すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「風邪を引く」で引くという漢字を使うのはなぜ?

  • 質問者:バカボン
  • 質問日時:2009-02-06 14:22:15
  • 0

引き込むんだそうですぞよ。
http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/kindaichi/20030113.html

  • 回答者:おっさんA (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

並び替え:

既に出ていますが、”ひく”という動詞に、
『出ているものを近づけ寄せる』と言う意味があり、
更にその中に『体内に吸い込む』という意味があります。
”風邪を引く”という表現はこの中に含まれています。(大辞泉より)

”風邪”の別の呼び名に”ふうじゃ”というものがあります。
風邪の語源でもある中国医学からその様に呼ばれ、
『風の邪気によって引き起こされる様々な症状』という事で”ひく”という言葉が使われいるかもしれません。

加えて、風邪は総称であって一つの病名ではありません。
通常、特定の病気の場合、”罹る””罹患する”と言いますが、
風邪の場合は様々な症状や病名を含んでいる事から、
”ひく”という一般的な動詞を使う習慣が残っているのかもしれません。
あと、”風邪は万病の元”といわれ続けた点を考えると、
そういう悪い運を引き寄せた、という感覚になるのかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%82%AA

最後に、風邪に関しては色んな見方があるようです。
http://robart-robarts.blogspot.com/2008/04/blog-post_21.html
いい運とも悪い運とも思われ続けていたようですね。
それらを引き寄せるのも、良い風邪・悪い風邪次第という事なんでしょうか・・・。

  • 回答者:schro (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

かぜの菌を引き入れるからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

goo辞書の中に「引く」という項目で
「(5)自分の体の中に入れる。」と書いてあります。

こういう回答でいいですか?

  • 回答者:ももんが (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る