇皇后両陛下の負担が大きすぎると思います。
一般人なら、引退してもおかしくないお歳なので、もっと負担を減らして差し上げてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

国民の税金で生活してるんだししょうがないと思います。きついかもだけど・・・

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の思うように生きられないのは、皇室の方だけじゃないと思います。
古い価値観だからといって
私たちの世代でそこまでなにもかも否定して壊していいのかと思います。
皇室の方でも、なんでもそうですが、
伝統にたずさわる仕事の方は、
それなりの生きがいややりがいを感じてやっておられると思います。
現代では伝統的なことがどんどん困難な時代になっています。
それなりの覚悟もないとやってられない仕事だと思います。
人権だけの問題で、それら一切を放棄されるかどうか、
そういう生き方はされてないように思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

焼き鳥屋にいって一杯飲むわけにもいかないし、おれはいやだなー
でもひとはみんな、自分の生まれた「特殊性」を持ってるんじゃねーの?
不憫っていやー不憫かもしれねーけど、ホームレスだって同じの人間だしー。
ホームレスだって違った生き方をしたいにきまってるよなー?
あんたのゆーことはあながち間違いとも思えないけど、もっと不憫でならない人は、はいて捨てるほどいるんじゃねーの?

  • 回答者:むむ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

天皇制の問題については、もっと国民全体として話題にしていくべきだと思います。質問者のような視点はあまり見かけないものなので、なるほどと考えさせられる部分があります。この問題になると、維持か廃止か二者択一のように短絡的な議論になりがちなことが大変残念です。この質問はみんなが考えるきっかけを与えてくれたのではないかと考えると意味のあることだと思います。むしろ感謝するべきかもしれません。
さて、天皇制の問題を考えるときに忘れてはいけないことがあります。それは、歴史的背景をもっと国民全体が共有しなければいけないということです。天皇制の是非についてはイデオロギーの問題がつきまといます。また、経済的な面からの議論もあるでしょうが、現在の状況だけを見ていては水掛け論になり、不毛なののしりあいになりかねません。
歴史的に見れば日本は、権威と権力を分離して過ごしてきました。天皇が権威をもち、その権威を背景にしてさまざまな政権が権力を行使してきました。この形が元々の日本の姿であったと私は考えます。これに大幅な変更を加えたのが明治維新です。権威しかもたない天皇に権力を付加したわけです。しかし、現実には天皇の権威を利用して政府が権力を行使してきたわけです。そういう意味ではたしかに天皇は政治的に利用されていると言えるでしょう。(この基本パターンは現在でも同じことです)このような変化は江戸時代の国学に始まります。特に平田篤胤がおし進めた尊皇思想が幕末の攘夷思想と合体したあたりから天皇を積極的に利用しようという考えが広まってきたように思います。
こうした基本的な背景は知っておく必要があると思います。その上で、天皇制についてどう考えるかを一人一人が意見をもつ必要があると思います。
こうして書いてきましたが、私自身の結論はまだ揺れていると言わざるを得ません。現在の日本人にとって天皇という存在はどんな意味があるのだろうかということについて、まだつかみかねているというのが本心です。自分の中には、天皇は日本のアイデンティティであるという部分もあります。天皇を排除した日本がイメージできないのです。ただ、現在の天皇制のあり方はもっと改善すべきだと思います。そのためにはどうしたら天皇を権力から遠ざけることができるか。ということになりそうな気がします。
明治以来の天皇を政治的に利用しようという考えの人(政治家)の考え方から変えていく必要があると思います。
真面目に考えれば考えるほど、結論は出ません。でも、このことについては真面目に考えて議論していきたいと思います。

  • 回答者:y (質問から44分後)
  • 3
この回答の満足度
  

戦後多くの元皇族方が一般人になられたのですから、一般人になってもかまわないのでしょうが、唯一神道の宗家みたいな形で残っているのかなと私的には解釈しています
そして宗教の自由と仕事の選択の自由がないのはとても不幸な事だともいえますよね

  • 回答者:とくめい (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

周囲の我儘であることも、政治的利用であることも事実でしょう。
実際、天皇は聖徳太子の時代より日本と言う国が「独立国家」であることの「生きた証明」です。

天皇制を廃止した時、日本は日本ではなくなります。
ただ相談者さんの言うとおり、天皇には基本的人権はありません。日本と言う国が存在する為の「人柱」ですから。

この回答の満足度
  

税金の無駄使いをなくすため廃止すべきですね

手を振ってて金がもらえるんですからうらやましいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る