すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

子供達がお祭りで金魚をすくってきて、飼い始めました。
1年近く、死なせてしまうことなく本やネットで飼育法を調べて可愛がってきました。
3cmもなかった金魚たちも今では5cm程に成長しています。

さて相談ですが、数日前にイベントでまた金魚をすくってきてしまいました。
今は小さな金魚鉢に入れているのですが、狭い家なので2つも水槽を置く余裕はありません。
大きな金魚と小さな金魚を同居させて良いものでしょうか。
水槽の大きさは50cm程の幅で、奥行きは30cm弱です。
大きな金魚は3匹、同居させようか迷っている金魚は4匹居ます。
犬や猫は小さな頃からずっと飼っているのですが、魚を飼うのは初めてのことですので、どうぞお智恵をお貸しください。

  • 質問者:kureba908
  • 質問日時:2008-04-03 11:09:39
  • 1

水槽の大きさから7匹は多いように思います。
金魚は、かなり大きくなるので、今はよくても
あとあと困ると思いますよ。
金魚の数が増えると酸素のポンプなど必要になるし、
また水草の手入れや、水替えなどいろいろ手間もかかりますね。
金魚は比較的自然な環境でも生きられるので、スイレンなどの鉢を買ってきて、
お庭や玄関先に置いて飼うのもいいのでは。
私は、熱帯魚と金魚を飼っていますが、うちでは、金魚は外で飼っています。
野良猫など心配でしたら、網のような物を置くといいでしょ。
うちでは、そうしています。
冬場、氷が張っても死なずに元気です。
エサはあまり食べませんが、春先から活発に活動します。

そうそう、同居の事ですが、同じ金魚なので問題ないと思います。
熱帯魚の場合、種類によって同居がダメな場合があるんですがね。

  • 回答者:K-9 (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

やはり、外に出すとなると大きい金魚のグループでしょうか。
皆さんのアドバイスを見て、大きい水槽に仕切りをして飼うか、どちらかのグループを屋外で飼うかが良い方法だろうと思えてきました。
近頃、温かくなって、食欲も旺盛になり元気に泳ぎ回っています。
折角ですから、元気で長く生きて欲しいと思っています。
ありがとうございました。

並び替え:

金魚すくいで取って来たとのことなので、多分和金だと思われますが、全部同じ種類の金魚なら大丈夫だと思います。
ただ、中にデメキンやリュウキン等の泳ぐのが遅い種類がいる場合は、それだけは分けておいた方がいいと思います。ペットショップの店員さんの受け売りですが、エサが少ない場合、泳ぐスピードの遅い種類はなかなかエサが食べられないことがあるとのことです。
家の黒デメちゃんは単独で飼っていて栄養状態がいいせいか、4,5センチだったのが、今じゃ12,3センチに成長しました。(もう、4,5年飼っているでしょうか。)

  • 回答者:らんちゅうは難しい (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度

まぁいいと思います。僕のいとこもそうしてましたし。

僕もそうしてましたので全然いいと思います。

  • 回答者:裕樹 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度

大丈夫だと思います。
水槽は 大きめにしてください
夏になると 温まって 死んでしまいます

  • 回答者:お鮨大好き (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
水温も気にしてあげなくてはいけないのですね。
生き物を飼うって大変です。

ネットで仕切るようなのがペットショップで売っていました。同じ水槽で飼うのなら仕切ってみてはいかかですか?

  • 回答者:みあか (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
活す料理屋の水槽で見たことがあります。
穴のポツポツと空いた、透明の板ですよね。

共食いが心配です。
2年前のことです。お祭りですくってきた金魚が卵を産み、ふ化。大きくなった数匹を親金魚と同居させたのですが、見事にぜんぶ食べられてしまいました。
お見合いもさせたし、餌もドライ、イトミミズの生き餌と、両方入れていたのに、どうも親が気に入らなかったようで…。
親金魚は当時10センチ、子金魚も5センチくらいに成長していたので大丈夫かと思ったのですが…。
親金魚はすくすく育ち、現在17センチです(苦笑)

そもそも、その水槽のサイズですと7匹は窮屈かもしれません。水の汚れ対策が大変かも。

私が小学生の頃は、魚屋さんでもらってきた発泡スチロールに入れて、外で飼ってましたよ。金魚は基本フナと同じ仲間ですから丈夫です。まして金魚すくいの金魚ならいわゆる和金でしょうから、かなり頑丈です。
冬でも、水が底まで凍らなければ大丈夫。表面の薄氷くらいなら、平気です。
お庭やベランダでも飼えるので検討されては?

  • 回答者:らっこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

やはり金魚の世界も弱肉強食ということですね。
今でも、いじめっこがいて他の金魚を蹴散らして餌を食べています。
大きな水槽を購入し、仕切って飼うか、どちらかのグループを屋外にするかが良い方法に思えてきました。
ありがとうございます。

ウチもそのサイズの水槽で沢山飼っていましたが、3日に一度は水替えをしていました。
今は60cmにして上面フィルターをつけたので金魚が7匹とドジョウ5匹が飼えています。
小さい水槽で3日に一度の水替えよりも大きな水槽の方が楽ですよ。

ウチではなかったのですが、金魚は共食いまでするらしいので、小さいのの同居は気をつけなきゃいけませんね。
私はプラスチックの小さい水槽でしばらく飼って少し大きくなってから同居させています。
しばらく金魚鉢で飼って、少し体力がついてから一緒にしたほうが良いと思います。

他の方も勧めていますが、しばらくお見合いをさせてから入れると良いようですよ。

  • 回答者:駅馬車 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

小さな水槽ながら、水替えや水槽の掃除は結構大変です。
小さな子供が2人居て、猫が2匹、大きなての掛かる長男(旦那さん…)もいますし、できるだけ手のかからない方法にしようと思います。
ありがとうございました。

金魚は結構成長するのでその水槽だと1~2匹が理想です(長生きさせたいなら)

それでもエサの食べ残しやフンなどで水はかなり汚れます

ポンプも必需品ですが底に置くタイプだと狭くなります

でも、大事に育ててあげれば何年も生きますよ

  • 回答者:どしゃぶり (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。
大人のこぶし程ある金魚をみたことがあります。
できれば長生きして、大きくなってほしいと思いますので、できるだけ快適環境にしてあげようと思います。
ありがとうございました。

金魚も最初にいたものが強く、大きいものが強いようです。
うちは、新入りを入れるときは

新入りを透明のビニールにいれて(口はしばらないでください!いきができないので)

古株がいる水槽に入れます。

顔合わせさせてます。

最初は古株は怒るのですが、ビニールで守られているので安心です。



なれた頃に一緒にしています。


うちはいままでその方法でケンカなくきてますよ。

  • 回答者:ぬぬ (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

子供の頃飼っていた、インコでお見合いをさせていました。
雛の頃から1匹で手乗りに育てたのですが、どうも自分をインコだと思っていないような、インコでした。
人間に慣れすぎて、インコが好きではなかったようなのです。
年ごろになってきたので、最初はいきなり大人のオスを同居させたら、全身の羽を逆立たせて、追いかけまわしていました。
その後、ペットショップの方からのアドバイスでお見合いをさせるようにしたのです。
金魚も一緒なのですね。
ありがとうございました。

金魚を飼った経験はないのですが、小学校で飼ってました。そこには大小の金魚がおり、死んでいることもたまにはありましたが(えさを忘れると共食いするらしい)、水槽の割りにたくさんいたけど、問題なかったと思います。えさを的確にあげたらよいのではないでしょうか。

  • 回答者:なお (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

餌の適量って難しいんですよね。
食べ終わるまでじっと見張っているわけにもいきませんし…。
食べ残しが多いと水がすぐに濁ってしまうんです。
経験が浅いので、私には出来ないかもしれません。
ありがとうございました。

水槽セパレーターとかタンクセパレーターという名前で販売されているプラスチックの板があります。これで仕切れば解決するのではないかと思います。検索すると各種サイズがあります。

  • 回答者:yamahai (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

いけす料理の店の水槽で見たことがあります。
海老やサザエが透明の穴の空いた板で仕切られていました。
大きめの水槽に替えて、仕切ると良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る