ひとえに 真摯に答えること でしょうか。
ベスト回答って質問者さんが(独断と偏見で)選んで「くれる」ものなので
自分がめちゃくちゃがんばったー!という
気合入りの回答を送ってもだめだった(><。)ということってあります。
質問者さんは 何度かベストをもらったこともありますか?それともまだないですか?^^
もしあるのでしたら、その回答を見直してみて 自画自賛してみてください。笑
冗談ではなくて見返す・見直すことによって どこが質問したひとにとってよかったのか自分で参考になります。
もし、まだないのでしたら
過去に自分が参加した質問でどんなひと(文章)がベストに選ばれているかどうかも参考になります。
そして!
もっと簡単な方法は、ライバルの少ない質問を選ぶことです。(^^;
ニッチで他の人はこんなに詳しく知らないだろう、というような質問が出ていたらチャンスです。
あとは、アンケートではなく一問一答的な 答えがわかればすぐに終わるような質問もある意味ではチャンスです。
一問一答では、ある程度 速さ・早さの勝負になってしまいます。
どの方法をとるにしても、懸命に真面目に質問と対峙していれば(おおげさ?)
意外とベスト回答がもらえること・チャンスも多いですよ^^
※私も、回答数の割にはベスト回答少ない人が多いなって思いました。
自分の質問にも答えてくださった人もいますが、正直「回答じゃないよ」という人がいたりして。
質より量??といういけないことを考えてしまいました。
でも、本当に中にはびっくりするぐらい良回答の人もいて、
自分も実際にお世話になったので
「なるほどねー^^」とも思いました◎
追記:
ありがとうございます^^
け○○ろさんがすごいなぁ!と思いました。回答してくれたときも好印象でしたし。
ちょっと異常といえるくらいのベスト率だと思います。
たまたま、好機が訪れていただけ という可能性もあります。(なんか失礼?)
30%越えはそのくらい厳しいですよね。
3割ということは、半分に迫る勢いでベスト回答をもらわないとだめです。
わたしもちょこちょこいただくのですが、今計算してみたら回答数の15%弱でした。
回答満足度平均は 4.2x くらいでなんとかがんばっています。
でも、満足度平均が高いとそれだけ満足してもらえているのかな?と思うのと
ベスト回答は 「その質問でたったひとりだけ」ですよね。
やはり狭き門なので、良回答を心がけるようにしていくと自然と増えると思います。
それに、質問者さんも 3%もベストがあるのですから十分ではないかな?^^と思います。
なかには、ベストがもらえません!という質問をしているひともいますし…(^^ヾ
いつ け○○ろさんに答えていただいたのか定かでないので、
今必死になって(笑)探しているのですが、多すぎてまだ見つかりません。。><ごめんなさい。
数ある回答の中で好印象だったことは間違いないです。
長さは 長すぎず短すぎず 適当(適切)だったし、読みやすくて
回答内容も、もちろん ぶれていませんでした。
ばっちり!としか言いようのない回答でした ^^ イコール ベスト!
そんな感じでしたよ◎
ご参考まで。
※もしこの方に注目されたのでしたら、ほとんど?ネーム公開で参加されているので
見かけたら、プロフィールから履歴をたどってみると かなり参考になるかな?と思います!
--------------------------
おまけ:10月度の100位内ではないので、コツや参考になるかどうか…と思って載せていいのか疑問ですがおまけで。
http://sooda.jp/qa/65532 :あくまで「由来」を聞かれたので、真正面から答えました。
http://sooda.jp/qa/67766 :これはちょっぴり苦労。質問者の疑問にもれなく答える努力をしました。
http://sooda.jp/qa/67511 :いちばん初めに投稿できたから?これは運だったケースかもしれません(^^ヾでもかなり追記しました。
最近のベスト回答のなかから少し選んでみました。すべてご参考まで
※もしお時間があったら、一言「見たよ」などで構いませんので満足度設定前にお返事くだされば幸いです。
勝手に質問のリンク張っちゃったので、あとからURL等を消したいと思います。
===補足===
が、がーん。。ごめんなさい。本日から「補足」の形になったので消せなくなってしまいました…。
わざわざ追記してくださったのに><申し訳ないです。
あんまりにも長くなったので、全部消してまとめて書き直すつもりだったのに大失敗ですね(^^ヾ
--------------------------
まとめ:
・時間が勝負っぽい質問はとにかく真っ先に答える。(ベストを一番乗りの人に選ぶひとがいます)
・しばらく載っている質問は、あとから・しばらく時間を置いてから答える。
(いままでのやり取りや投稿を見て、参考にできます。=よりよい回答ができる可能性が高まります。なにより、ハート1の嵐の質問者を避けることができます)
・文章は適度な長さを心がける 注:今回の私のようなものは…時と場所を選びます。(本当にごめんなさい)
・どんなコメントを送るにしろ、質問者が聞きたいことにまず答える
・わかりやすい文章、言葉、文面になるように工夫する 注:今回の私…略。
・基本的には、親しみをこめつつ丁寧さを感じさせる文体を心がける。
・ベスト回答に絶対なるんだぜっ!という気合を注入 →気持ちをこめて答える
・自分のプロフェッションを意識 ※得意なことに絞る。
注: あえて自分の職業を明かすのは私は苦手です。能ある鷹は爪隠す、ではないですが
「○○で働いています」「医者です」(こういう医療系などはウソの場合が多いですが…
「××に住んでました」「経験者です」
書き方にもよりますが、そんなことを書かなくても、本当に知っているひとの文章は読む人に伝わりますから。
以上です。超超 長文・お目汚し(^^;大変失礼いたしました。そして、お読みくださりありがとうございます!
- 回答者:respondent (質問から7分後)
-
0