すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

甥っ子の結婚式に祝辞を頼まれました。
身内なのであまり褒めるのもおかしいし、どのように話を進めていいかわかりません。
当たり障りはないが気の効いた祝辞を教えてください。

  • 質問者:haru3026
  • 質問日時:2008-04-26 20:48:23
  • 0

「OOちゃん、おめでとう!(次は、甥っ子との、過去の思い出を少し述べて)そのOOちゃんが、今日はこんな可愛いお嫁さんを貰って、感無量です。・・・OOちゃん、本当におめでとう!」・・・で、良いんじゃないの。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度

並び替え:

小さい頃のエピソードとか、何か得意のこととかを
言ってあげればいいと思いますよ。
短めにネ!

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

親戚なので褒めすぎは・・・?です。平穏であれば、一生に1回ですから褒めてあげましょう。但し、簡潔、明瞭に。結婚式のスピーチの長い人は人格疑います。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

簡潔にまとめて褒めるのが一番ですよ!

  • 回答者:Y (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

結婚式では、ひたすらほめましょう。
絶対に、3つの何とか、詰らない話はやめましょう。短いが一番です。

  • 回答者:しま (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

身内だからこそ、本当の話なら褒めましょう。
嘘は必ずぼろが出ますが、本当の話なら何の問題もありはしません。

しかし誰もが認める褒めにくい奴を褒めるのは、かなり難しいですねえ。 でも式に来られる方々が、甥っ子さんのことを十分理解している筈もなく、適当に誤魔化すことは十分考えれます。

まあ親戚だから褒めましょう。 それから落とすのは彼らの友人がしてくれることでしょう。
でも、褒めることが無ければ、それだけは難しいですなあ。
言う方も、歯が浮いてしまうかも知れませんねえ。

  • 回答者:osigesan (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

小さな頃からご存知の方ですので、そうした逸話を交えてみればいかがですか。
やんちゃだったのに、今はしっかりとした大人になって・・・みたいに。
褒めてあげて構わないというか、むしろ褒めましょう。(大げさはいけませんが)
身内からも褒められないようだと、相手の親御さんはむしろ心配されるのではないでしょうか。
おめでたい席ですので、楽しいひと時になると良いですね。

  • 回答者:イケピー (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度

ほめてあげていいんじゃないでしょうか。
結婚する2人に対して愛情のある祝辞は
聞いている人も、うれしく楽しいものです

  • 回答者:光 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

人間ほめられればとても嬉しいものです。
それがおばからだと余計(*^_^*) 
結婚式は本人達にとっても一生残る一大事。
「素晴らしい伴侶を見つけておばも感無量。
末永くお幸せに」
〆の言葉はこんな感じではいかかでしょうか?

追伸
スピーチは短いほど心に響きますよ~

  • 回答者:りゅうとら (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度

祝って褒める場なんだから、億面なく褒めてあげればいいです。
ここで褒めなければ、いったい他にどこで褒める場があるというのか。
「うちの子はダメでねえ」なんて謙遜しているのは日本人くらいです。こういうところは、日本人の変な習慣だと思う。
諸外国では普通の場面でも「どうだい。ウチの自慢の息子だよ」と満面の笑みで誇らしげに紹介するものです。
祝辞の内容は、甥っ子さんの過去のほほえましいエピソードなどを盛り込んだらどうですか。
haru3026さんが過去に甥っ子さんを見て感心したことなどを披露すればいいと思います。

  • 回答者:長老 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

せっかくの身内なのですから、身内だけしか知らない甥っ子さんの癖や性格など、ちょっと笑いを誘うような話を入れると、場が和むと思います。祝辞は、会社関係などは堅苦しいものばかりで、自身を振り返って心に残るのは、友人からの学生時代のハプニングに関するものとか、叔父さんからの子供のころに起こした爆笑ねたなどでした。披露宴の雰囲気もそういう社交辞令でない話のほうが、ふんわかして素敵になります。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

お祝いの席ですから、身内だからといって遠慮をすることは
ないと思います。
笑える失敗談から人柄や、楽しく遊んだ思い出など
いろいろ話してあげましょう。
祝辞ですから、祝うものです。褒めてあげてください。

  • 回答者:ten2 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

どんどん褒めてやってください。身内だからといって遠慮することないですよ!
ただし、少々どじな話や、失敗談なんかを織り込みながら祝辞してはいかがですか?

  • 回答者:なかっち (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

ジョウ3さんに賛成です!
昔の思い出から、甥っ子さんの人柄が伝わればよいスピーチになると思います。
あと身内だから、絶対褒めちゃダメってこともなく、少しくらいは愛嬌じゃないでしょうか?

  • 回答者:minwa (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る