すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

アンコ型、ソップ型。
これらは今でも使いますか?
単語の意味を知っている方のみ回答をお願いします。

  • 質問者:すぽぽんぽんた
  • 質問日時:2008-12-25 22:42:26
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

途中でネタばれがあった事もあり、なんか興ざめの感もありましたが・・・・・・

これも死語になりつつある昭和の言葉なのでしょうね。
回答を寄せていただいた方、どうもありがとうございました。

使わなくなりましたね、確かに。
いわゆるソップ型の力士がほとんどいなくなり、
大アンコか小アンコしかいなくなったせいでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

う、うぷぷぷぷぷ・・・・・・
大アンコと小アンコ・・・・・・
思いっきりわらわさせていただきました。

並び替え:

相撲用語ですね
アンコ型は太った力士
ソップ型はやせた筋肉質の力士
最近は「ソップ型」をあまり見かけない
相撲中継でも「アンコ」「ソップ」は聞かれなくなった

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近は使われなくなった言葉ですよね。
まさに「昭和は遠くなりにけり」です。

あんこ型   太った力士。
ソップ型   痩せた力士。です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。
そうなんですけど・・・・・・

相撲用語で、今でも相撲界では使われていると思いますよ。

そういう私も、小さい頃は祖父の影響で相撲をだいぶ見てきましたが、最近は外国人力士が増えたこともあり、また郷土力士がさっぱり出てきませんので、若干遠ざかっています。

あんこ型とは、太った力士で。そっぷ型とは、やせた筋肉質の力士のことだと思います。ただし、筋肉質の力士とかほとんどいなくなりましたね。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
ソップ型の最後の力士って誰だったんでしょう。
気になってきました。

使わないことはないのでしょうが、
世間でスキャンダル以外の相撲の話題自体が上ることが少なくなってますからね。
最近、聞かなくなったのは確かです。
ちょっとさびしい限り。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同感です。
古いけど意味のしっかりしている言葉は残しておきたいものですね。

今では殆ど聞きませんね。

  • 回答者:特命 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
死語でしょうか。

大相撲中継でも最近はほとんど使いませんね。
力士の体格は太り具合だけでは語れませんし。

===補足===
ちなみに以前と比べて典型的なあんこ型力士は少なくなりました。
中間型とも言えるような体格の力士が多いように思います。
圧倒的な強さを誇った朝青龍の影響が多分にあるでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

力士というと、あの巨体でのっしのっしと歩く姿を想像してしまいますが、言われてみるとそうですね。
アンコでもソップでもない体型は、何と名づけましょうか。

相撲用語です。
アンコ型は太っている力士のことです。
ソップ型はアンコの反対でやせている力士のことです。
相撲業界では言っていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね。
最近はテレビでもラジオでも耳にしなくなってしまいました。

北出清五郎さん、杉山邦博さんの時代までだったのではないでしょうか。最近は聞かなくなりました。

  • 回答者:陸奥嵐大好き (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
これも時代とともに去りゆく言葉なのでしょうね。

相撲業界の言葉ですよね
余り聞かないですが・・・・・
私は使わないですね

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
昭和時代の中ごろまでは耳にした気がするのですが、最近は私も・・・・・・

相撲業界で未だ使っているだけでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そりゃあ、そうですとも。
業界用語ですからね。

相撲業界で使われています。
アンコ型はよく聞きますが、ソップ型はあまり聞きません。

  • 回答者:ふじゅふじゅ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

業界用語としてはアンコの対語がソップなんだそうです。
ソップ型って、最近はあまり見ませんね~

角界では使いますね。聞いたことあります。
わたしはみごとなアンコ型になってしまっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うふふふふ。
お互いに、ふくよかな体型ということで。

相撲界では使ってると思います。
アンコ型とはポッチャリ型、ソップ型はスラット型ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。
これは完全に業界用語ですもの。
私はアンコ型ですよ~

最近は使いませんよね。
アンコ型はみますが、ソップ型はテレビ中継ではあまり見かけないような気がします。
私があまり場所を見ないからかしら??
テレビではなく直接行けばソップ型もみれるのでしょうか?

意味は解っていますがここに書いていいかどうかわからなかったのですが、
○○用語ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大当たりですぅ~
こういうのはネタばれ禁止で楽しみたいものです。

あいにく、昔も今もこれからも使わないですね。

  • 回答者:僕は匿名です。 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうでしょうね。
これは、昭和時代の単語ですから。

使わないですね。
久々に効いたフレーズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり古語なんでしょうねぇ。
でも、知っている人がいると、ちょっと嬉しい気がします。

私は、今も昔も使わないですね~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですねぇ。
今となっては古語なのかも知れませんね。

はい、結婚20年で立派なアンコ型力士並になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結婚してン年目の私も・・・・・・です。
もう開き直るっきゃないですね。

使わないですね。
山本山を引き合いに出して使って欲しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る