すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

いつ頃からか、庭の木に小鳥が巣を作り、中をそっと覗いてみると卵が3コありました。翌日は4コ、次の日は5コと、日に日に1コずつ増えていきました。(5月3日にはじめて気づきました)
親鳥が一生懸命あたためている姿を見て、メジロだと分かったのですが、名前を知っているくらいで何も分からず、ただ無事に育って欲しいと願うばかりです。
 えさ台を作ったのですが、かえって外敵に狙われて危険度が増してはいけないと思い、おいてはいません。今後、どのような点に気をつけたらよいのか、是非教えて下さい。

  • 質問者:ひつじ
  • 質問日時:2008-05-17 12:50:38
  • 0

自分の庭に巣ができると嬉しいですよね♪
わくわくハラハラしちゃいますね^^

経験上、鳥もハムスターもそうでしたが、
心配しすぎて覗いていると親が赤ちゃんを食べてしまうようです。

巣から落ちたら、巣にもどさないように。
人間のにおいがつくと、やっぱり食べちゃいます。

落ちてしまって見過ごせない場合は、巣に戻さず、隔離して人工保育。

何事も無く、無事に育ちますように♪♪

  • 回答者:りっちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

静かに見守るのみ!人的なものは加えないように。

  • 回答者:タカ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

他の人と同様になると思いますが、
まずはそっとしておくこと。
後は近所の猫に注意してあげましょう。
結構猫は木に登れますので。
見つけたら追い払いましょう

  • 回答者:猫ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

我が家もつばめが巣を作っていたことがありました。
小さなつばめが、親鳥から餌をもらう様子は、とても感動的でした。
でもしばらくしたら、親も子も巣立っていきました。
翌年待ってましたが、それからは来ないです。

自然にまかせながら、見守ってやるのが一番だと思います。

ステキな環境ですね。

  • 回答者:bonny99 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

自然に、見守ってやるのが一番じゃないでしょうか。・・・毎日、楽しみですね。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

そっと見守ってあげてください。

  • 回答者:メジロ (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度

こちらの存在をメジロに意識させないことが一番良いです。
野生動物には、人間の一切の協力も干渉も感情移入も
無用のことです。

  • 回答者:地域猫反対! (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

野鳥は人間が近づいたり、人間のにおいなどで警戒するようになります。近づかず、遠くから観察しましょう。飛ぶ練習をしていて雛が巣から落ちることがありますが、親鳥は分かりますから近づいたり巣に戻したりしないでください。明らかに怪我をしている場合は病院へ連れて行って治療が終わったら元の場所へ戻してください。

  • 回答者:ヤンバルクイナ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

うちの庭にもメジロが巣をつくったことがありました。
そのときに体験した悲しい事件。

5こ卵を産んで 4羽が巣立ちましたが
1羽だけが中で死んでしまいました。

メジロは神経質で危険を察知すると強い子だけを優先して
まだ残っていても巣を放棄して去ってしまうようです。

うちの庭は細かい枝が多くあり
その隙間に なぜか無理に巣をつくったようではじめからメジロには好みの場ではなかったようなのですが
近所の子供たちが 雛がかえって親からエサをもらうようになったころから やたら見に来るようになり
果物を置いたりしはじめた頃から親鳥が巣に近寄らなくなりはじめ
巣立ちがきたとき次々と雛が去っていき 親鳥もこなくなrました。

そこで巣をそっとのぞくと
小さくかじかんだような雛が1羽だけ 奥のほうで死んでいました。

えづけは 果物などを小さめに切り
巣の少し離れたところに置き 親が好きにとれるようにするのがいいそうです。

メジロちゃんたち、無事に巣立つといいですね!

  • 回答者:メジロちゅん (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

他の方も回答されているように、そっとしておいてあげるのが良いでしょう。
ですが、せっかく興味を持ったのです。
こういったきっかけが無ければ知る事もなかったかもしれないですしね。
人間以外の野生の生命に目を向けるいい機会だったのではないでしょうか?
せっかくなので、そっと観察を続けてみたらどうでしょう?
近寄らずに、遠いところから双眼鏡等で観察するといいと思います。
私もベランダに毎日やってくるセキレイの観察を楽しんだことがあります。
なぜか、片足のないセキレイでした。
川沿いなので虫が多いのですが、お目当ては新鮮な虫の死骸だったようです。
そのコが来るようになってからは、ベランダの掃除をしなくなりました。
毎日楽しみにガラス越しに見ていましたが、いつからか来なくなってしまい淋しく感じたのですが…
それまでは、まったく鳥の名前も知らなかったのですが、少し興味がもてましたし勉強にもなりました。

  • 回答者:いっぽ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

いいですね~心和みますね~。

えさ台ですが、やらない方が良いと思います。
まず、スズメや中型の鳥が覚えて通うようになり、ついにはカラスに見つかりました。(私の経験です)
騒がしい環境にしては子育ての妨げになるでしょう。

そっとそっとしておいて、楽しんで下さい。

  • 回答者:eryuki (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

貴方の家の庭が子育てに最適と考えて巣を作ったのですから今までどおりにしておくのが鳥にとって一番良いことです。
いたずらに干渉や気ずかいをする事は鳥には迷惑なことです。
巣を作ってくれた事を喜んでそっとしておいてください。

  • 回答者:ヒゲオヤジ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

冷たい言い方とは思いますが、放っておくことが一番です。
野鳥には干渉しないことがなによりもいいことですから。

とか偉そうなことを言いつつ、ラックの家には玄関に鳥の餌台がありますが。
そして庭には様々な鳥の巣があったり。
巣に関しては放置です。
餌台にしても、あげるために作ったわけでもないので、巣の親鳥には与えないようにしています。

それにしても毎年、同じ種の鳥が戻ってきたようにヒナを孵らせると嬉しいものです。
もうすぐ夏ですし、ツバメが来るかな~
温かい目で見守りましょう!

  • 回答者:ラック (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

数年前、自分の家の庭にメジロの巣があったらしく、
4~5羽のヒナたちがいたそうです。
警戒されると親鳥が近寄らなくなると言っていて
望遠レンズのカメラでこっそりヒナを撮影しました。

何かをしてあげたいと想うひつじさんの気持ちだけで
十分ではないかと思いますよ。
こっそりヒナ達の成長を見守っていけるといいですね。

  • 回答者:ゆきな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

まあさりげなく、果物のかけらを置いておくくらいはよしとしましょう。
気持ちはわかりますが、巣の中を覗くというのはいけません。巣を放棄してしまうこともあります。

  • 回答者:よしこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

野鳥なので、何もしなくても、ちゃんと育ちます。大丈夫ですよ。
必要以上に人が近づいたり、介入したりすると、ストレスの元になりますので、温かく見守ってあげてください。

  • 回答者:はるる (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度

人間が覗き込むことで親鳥が警戒して子育てをしなくなってしまう
危険があります。

エサ等でサポートしてあげたいという気持ちもあると思いますが、
できるだけ離れて、何もせずそっと見守ってあげるのが最善だと思います。

  • 回答者:コムリン (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度

事故や襲われたりして卵や雛が落ちることがありますが、決して助けたり巣に戻してはいけません

自然界のオキテ、運命なので放っといてあげましょう

  • 回答者:巣立ち (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度

野鳥に人間がかかわるのは良くないです。そのまま見届けてください。

  • 回答者:wanikuma (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る