すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 国際

質問

終了

金融サミットのニュースを見て思ったのですが「新興国」って「後進国」や「発展途上国」と同意義なんですか?昔は「後進国」っていうのは差別的なので「発展途上国」って呼んでいるとか聞いたことがありますが、今は「発展途上国」が差別的なんでしょうか?もしくは「発展途上国」というのは古いか死語なんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-15 20:55:13
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、ご回答ありがとうございました。まだよくわかりませんが、後進国は差別的な言葉で今は使われていませんが、発展途上国というのはまだ使われているようです。新興国とは発展途上国の中でも経済的に上位にある国だと理解しました。

はてなより
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B6%BD%B9%F1
1. 第二次大戦後、植民地的支配から独立して新たに誕生した国家。
2. 成長の著しい国家。主に国民経済の高度成長を意味するが、スポーツなどの国際ランキングでの新規参入・上位進出を果たした国をさすこともある。
3. エマージング諸国の訳語。

===補足===
エマージング諸国一覧
http://indokeizai.com/economy/finance/shortrate.html
あと
http://japan.pimco.com/LeftNav/Bond+Basics/2007/Bond+Basics+EM+042007JPN.htm
にあるように、発展途上国だと定義が曖昧というのもあるみたい。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。後進国の意味はわかりましたが、具体的に同意義なのか?「発展途上国」と呼べないのは何故なのかがわかりません。

補足ありがとうございました。新興国とは何なのかが少しわかったような気がします。発展途上国よりは定義として経済発展の上で上位にいる国のようですね。

並び替え:

「新興国」とは、「発展途上国」の中でも、成長著しい、ロシア、中国、インド、ブラジルのことを言っていると思います。
 
 「後進国」とは、「先進国」に対応する言葉だったのでしょうが、差別的な意味合いが強いということであまり使わなくなったと思います。その代わりに、「発展途上国」とか。「開発途上国」とかいう言葉が生まれたと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先進国の反対語として発展途上国という言葉が作られましたが、昨今はおっしゃるとおり、若干古い言い回しの感じもしますが、
別段差別用語ではないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マスコミにおける言葉としての「新興国」の使い方を見ていると、「発展途上国」の中で特に経済成長が著しい国を指しているように思えます。

BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国)が代表例とのことです。
(ロシアを発展途上国と言うと怒られそうですが・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「発展途上国」は、「開発途上国」とも呼んでいますね!

そうです「後進国」は、差別語に当る事から、「発展途上国」に呼び方が

変わりました。

「新興国」と「発展途上国」は、意味が違いますね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

発展途上国というのは、比較的新しい単語です。
後進国という言葉が差別であるという意見を反映して作り上げた単語ですから。
だから、比較的古くからあり、現在も使われつつある単語とおもってもらえれば間違いないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

新興国とは、中南米、東南アジア、東欧諸国などの経済成長が初期段階にあり、今後高い経済成長が期待される国であり、総称してエマージング・マーケットと呼ばれています。
発展途上国 とは
経済の発展が遅れている国のこと。「先進工業国」「先進国」(主にOECD加盟国を指す)に対する言葉として使われる。アジア、アフリカ、ラテンアメリカの多くの国などを指す。
国際機関によってその定義が異なっており、何が「発展途上国」の要件かを具体的に示すのは困難。
となっていまして、発展途上国 のうちで 高い経済成長が期待される国を 特に、「新興国」と呼んでいるのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近はそういう呼び方しますね。

  • 回答者:お助けマン (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

発展途上国、開発途上国ともいいますね。
アジア、アフリカ、中央および南アメリカなんかそうだと思います。経済発展がこれからの国々ですね。後進国はもうずっと昔、おなじような意味合いで使っていたけれど、おっしゃるとおり差別的なので上記のような呼び方に変わった覚えがあります。
開発途上国の中には、新興国として植民地支配から独立した国などをいい、シンガポール、ブラジル、メキシコ、インド、中国、それにロシアなど入った記憶があります、さらに後発途上国という最貧国はアジア、アフリカ、中央・南アメリカなどさまざまな地域にあります。

ですので、今でも発展途上国は使うけれど、さらに細分化されたと考えてます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先進国と、発展途上国の間にあって、発展途上国から経済的成長性に一歩ぬきんでた存在の国のことを新興国というと思います。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「新興国」も「後進国」も「発展途上国」も同意義的にマスコミは、使ってますね。英語では、undeveloped countriesと表現されているだけですので、これを訳すと「未発達国群」でしょうか!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る