すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PCのハードディスク:Cドライブの容量が残り約10%程になってしまい、デフラグをかけようとしたら最低15%は必要だとのメッセージが出てきました。

Cドライブに入っていて、移動可能なファイルはDドライブへ移したり、使う予定のないファイルは削除したりしたのですが、どうしてもCドライブの容量を15%にまで回復することができません。

PCに詳しい方、何か良い方法を教えてもらえると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

  • 質問者:鳥居
  • 質問日時:2008-05-23 01:46:46
  • 0

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/Madonote-2004.exe

http://www.ccleaner.com/

上記二つのソフトで、かなり軽くなります。
使い勝手も、安全性も高いですよ。

窓の手 は、「不要ファイル掃除機」が掃除ソフトです。設定で全てにチェックを入れてから掃除して下さい。(警告等が出たらOKを押して先に進みます)

CCcleaner はファイル等の掃除と、レジストリの問題解決が出来ます。
掃除は、自分の好みに変更可能ですので消したくないものはチェックを外しましょう。
レジストリは、検索後に表示される「問題点を解決」タグでバックアップの確認が出ますがいつもしないでやってます。(不安な場合はバックアップして下さい)
レジストリは初めての実行の場合、3回繰り返して下さい。

頼まれて上記2ソフトを実行した無精者のPCは、600Mb以上削除され、軽快に動作するようになりました。(かなりの重症でしたので)

  • 回答者:亀 (質問から24時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

色々整理しても空きが思ったように増えなければ多分「システムの復元に使用するディスク領域」が初期設定の「最大」のままなのかと。

http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/sisutemu-hukugenn.html

  • 回答者:わんわんわん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

「ディスクのクリーンアップ」はされましたか?
エクスプローラで対象ドライブを右クリック
 ↓
「プロパティ」を選択
 ↓
真ん中あたりに「ディスクのクリーンアップ」ボタンがあるのでクリック
 ↓
対象を選択(基本的には全部選択してもOK)

ちょっと時間がかかりますが、OS自身が綺麗にしてくれます。

  • 回答者:ponpy1960 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

パソコン初心者ではよくあるトラブルですね。Dドライブがうまく使えていないのでしょう。かく言う僕もいろいろとCドライブに詰め込んでしまい、結構ぎりぎりになってしまうこともよくあります。
移せそうなものはほかのドライブに移したと言うことですので、後できることは、Windowsの一時キャッシュファイルを別のドライブに設定する方法もありますが、せいぜい2GB程度しか空き容量は増えません。
思い切って、再インストールを決意し、パーテーションを切り直すか、1ドライブ1パーテーションにしてしまい、もう一台HDDを増やしてみては?
再インストールすると、現状回復できないと心配な場合は、パーテーションマジック等現状のままパーテーションのサイズを変更できるソフトを購入することも選択肢のひとつかと思います。

  • 回答者:taku0310 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

Documents and Settings フォルダに入っているデータを、違うドライブに移すのが、効果的です。
方法は簡単で、「お気に入り」「マイドキュメント」を、フォルダごと違うドライブに、右クリックした状態で違うドライブに、ドラッグアンドドロップします。
コピー・移動・ショートカットの作成、などのメニューが出ますので、移動を選択すればOKです。

メールの保存先も、Cドライブから違うドライブへ変更可能です。
Outlook Express でしたら、ツール - オプション - メンテナンス - 保存フォルダ で、変更先のパスを変更できます。

あとは、不要なアプリケーションは極力アンインストールした方が良い思います。

  • 回答者:イケピー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

このままでも一応デフラグは出来ますよ。
PCの言い分は最適化が完全にはできないというだけです。

ただ残り容量が少なくなっているのは事実ですので、データの移動・バックアップをHDD増設含めて検討した方が良いと思います。
それも難しいようでしたら、データ圧縮する手がありますが、これも一定の残り容量がないと今度は圧縮なしの状態に戻せなくなります。

  • 回答者:coach_y (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

考えられる回避策
①Cドライブにインストールしているソフトがあれば、
一旦アンインストールして、Dドライブにインストールする。
②ゴミ箱に格納されていないか、確認する。
(Deleteキーで削除すると、ファイルを一旦ゴミ箱に移動します)
(完全に削除するならば、Shiftキーを押しながらDeleteキー)

逆に確認したいこと
①Cドライブ、Dドライブの容量
②鳥居さんの作業で、どの程度空き容量が増加したのか?
(10パーセントが12パーセントになったとか)
空き容量が全く増加していないのならば、回避策②を
確認することをお勧めします。

以上です。
ご参考になれば、幸いです。

  • 回答者:いかっち (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

CドライブのデータをDドライブに移しても、Cドライブがそんなにいっぱいになっているのが、よく理解できません。ソフトの入れ過ぎですか。
僕はマイドキュメントをDドライブに移し、データは全てDドライブに入れています。
プログラムのリカバリーなどが必要になるときも、「データはDドライブへ」をお勧めします。
後は、C、Dのパーティションを変える方法があると思いますが、フリーソフトがいくつかあるようですよ。どれがいいかわからないので、URL紹介しませんが、Google等で自分で見つけてください。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

PCの詳しいスペックは記載されていないので分かりませんが、VISTAの動く環境で既にご相談の状況に陥るとはなかなか考えられませんので、その他のOSと仮定します。

アプリケーションを削除し、他のパーティションにインストールし直しても、レジストリやDLLなどがどうしても残ってしまい、思ったほど空きができません。データなどをDドライブなどに保存をするということを学習なさったようですので、この際再インストールをお勧めします。残り10%では、いくら対処方法を考えても手の施しようがありません。ここは思い切って再インストールしかありません。
HDの容量が足りないのであれば、容量の多いHDに変えるか付け足すかして、できるだけ多くの容量をCドライブとして確保しましょう。Windowsはアプリケーションをインストールしなくとも日に日に使用容量が膨れてきます。

再インストールは、面倒なこともありますが、私は結構楽しんでやっています。

  • 回答者:Timekeeper (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

単純な話ですが、ゴミ箱を空にしてますか?
私の知り合いで、ファイルを削除してるのに残容量が増えないと困ってる人がいて、調べてみたら、ゴミ箱に大量のファイルが残ってたのが原因でした。

もしご存知でしたらすみません。

  • 回答者:rifleyk (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

Dドライブに移してもCドライブの空き容量を増やせないのであれば、外付けHDDの増設や不要ファイルの削除だけでは解決しません。
根本的にはCドライブの容量を増やすか、相談者さんがわからない削除可能な大きなファイルの削除しか方法がないと思います。
OSがVISTAであれば、Dドライブを削除して、Cドライブの容量を増やすことがOS標準で可能ですが、他のOSの場合には、パーティション操作ツールなどを使用する必要があります。
なかなか簡単な作業ではないので、詳しい方やショップ等に指導を仰ぎながら実施した方が無難ですよ。

  • 回答者:Cool (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

やはりHDの交換か外付けHDの購入を考えてみたらいかがでしょうか。まず不要なファイルを消して、必要なものは外部メディアに保存し、不要なファイルはプログラムの削除を行います。俺は「ウインドウズアップデート」意外はDドライブに保存します。最近のパソコンにはCドライブしかない物もありますので「パーティーション分割」でDやEドライブ作ってこれからダウンロードや保存する物はそれに保存するようにしていけばこれからは大丈夫だと思います。こまめに外部メディアに保存すればかなり削れますよ。

  • 回答者:左衛門佐 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

自分が時々やっている方法ですが、バックアップ用のNortonGhostユーティリティでDISK内容を別diskにcopyします。度重なる削除や確保等で断片化されたdiskがすっきり先詰めされ空白領域が一本化されます。ノートPCの場合はHDDを取り出してdesktopのIDAケーブルに2.5x2-3.5変換ケーブルで接続して行ってます。元diskはバックアップ用にもなりますしね。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

いくら頑張っても空けられないのであれば、HDDを増設されてはいかがですか?
鳥居さんがどんなPCをお使いかわかりませんので外付けがいいのか内蔵がいいかは判断出来ませんが、今回必死に頑張って15%空けてもすぐに埋まるでしょうし、最近はHDD安いですしね。

  • 回答者:みーさん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

外付けハードディスク取り付けでいいです。

今お安いですよ。バックアップにもつかえます。

残り10パーセントではPC性能も落ちますよ。

というか限界です。

  • 回答者:PCファン (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

HDDの容量がわからないので何とも言えませんが、全体で40GB位ならHDDの交換をお勧めします。私の友人にもいましたが、交換後は余裕たっぷりです。
交換が出来ない場合は他の方が書いてあるとおり、マイドキュメント・インターネット一時ファイルの移動と、効果的なのはインターネットの履歴を1日にする(通常10日位の設定になっている)バックアップファイルの容量を少なくする・・・と言う様な事をするだけでもかなりHDDの容量に余裕が出来ます。細かな設定の内容はパソコン雑誌が一番わかりやすいかな?

  • 回答者:やぶさか (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

メンテナンスウイザードのディスクのクリーンアップでいらないファイルを自動的に削除する。
意外に無理をすればDドライブ意外にもやDVDなどの外部ユニットに写真や文章は移動できます。あとバックアップファイルはこの際(容量に余裕があるならおすすめしない)削除するしかありません

  • 回答者:MrNH (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

●不要プログラムのアンインストール
●主要でないプログラムをDドライブへインストールしなおす
(一度アンインストールしてから、Dドライブにインストールしなおします。Windowsなどは、そのままCドライブのままで)
●EasyCleaなどのソフトを使って、いらないファイルを削除する
●MyDocumentなどに大きな画像や動画のファイルは入っていないですか?それもDドライブに引越しさせます。

  • 回答者:光 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

あのデフラグは、設計と実装がちぐはぐなのでそういうメッセージを出してしまうのですよね。
本来の市販品では、スケジューリングによってチマチマと暇そうにしている時をねらって整理するのですが、標準のデフラグは一気にやろうとするので空き領域が無いなど抵抗があるとあっさりあきらめて作業をやめてしまうのです。
デフラグ自体がそんなに有意な作業でもないので躍起になって実行する必要があるとは思いませんが、無い袖は振れないので、IEのキャッシュや、ディスククリーンアップ辺りの実行が楽で無難なラインかと思います。後はアプリケーションのアンインストールでしょうか。

ですが、無理矢理空けたとしても空き領域の断片を解消してくれないツールなので、どうせ書き戻したファイルや今後作成するファイルは断片化されて記録されることになりますよ?
行うとすれば、パーティションのサイズ変更や、大容量ドライブへの換装など、根本的にCドライブを拡張しないと、本当に使う物しかなくて、15%を切っているのであれば解決とは言い難いです。
NTFSにはファイルの圧縮機能もありますけれど、圧縮と伸張が処理として入るので、パフォーマンスは低下しますからデフラグのために行うのはナンセンスですし・・・。
とりあえず、手間をかける価値はデフラグを目的として空き領域を確保しようとしているのなら無いのではないかと思います。
OKボタンを押してしまえば、空き容量が少なくても「出来る範囲だけ」作業を行ってくれます。
15%というのは、あくまで平均的なファイルサイズの物が平均的に記録されているときの目安なので、極端に大きなファイルがあったりすれば、15%以上空きがあろうとやはり標準のデフラグは作業をあきらめてしまいます。
提示される割合の意味はその程度の物ですが、それでも頑張って空き領域を確保しますか?

大元になったソフトウェアはDiskKeeperで、標準デフラグはそのサブセットです。
同ツールは、DiskKeeper2008(Version12相当)まで出ていて、元になったのはVersion5相当の物ですから、相当古いことがわかるかと思います。どーしても気になるようならそういったツールの方が効率よくデフラグは実行されます。

  • 回答者:Pochi (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度

まず、C:とD:の容量をハッキリ書いて下さい。

  • 回答者:ムーチョ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

以下は私のPCでは効果があったもの、トラブルにならなかった作業の一覧です。
鳥居さんのPCではトラブルになりそうなもの、
ここまでは触りたくないと思われるものは、
試さないでくださいね。
参考になれば幸いです。

私のPCの概要
NEC LaVieLL550/7D Windows XP HomeEdition  
購入:2003年11月
HDD:(C)27.9GB (D)3.73GB
メモリ:736MB

『ディスククリーンアップ』
>スタート
>コントロールパネル
>パフォーマンスとメンテナンス
>ハードディスクの空き容量を増やす
>ドライブの選択でWindows XP(C:)を選択
>計算が済んだら「**KB増加します」とでるのでOfficeセットアップファイル以外にすべてチェックを入れて「OK」
>「はい(Y)」を選択。

『インターネット一時ファイル・履歴の削除』
>スタート
>コントロールパネル
>ネットワークとインターネット接続
>インターネットオプション
>「全般」の「インターネット一時ファイル」の「ファイルの削除」をクリック
>「削除しますか?」画面で「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェックを入れて「OK」
>同じく「全般」の「履歴」の「履歴のクリア」をクリックし「はい(Y)」
>ついでに「履歴のクリア」横の「ページを履歴に保存する日数」をなるべく短く設定。

『デスクトップアイコンの整理』
不要なものはゴミ箱へ。
ちなみに私は
・インターネット エキスプローラ
・マイドキュメント
・ゴミ箱
のみ。それ以外はスタートから開きます。

『マイドキュメントの整理』
分類しCD-RかCD-RWに全て移す。
Dドライブがあればそちらへ移動する。
>スタートにあるマイドキュメントの上で右クリック
>ターゲットタブの「移動(M)」をクリック
>「移動先の選択」画面で「ローカルディスク(D:)」を選択し、「新しいフォルダの作成(M)」をクリック
>「ローカルディスク(D:)」以下に「新しいフォルダ」が作成されるので名前を変更。「マイコンピュータ」と入力し、「OK」。
をダブルクリック
>ずらっと開いたリストの中から「ローカルディスク(D:)」を選択し「OK」
>マイドキュメントのプロパティ画面の「適用」をクリックし「OK」

『不要アプリケーションのアンインストール』
>スタート
>コントロールパネル
>プログラムの追加と削除
>現在インストールされているプログラムのリストが表示されるのでその中から不要な物をクリック
>右下にある「削除」もしくは「変更と削除」をクリック
>ソフトによって違うが、たいてい「削除しますか?」と確認してくるので「はい(Y)」を選択
>アンインストールが始まったら後は指示に従い、再起動が必要だと言われたら「はい(Y)」を選択。

『不要スクリーンセーバーの削除』
>デスクトップ画面で右クリックしプロパティを選択
>テーマのプルダウンから不要なタイトルを探し、その名前で検索をかけ削除


他に、Dドライブへ移動できるものは全て移動させました。
・ページングファイルの作成場所
・インターネットエキスプローラーのキャッシュ保存場所
・TEMPフォルダの作成場所
・マイドキュメント

それからネットをよくされるなら、Cookie削除とウイルス検索なども効果あるかもしれません。

「XP高速化」「XPカスタマイズ」などの言葉で検索して、
かき集めた一覧です。

  • 回答者:Pea (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度

思い当たるファイルを全て移動・削除されているのであれば、

1、Webブラウザのキャッシュを削除する

2、ディスククリーンアップを実行して不要な一時ファイルを削除する

3、可能なものがあれば一時的にアプリケーションをアンインストールする

4、一時的に電源管理の休止状態を無効にする(ノートパソコンの場合)

このくらいしか思いつきません・・・

  • 回答者:かわうそ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る