すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

webアプリケーションとして、電話番号を入力すれば、各プロバイダの提供エリアかどうかを調べる機能(フレッツのサイトなんかにあるのと同じ)を開発したいのですが、イー・アクセスやフレッツは、開発者向けにAPIを公開しているでしょうか。情報お持ちの方、教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-05 11:24:46
  • 0

調べてみましたが、イーアクセス、フレッツともにAPIは公式には公開していません。個人的な考えとしては提供エリアかどうか調べるためだけのAPIを公開するとは思えません。しかもフレッツはNTTですし。

ただ方法としては、スクレイピングするプログラムを書けば簡単にできるかと思います。スクレイピングというのはHTMLの一部を抽出することです。HTTPリクエストを投げて帰ってきたHTMLをスクレイピングして解析するような形でかいてみてはいかがでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変参考になりました。糸謙見つかったきがします。勉強して完成させます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る