すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

年金について質問します。

先日「ねんきん特別便」が届きました。
納付月数は171ヶ月。
これまで転職を重ねて、正社員の時には給与から厚生年金が天引きされるので納付していますが、それ以外の自営、フリーターの期間には国民年金を一切納めていません。

国民年金は最低25年間(300ヶ月)以上納付していないと年金をもらう権利がないわけですが、厚生年金を納めている分も25年間(300ヶ月)に満たないともらう権利がないのでしょうか?
現在47歳5ヶ月なので、300ヶ月を満たすにはギリギリの年齢です。
以前厚生年金の場合は、満たさなくてもごくわずかだけどもらえるというのをテレビか何かで見たことがあるのですが。

年金についてご存じの方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-01 03:59:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、アドバイスどうもありがとうございました。

つおつおさん、とてもわかりやすい説明をしていただきましてありがとうございます。
ベスト回答にさせていただきました。

Sooda!くんやSooda!ちゃんが言われるように時間があったら社会保険庁に問い合わせてみようと思います。

厚生年金の被保険者期間は、国民年金の第2号被保険者期間ということで、国民年金の納付期間でもあります。「25年間」というのは、国民年金の保険料納付済期間および免除期間が25年間あれば、国民年金が受給できるということです。厚生年金はその上乗せで支給されますが、国民年金(老齢基礎年金)の受給権が発生しないと受給できません。
そのままあと10年と9ヶ月厚生年金の被保険者であり続ければ、また退職したとしてもその期間国民年金の保険料を払い続けるか免除期間にできれぱ、国民年金の受給権を得ることができ、満額ではありませんが老齢基礎年金に加えて、厚生年金の被保険者期間と報酬金額に応じた老齢厚生年金を受けることができます。
テレビで見られた「厚生年金の場合は、満たさなくてもごくわずかだけどもらえる」というのは、「国民年金の受給要件を満たせば、厚生年金の被保険者期間がごくわずかでも厚生年金を上乗せでもらえる」ということだと思われます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

わたしも、問題が起きた頃に、転職や国民保険の切り替えをしてなかったりで、不安になって社会保険庁に行ったことがあります。すぐに、両年金を払い始めた時からの一覧を出してくれて、後払うべき期間や、払ってなかった月数を教えてくれました。質問したいこと、教えてほしいことをきちんと整理して、社会保険庁に尋ねてみることが一番確実で、安心できると思います。いやな顔もせず、親切に教えてくれますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そもそも国民年金の一階建ての部分の上に二階建ての厚生年金の比例報酬部分が乗っていると考えてみてください。
その上乗せ部分だけの支給となると、かなり少ないものとなりますし、せっかく300ヶ月近く支払った一階部分をみずみず捨てる必要はありません。
それよりもこういった人に対する国民年金の支払期間の延長をするべきです。
例えば会社の定年が何歳か知りませんが、現職者は65歳まで年金を支払います。
さらに、60歳から64歳まで出定年を迎えるとしてもその後に国民年金に延長して支払いましょう。
そうすることによって、先ほどの二階建ての厚生年金のほかに一階部分の基礎年金も受給できます。
定年後に社会保険事務所へ年金手帳を持って行って延長支払を申し出ましょう。

  • 回答者:支払延長を (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

通産だと思いますよ。納付月数は通産の数字が書かれてあったと思いますがいかがですか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私もそこら当たりに興味があります。
知り合いの奥さんが、まったく年金を納めていなかったため、
再婚相手の旦那さんが社会保険事務所に問い合わせたところ、
厚生年金に何年かでも掛けていたら、少しでも受給できたのにと
言われたと言ってました。
2人とも60才オーバーです。2年前ほどの話です。
確実な情報とまでは言えませんが、少しは貰えるようです。
ただ、この先10年20年先には恐らく条件も変わっていると思われますので、
実際に受給される年齢になった時に確認するのが一番かもしれませんね。
国民年金1本だと25年以上掛けていないと一銭にもならないようです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

 この場より、社会保険事務所に聞かれた方がいいと思いますよ。

 日本の年金制度は、国民年金と厚生年金を合算して、25年納めないとと受給権が
発生しないと私は理解していますが、自信はありません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も未納期間が数ヶ月ありました。
身に覚えがなかったので特別便の後ろにある番号に
問い合わせてみました。
番号を言ったら、すぐに調べてくれ、
「平成11年の1月から…」と驚いてしまいました。

未納の期間は2年以内なら支払えるそうです。
それで60歳の年金をもらえるときに計算して、
満たない場合は減額や、そのとき収めればまた再計算されると
担当のお兄さんが言っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

個々の事情で違うので、社会保険庁などお近くの関係部署に聞くのがいいと思います。
チャンと答えてもらわないとこれから不安ですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

60歳まで12年と7ヶ月あるので、151ヶ月。なんとか300ヶ月以上になるから大丈夫では?

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る