すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

けとばし、って面白い言葉ですわね?
桜と言うよりとってもお洒落ですわ
牡丹や柏や紅葉も何かほかの言い方あるのかしら?

  • 質問者:梅枝
  • 質問日時:2009-01-24 10:31:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさま
どうもありがとうございました

牡丹や紅葉というと、やはり鍋を連想しますね。
花札の牡丹→イノシシ、紅葉→シカでしたっけ?
柏→ケンタッキー?

===補足===
おっしゃる通りイノシシは萩でした。。。
牡丹鍋の由来は、猪肉が牡丹に似ているからでしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございます
牡丹は蝶、ではなかったかしら?猪は萩よね?
わたくし花札はよく存じませんの
ケンタッキーはよく分かりますわ、大好きですの

追記
補足して頂いて恐縮ですわ
ごめんなさいね

並び替え:

そうですわね。
知らなかったので、調べてみました。
おしゃれですわね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

馬肉の鍋のことを「けとばし」と言うんですね。
馬だからそういうんでしょうけど、おもしろい言い方ですね。
牡丹鍋の別名はしし鍋でおもしろい言い方ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございます
やはり、お馬さんだけかしら、洒落ているのは・・・

桜肉が馬肉で、牡丹肉がいのしし肉なのは有名ですが、もみじ肉は鹿の肉だそうです。有名になった「牡丹と薔薇」は、富貴長春からつけたそうですね。富貴が牡丹で長春花が薔薇だそうです。
柏はかしきは(炊葉)から来たということで、宮中で調理をする人のことを指したそうです。

  • 回答者:けとばされ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜鍋のことですね

牡丹は富貴草
柏はハハソですが

菜鶏鍋の別名は名取り鍋
なんだか偉くなったみたいな気分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兎は日の丸肉というそうです。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE&oldid=24013296

  • 回答者:kudou (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございます
日の丸、だなんてどうしてでしょうね

自分の土地で「けとばし」と言うと「桜鍋」を指しますね。
牡丹は富貴草、柏はハハソ、紅葉はもみじみ。でしょうかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る