すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

少し前に「数学のような質問はアリでしょうか」という質問があったのでお尋ねし辛いんですけど、ハクション代魔王並にとことん算数の出来ない私に、どうか手助けをお願いします。

直径18cm高さ5cmの円柱の体積を、高さを変えず(5cm)底面が正方形の四角柱にするとしたら正方形の一辺は、およそ何cmでしょうか。

普段丸形で焼いているケーキを四角で焼こうと思っているんですけれど、何cmの型を用意すればいいのかわかりません。
間抜けな質問で申し訳ありませんが、小数点以下まで必要ありませんのでよろしくお願いします。

  • 質問者:カンちゃんヨロシク
  • 質問日時:2008-12-01 22:17:32
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
皆さんにそろってベストを差し上げたいのですが、
それもかないませんのでベストなしでお許し下さい。
つけるべきなのでしょうが、どうしてもお一人を選ぶことが出来ません。
どうか平にお許しを!

並び替え:

だいたいですね。  16センチになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

16cmですか、意外と小さいのですね。
これで材料の量の計算が出来ます(このぐらいの計算が限度なんです)
助かりました、ありがとうございました!

πx9x9=254

16x16=256

たぶん 16cm の型でいいのでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

計算はわかりませんが、16cmですね。
ありがとうございました。

一辺の長さは約15.9cmになりますから、16cmあればいいと思います。

式 9×9×3.14=254.34

√254.34=15.9480...

で、求めました。

===補足===
電卓を使うと簡単です。平方根=√(ルート)
√4=2 (2×2)
√9=3 (3×3)
正方形なのでルートが使えます。(高さが同じなので、円の面積で計算)
√254.34=(15.9480×15.9480)なので、約16cmです。

  • 回答者:water (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな難しい計算式は全く理解出来ないのですが。。。
ともかく16cmですね、ありがとうございました。

およそ16cmです。

===補足===
ジンマシンが出てはいけないので、考え方だけを。

今回の「体積を変えずに」という場合は、
円柱の円の面積と同等の正方形の面積を求めて開平すれば答えが出ます。

まず円の面積(半径×半径×円周率(今回の場合は3でいいでしょう))を求めて、
それを開平する(計算機で「√」のボタンを押す)と、おおよその正方形の一辺の長さが求められます。

  • 回答者:秋山人 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
簡潔明瞭で究極の算数音痴な私には助かります。
音痴だけじゃなくて計算アレルギーかも?
難しい式を見るとジンマシン出そうですもん。

解りやすい解説をありがとうございます。
体積の求め方から忘却の彼方でしたので円柱となってはまるでお手上げでした。
高校から特殊学科に進学した為、授業に数学がありませんでしたので(大学でもナシ)基本的な加減乗除以外全然できないというていたらく(汗)
ついでに言うと、あたしの電卓には √ ボタンがない。。。。(あっても使い方がわからない)
ああ、困ったちゃん(汗

同じ面積から算出すればいいですね。
18cmの面積は・・・・・半径^2×π→ 254.34平方センチ
これを開平すると 15.94cm
一辺約16cm角になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、何となく理解出来たような気がします。
計算はできませんが。。。(汗)
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る