すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

Outlook2003を使っていますが、急に漢字入力中の文字が
表示されなくなりました。
漢字入力していない時は普通に表示されています。
入力している文字が見えないので、とても使いづらいです。
何か情報ありましたら、ご教授下さい。

  • 質問者:レディウス
  • 質問日時:2008-04-11 18:45:00
  • 0

並び替え:

Outlook2003の上部のバーにあるヘルプをクリックしてアプリケーションの
修復がありますクリックして修正して下さい、それでも直らない場合は
コントールパネルのプログラムの追加と削除でアンインストールして下さい
削除したら次はインストールします、その時はCtrl,Alt,Deleteボタンを
押し実行中のアプリケーションをすべて終了して、ウィルスソフトも働かない様に、インターネットの接続もオフにして下さい。

  • 回答者:zaxs1 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

入力中の「文字の色」の設定が背景の色と同じになってませんか?
念のため、IMEのプロパティで確認してみてください。

  • 回答者:のらにゃんこ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

Outlook2003だけで、Wordやメモ帳等の他のソフトでは問題ないのですか?
その辺の情報がないと原因が分からないです。

他のソフトでも同様なことが起こるのであれば、
IMEの設定がおかしくなったかも知れません。
この場合は、IMEのプロパティで直すことができます。
IMEのプロパティに関する情報は、ネットに沢山ありますので、調べて見てください。

  • 回答者:らおう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る