すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

私は29歳主婦です。毎晩一生懸命晩御飯を作っていますが、私の旦那はおいしいとは
言ってくれません。付き合い始めたときはおいしねって何度か言ってくれたのですが、何年もおいしいとか、あれが食べたいとか言われたことがありません。好みを聞いたりして努力してますが無反応です。おいしくないときだけ、おいしくないと言います。みなさんの家庭ではどうですか?旦那さんは料理をほめてくれたりしてくれますか?男性の方の意見も聞きたいです。私は子供はまだいないので、おいしいって言ってもらえない料理を毎晩作ることが嫌になってきています。旦那とする食事の時間が今一番苦痛です。たまに食べながら悲しくなって、涙がでそうになります。あと、食事中に旦那が仕事のイライラ話をするので、なおさら辛いです。我慢してきましたが、このままではいけないと思うので、どうしたらよいか、いい考え方、アドバイスを教えてほしいです。お願いします。

  • 質問者:どうしたらいいですか?
  • 質問日時:2008-10-29 12:19:50
  • 2

並び替え:

男性です。本当の本当の男の本音を言わせてください。残酷ですが、「君のそんな小さな”気持ち”に付き合ってられないくらい、仕事で疲れている」のです。一緒に生活している者としての気遣いに欠けていると言われるかもしれないですが、これはしょうがありません。

精神的にも肉体的にも結構疲れてきて、ただその仕事内容は金額的にも数十億円単位の案件を海外と手がけてきて充実感は得られて帰宅した一方、家庭で妻が泣いている理由が「私の料理をおいしいと言ってくれない」「食べたいものを言ってくれない」というレベル感のギャップに、申し訳ないですがへこむかも知れません。

男は小さいことにこだわると自分の社会人や家庭人としての評価も小さくなる感じがしてあまり好きではありません。その小さいことに、料理に対するコメントがあるのだと思います。妻にとって小さくないと言われても、男は小さいと判断しています。

不愉快に思ったら本当に申し訳ないですが、男の本音です。ただ妻への愛情はこのこととは全く無関係ですので安心してください。泣くなよ^^;

  • 回答者:男性です (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの夫も言いません。
なので、今日の00おいしい?と聞いたりします。
少し教育が必要です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ほっておくか、はっきり言うかしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

28歳主婦です。
確かに子供がいない頃は苦痛に・・という気持ち分かります。
ですがもやもやしているよりも言ってほしいことを伝えるべきです。
ご主人も仕事のイライラを解消できるのは家庭です。
今現在子供がいて子供メニューも並びますが文句をいってくると言い返します。
それくらい強くなりますよ!

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの主人も辛いとかまずいは言いますが、美味しいとかごちそうさまありがとうは言いません。
黙って食べているのは美味しい証拠だと思っています。
仕事の愚痴は言いませんが、食事の時に愚痴は良くないですね。
消化にも悪いです。
食事は楽しく食べないと健康に悪いから、食事中に愚痴を言うのはやめてねってお願いしてみましょう。
楽しい話しを切り出してみるとか・・・・
どうしたら〜さんが楽しい食卓を囲めることを祈ります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。私は旦那に「食事は楽しくしたいから、仕事の愚痴は食事中に言わないでほしいし、私は愚痴を聞くと辛くなるから、愚痴は会社の人や、友人と飲みに行ったときにしてほしい」と言ったことがあります。そのとき旦那は、「仕事の愚痴ひとつも聞いてもらえない家庭なんて意味がない」と言ってキレました。だから、愚痴は我慢して聞いてます。旦那は7歳上ですが、頑固な思春期の学生みたいで、話を聞いてあげないとすぐ怒るしで、もうほんと嫌です。私は結婚してから体重が56キロから43キロになって、今でも減り続けていて、ストレスが原因なんじゃないかと思ってます。このままじゃいけないと思って質問を載せたんです!!たくさんの方から返事がきて、いろんな方の意見が聞けて助かりました。返事が長くなりましたが、回答してくださってありがとうございました。

家の旦那は言いますが、私はどっちでもいい方ですが、主人の気遣いは感じています。

いい考え方とかじゃなくて、あなたが思ってることをご主人に伝えた方が良いですよ。
ご主人は黙っていれば美味しいってことで、それがあなたにわかって、あなたも満足してると思ってるんですよ。
仕事のイライラをぶちまけるのも甘えているつもりで、夫婦のコミュニケーションでだと思ってるんです。
本当は逆で、ご飯は美味しいと言って欲しい。
ご飯の時間に汚い言葉や乱暴な言葉、悪い言葉は止めて欲しい。
そう言うだけです。簡単です。もしお子さんが出来てもこのままだったとしたら、
良いことじゃないと思いますよ。なによりそんなにガマンして良いことなんてないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

男性ってあまり美味しいって言わない様な気がします。
ご主人からすれば「おいしくない」と意思表示してるのだから、それ以外は「美味しいって事だぞ」って、奥様に言ってるのではないでしょうか。
旦那さんの機嫌の良い時に泣くか涙を見せてはどうでしょうか。
男は女の涙に弱い・・と聞きますし。
泣いた原因がわかれば改善してくれるのでは。

我が家も「不味い」は言いますが「美味しい」は言いません。
私は別に不満はないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結婚10年目ですが、うちのダンナも言いません。
ただ、大好きなラーメン・チャーハンというメニューだと、「おお~~~♪」と過剰な反応を示します。

毎日私が、「どう?」と聞くのですが、「うん」としか答えません。「うん」=「美味しい」らしいのですが、「うんじゃ分からない。美味しいなら美味しい、美味しくないなら美味しくないって言ってよ」と言っても聞き入れませんよ。

たまに、「これ美味しいな~」と言う事がありますが、たいていお子ちゃまメニューだったりします。

今はもう、美味しいと言わなくても「何も言わず全部食べる」=「美味しいと思っている」と勝手に解釈しています。

  • 回答者:respondent (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちのダンナもあまりおいしいとは言いません。
まずいときはめちゃくちゃけなされます。
本人は何でもおいしい、おいしいと言うのがうれしいか?
ただの味オンチではないのか、と言います。
一理あると思いますが、哀しいものがあります。

結婚17年を迎えもう慣れました。
ふつう、と言ってくれるときはおいしいのかなーと判断してます。
あまり気にせず自分の好きなものを食べましょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちもあまり褒めてくれませんが好きなものは時々注文してくれます。
でも2人なら尚更会話がほしいですよね。前日に三択で何が食べたいか聞くのはどうですか?
あと奥様もなにか息抜きをされてはいかがでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

同じく、まったくほめてくれません。
毎日頑張ってるのに悲しくなりますよね。
うちは子供あり、共働きです。仕事終えて頑張ってご飯作って子供の世話もしてるのに、おいしいとも言わず、私が忙しく走り回っていても、自分だけさっさと食べてるのを見ると腹が立ちますし、友達作る飯はおいしいってほめてるのを聞いて悲しくなりました。

が、まずいわけではなく、家族サービスという気持ちがないだけのようです。
家の中で気なんか使う必要があるとは思ってないってことでしょうか。

でも主婦業って報酬があるわけではなく、言葉くらいかけてもらえないと、たまにやりきれなくなるんですよね。

子供はこんな風に育てちゃいかん!と思い、休日くらいは’お母さんの事待ってて。一緒にいただきますしよう!’とか、’初めて作ったんだけど、どう?おいしかったらまた作るよ’と声をかけてます。
旦那には直接いいませんが、会話を聞いて、少しは感じてくださいな。と思ってます。

ぐちは、安心して言えるからこそ、言ってるんだと思います。だんなさんにであれ、友達にであれ、誰だって愚痴を聞いて欲しい時はありますものね。

楽しい会話も弾みつつ、なら愚痴も穏やかに聞いてあげられるのかも。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

32歳主婦、結婚2年目、子どもナシです。

うちの主人も「おいしい」は言ってくれません。ダメ出しはしてきますが。
でも、「私のご飯はおいしいんだー!」と私が思い込んでいるので、
何も言わない時は文句のつけどころも無いんだろうと、勝手に勝ち誇っています。
文句を言おうものなら、
「面倒な夕食作りを何時間も立ちっぱなしで作ってるんだから、感謝しやがれーい!」と逆ギレています(^皿^)

頑張って作ってるんだもん、それくらい強気になっていいんですよ♪

食事時の仕事話、うちもしますよ。
私のおいしい食事でリラックスしてる証拠ねー♪と、また勝手に自信をつけています。
男の人って、仕事のストレスを会社で発散できないみたいです。
女性みたいに、給湯室でグチ大会とかしないでしょう?
だからきっと、心許せる奥さんに話したくって仕方ないんですよ。

でも、食事中だとせっかくのご飯台ナシーって思っちゃいますよね。

食事中の会話はあなた主導で楽しい話をして、
食後に「今日の仕事は大変だった?」と、聞き役になってあげるのはどうでしょう?

きっとあなたはまじめで頑張り屋さんなんですよね。
長い結婚生活ですから、頑張りすぎたり考えすぎたりすると、早くに失速してしまいます。
たまには手を抜いて、適当になって、楽してくださいネ。

  • 回答者:楽しすぎ主婦 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


買い物に行ったり献立考えるのだって大変なのに。
ごはんって作られてくるのが当たり前だとおもってるんだろうなぁとおもうときはありますよね。
私は今日はどれがおいしい?とか今日はこれをがんばって作ってみたぁ。よとかこれにはたまねぎソースもあうかなぁ?とか聞きます。相手も料理が好きなので答えてくれたりもしますが、
TVとかをみて返事をしてくれないときもあります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの主人も「おいしい」とは言いませんよ。
おいしくなかったら「おいしくない」と言うので何も言わないということはおいしいと勝手に解釈してます。
ちなみに外食しても「おいしい」とは言わないです。
何年か前においしいと言ってくれないのが嫌になって
「おいしくない夜ご飯ができたよ」と怒鳴ってみたら、ちょっとびっくりしたみたいで、「おいしい」と言うとそれ以上のおいしさを追求しなくなるから(私の性格を見抜いてます)あえて言ってないんだよ。おいしいと思って食べてるよ。なんて言ってました。(本心かどうかわかりませんが)

仕事でのイライラ話もよくしますよ。でも特になんとも思いません。私以外の女性に仕事の相談やイライラ話しを言うぐらいなら私が聞きます。アドバイスとかまったくしてませんが、一通り話したら落ち着くみたいなので、話聞いて主人のストレスがちょっとでも解消できるならいくらでも聞きますよ。ま、主人の職場は女性が多いので主人のイライラ話しは現代版大奥みたいで聞く耳たてちゃいますが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事のイライラ話をするってことは、今は心に余裕がないのかもしれませんね。

ウチもよっぽどヒットしたり、大好きな物でなければ、新婚の時のようにいいリアクションをしてくれることは少なくなりました。

私は美味しかったら、自分で、「美味しいな~。ね~。」と勝手に相手を巻き込んだりしています。(たまに。)

疲れていて、家ではのんびりご飯を食べたいだけだと思います。

頑張ってお料理されているのだし、深く考えなくていいと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

付き合い始めたときに美味しいといってくれていたんですよね。
うちもそうですよ、最近では言わなくなってきましたので
レパートリーも減っちゃいました^^;
でも、最初に、私の作るのは、お義母さんのよりうまいと褒めてくれているので
それを信じています。
ご飯はちゃんと食べてくれているし、初めて挑戦した料理や久々なものは、
変とかおいしいとか意見を言ってくれます。
お変わりをしたときなんかはとても美味しいみたいですね。

でもコレが2人きりの時間で、仕事の話も入ってくると悲しい上に辛くなるお気持ちは分かります。
一度、その気持ちを正直に話してみたらどうでしょう。
料理は愛情といいます、ずっとこの状態でマイナス思考でいると
料理の味も曲がって行っちゃうかも知れません。
すっきり気分転換するためにも、正直に話し、誤解を解くのが一番だと思います。
食事の時間が楽しくなければせっかくの手料理も台無しですので、がんばってください。
ケンカになっても、その方がすっきりします。

男の方は、あまり話すのが好きではない方が多いし、
それで伝わってると思い込む場合も多いし、
細かいことを言われるのも好きではないと思います。
でも、女のほうは、毎日でも声にして言ってほしいし、
言わないと不安になったり、いろいろ考えちゃいます。
そういうところもきちんと理解してもらいましょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに悲しくなってしまうものなのですね。反省です。わたしもあまり美味しいとかは口にしないので・・・。でもうまいんですよ。うまいからおかわりします。まずかったら食べないし、伝わってると思ってました。

あ、どうしたらいいかのアドバイスですよね。
うーん、おいしくないときはおいしくないというわけですから、おいしいとは感じてるんだとは思います。イライラの話をするのも家族だからこそ気を許して話すことだろうし、その辺は少しわかってあげてもいいのかなって気もします。
学生の頃そうだったのですが、学校から帰ると、母親が必ず毎日、おいしかった?弁当どうだった?とか聞いてきて、かなりうっとうしかった記憶があります。そんな風に聞かれると美味しいという気がしなくなるので、それは聞かない方がいいかなとも思います。
旦那さんが美味しいと言ってくれなくても、食べっぷりがよければおいしいって事だと思います!

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は結婚するなら、料理をおいしいねって言って食べてくれる人が絶対条件でした。付き合っているとき、「おいしいよ、料理の天才だね」って言って食べてくれてたので、ほんとにうれしくて、楽しくて、結婚を決めたのに、今は何も言ってくれなくて、がっかりです。何度かこの気持ちを旦那に話したことがあります。黙って聞くだけで何も答えてくれませんでした。旦那は頑固な人で、言われれば言われるほどかたくなになっていくので、あきらめて、おいしい?とか聞かずにしていますが、私の不満はつのるばかりです。でも、毎日ちゃんと帰ってきて、必ずご飯は食べてくれてるので、これからはおいしいから食べてるんだって思うようにしてみます。アドバイスありがとうございました!!

私も美味しいときには何も言わず,美味しくないときは「美味しくない」と言うほぉです.作ってくれたものに「不味い」とは言わないけど…同じコトか.(;´ω`)

なので,「美味しいときは黙って食べてる…不味いときは不味いって言うから,黙って食べてるときは美味しいんだと思ってほしぃ」ってゆぅたこともあるんですが…まぁ,作ってくれてる相手に対しては失礼極まりないことだとは思います.
「美味しいなら,美味しいって言え~!」とか食べてる途中で「美味しい?美味しいやろ?」と何度も問われ,「美味しい」ってゆぅまで許してもらえなかったこともありますんで…旦那さんの機嫌が悪くないときを見計らって,しつこく言ってみるのもよいかなぁ…と思います.機嫌が悪そうなときは逆効果と思うんでご注意ください.(;´ω`)

…なので,黙って食べているということは,美味しいと思って食べていると考えて間違いありません.

次に,食べたいものを言わないという件ですが,私も言わないほうですね.
一つは考え方の違いが原因と思います.「毎日考えるのだけでも大変だろぉから,好みのものを言って,面倒な作業を増やしてしまうのもなぁ…」というのがあります.何が大変なのか…を分かってないので,作ってくれるモノを食べますよ…という姿勢ですね.
もう一つは(私だけかもしれませんが),「自分で好みのモノを言って,それが作られると分かってしまうと,食事のときに何が出てくるのかを想像して楽しめなくなるから」なんですねぇ…数日くらいなら同じモノが続いても構わないのですが,食べる直前まで知りたくないんですよ.(;´ω`)
「いちいち言わなくても,美味しいモノを作ってくれてるから…」というのもあります.

でも,私は嫌いなモノ…絶対に食べないモノだけはちゃんと言いますね(周囲が食べるのは構わないけど).これは…自宅で出されたら暴れると思います(入院時は週1回だったんで黙って…泣きながら喰ってたけど).

…ということで,旦那さんが当方と同じような考え方なら,「かなり満足した食生活」なのだと思います.

対策としては「こういうモノである」と理解していただくか,「自分好みに誘導する」しかありません.トシをとればとるほど,スタイルは変わらなくなるので,今のうち,機嫌のよいときに“食育”してあげてください.(;´ω`)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おいしいご飯を毎晩食べられるのが、当たり前になっちゃってるんですよ。
うちもおいしいとはほとんど言ってくれませんが、箸の進み具合でだいたい
わかります。
男性ってそんなもんですよ~。
私は毎日採点されるよりはいいと思ってますが。
食事中の話しについては、逆に奥様が聞きたいことや言いたいことを話せば
いいんじゃないですか?まぁでも、旦那様にとっては奥様に仕事の話をすることで
ストレスを発散させて、また明日も仕事をしてくれるんですから、多少は大目に
見てあげても・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの旦那も美味しいとは言わないです。
もくもくと食べてますよ。
クチに合わない時は、もう少し味を薄くしてとか言いますが
褒めた事は無いですね
作っていても張り合いが無いですよね
私も、いちいち、美味しい?なんて聞くのもイヤなので 知らん顔してますけど
反応くらい見せて欲しいですよ
でも、諦めて、黙って食べている時は、美味しいんだと思うようにしています
毎日の事なので気にしていたら こっちが病気になっちゃう^^;

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あー、わかります・・・。ノーリアクションだと作り甲斐ないですよね。(半年前に再婚しました)
出された物は食べていましたが、感想がないのは、本当に困ります。
美味しいと言ってくれるのが一番嬉しいですが、不味いもなかったので、全く手応えなし。
Sooda!で回答したのに放置されて自動的にハート3つ・・・と同じくらい、本当につまんないです。
(男性方、この例えだとわかりますよね?手料理に無反応はつまんないです!)

しかもご飯に、ふりかけ・・・ふりかけ以下みたいで気分悪かったです。
料理に惚れたとか言ってたくせに何だよ~~、みたいな。(--;)
土日など休みの日は「ねぇ、何が食べたい?」って聞いてました。
あまりこだわらないタイプだったので、「なんでもいい」とよく答えてましたね。
それも困ります。どうしよう・・・と思い、じゃあ、麺とご飯だったらどっち?と聞きました。
「ご飯」と答えたら、炊き込み、ちらし寿司、チャーハン、普通にご飯とおかず、どれ?
「麺」と答えたら、そうめん・そば・パスタ・うどん、冷たいの・温かいの?どれ?!と聞いて
必ず答えをもらうようにしました。選択させると考えやすいようで、答えが出てくるようになりましたよ。
今では、細かく聞かなくても「何がいい?」だけで答えてくれるようになりましたね。

それと、どういう味が好みなのかわからなかったので、とりあえず色々おかずを作っては
「この中では何が一番美味しかった?」と毎日一番を選ばせてました。(^^;
そう聞くと、どれか一つは選ばなくちゃいけないでしょ?
1番だけど、もうちょっとこうだったらな~と感想を言ってくれたり、
1番がこれで2番がこれ、という時もあります。そうやって無理やり話を振ります。
そうこうするうちに、「お。これ好き♪」って言うようになりました。考えてみると進歩したなぁ・・・。
なかなか「美味しい」、「うまい」って言葉はもらえませんが、ふりかけを使うことはなくなりましたよ。(爆)

質問者さんは、聞き上手で旦那さんが話しやすいのかもしれませんね。
でも、たまには自分から話しかけてみるのもいいと思います♪
とりあえず、私は経験上、「どれが1番?」作戦をおすすめします。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの場合、お互い「おいしい…」と言います。
これは作ってくれた相手に対する感謝と配慮があると思います。

私は最初に「違う環境で育った同士が一緒に住むんだから、
味の好みが合うかどうかが、とても気になる。
おいしくなかった場合や口に合わない場合は、
はっきり言ってもらわないと困る」と言いました。

どうしても「おいしい」と言って欲しいのであれば、
その旨、伝えれば良いと思います。

仕事上のストレスについては、
黙って聞いてあげたほうがよいと思いますよ。
家計を支える為に辛いことがあっても、
堪えて頑張って働いているのだから。

キツイ言い方ですが、文面を見る限り、
お互いがお互いに対する配慮、思いやりが足りないかなと感じました。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私のところも、そうですが…
おいしくない時にちゃんと「おいしくない」と言ってくれるんだったら、たぶん他は、おいしいのだと思います。

で、うちの経験談ですが…、言葉で聞き出すのは、諦めちゃいました。
まだ新婚でよく分からなかった頃、ダンナの好みを探るために、料理を全部大皿に盛り付けて(一人分ずつ取り分けずに)出してました。
箸の進みが違うので、あ~コレは美味しいんだな、とか、美味しくないんだな、とか…。

仕事のグチは、出来ることなら妻の仕事の一つだと割り切って聞いてあげるのがベターかな、と思いますが、毎日そればっかりだと確かにツライですね。
一度、ちゃんと気持ちを伝えた方がいいのかも知れないし、迷う所ですね。

ただ、イライラ話が始まったその場で言うと喧嘩になりかねないので、ちょっと落ち着いた時を見計らった方が良いと思います。
「食事中にそんな話しないで」ではなくて、「いろいろ大変そうだけど、私に出来る事ないかな…」とか、あくまで言葉のチョイスは慎重に。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那には何度か、「仕事の愚痴を聞くと、私は辛くなるし、分かってあげられないから、たまには同僚と飲みに行ったりして、そこで話したらいいんじゃない?」って言いました。だけど、旦那は、「愚痴のひとつも言えない家庭なんか意味がない」と怒ってしまうので、とにかく我慢して聞いてます。私が話を聞かなかったら、すぐ怒ってしまうので、ほんと手がかかって嫌です。私より7歳年上なんだからしかっりしてよって思います。
男性はいくつになっても子供ですね。自分で旦那を育てるという感覚になったほうがいいのかなと思いました。回答ありがとうございました。

結婚して10年位になりますが、うちの旦那が
『これおいしいね。』っていったのは今までに1度だけです。

私も質問者さん同様、旦那の好きなものや好みを知りたいので
常に質問しますが、私の必死な姿をみてとりあえず『おいしい』と言ってくれる程度です。
さらに追求すると『自分は食にこだわりがない。出されたものは相当まずくなければ黙って食べる。だから好きメニューとか聞かれても困る』と言われます。
ひょっとしたら質問者さんの旦那様もあまり食にこだわりがないのかもしれませんね。
これは話を何度もするしかないと私は思います。

食事中にイライラ話はつらいですね。
旦那様に食事中にはそのような話は辞めてほしいと
やんわり伝えてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎晩、ご飯を作ってますが、おいしいとはたまにしか言いませんね。
「おいしい?」って聞いたら「うん」って言う程度です。
もっとおいしいと言ってほしいなと思いますが、無理強いもできませんそ・・・、
お気持ちはすごくわかります。
平日はやはり忙しいし、仕事終わりだと疲れてることも多いかもしれないので、
休日に「今日は何食べたい?」と聞いてみたり、「これ新しく作ってみたけどどう?」と
話しかけてみたらどうですか?
質問者さんの質問文に書かれているような気持をだんなさんに伝えて、
晩御飯はもっと楽しい時間にしようよと話し合ってみられてはいかがでしょう。
おいしいって言ってばかりじゃなく、よりおいしいものを作りたいから味の好みや
この味でおいしいかどうか感想を一言言ってってほしいなど言ってみたらどうでしょう。
仕事のイライラ話を聞くのが嫌なら、質問者さんが「今日は○○があってね~」とか
「○○がたいへんだっのよ~」とか「この煮込みすごーく時間掛けて煮込んでるのよ」
とか色々話してみたらいかがですか。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。時間掛けて作ったからおいしよとか、このお魚脂が多いからおいしいよとか、話かけても、「そうか」で終わりなんですよ・・・。なんて感受性の低い人なのかしら!?とかわいそうに思います。旦那は夫婦喧嘩が多い家庭の中で育ってきたみたいで、家庭の楽しい食卓を知らないようです。おいしい寿司屋、イタリア料理、割烹料理、うなぎを食べても、おいしいと感動しているところは見たことがありません。どうしたらいいのかほんと分からないです。

黙って食べているときが美味しいときなんですよ。「美味しい?」って聞いたらいいじゃないですか?
そして「昔は美味しいって言ってくれたのに言葉がほしいわ」って言えばどうかなと思いますよ。私は何でも言うタイプなので溜めておくことはしないです。
それと仕事のイライラをあなたに吐き出さなくてどこに吐き出しますか?
仕事の愚痴が奥さんに言えることはいいことですよ。
それを聞いてあげて「大変だね」と共感してもらえたらそれで満足なんです。
男って外に出たら孤独な戦士なんですから.そこはわかってあげなければと思いますよ

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

毎日毎日 ねぇ どぅ?  美味しい??  って聞く意外に方法は無いです。
何も言ってくれなきゃ作らないよ。 って言いましょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日言ってますよ。
おいしい、日本一だ、世界一だと。
旦那さんに、本音を言った事がありますか?
男って、案外言われないと気が付かないもんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうやって素直に感情を表現できるご主人と結婚された回答者さんがほんとうらやましいです。私の旦那は自分の感情をストレートに言葉に出すことができないかわいそうな人です。むかつくとか否定的な言葉はは素直に出します。喧嘩するのが私は苦手なので、我慢してきましたが、言ったほうがいいですよね?ちゃんと自分の気持ちを言ってみるよう努力してみます。回答ありがとうございました!!

旦那さんに自分の気持ちをちゃんと伝えたほうがいいですよ。
しっかりと話す時間を作ったほうがいいです。
私は自分の妻の料理には、一応コメントを言っていますよ。
うまいとか、これはこうじゃないとか・・・・まぁいろいろ。
じゃないと食事もおいしくないですからね!

  • 回答者:よす (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの場合は食事を作る回数が少ないのでおいしいと言います。
おいしいと言わないと二度と作らないと言っているせいもあるかもしれませんが。
旦那様に奥様の気持ちを正直にぶつけてはいかがですか?
奥様だけが我慢する必要はないと思うんです。
そんなに苦痛であればはっきり言った方がいいと思いますよ。
頑張って下さい!!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同い年、同じく子供いません。
「おいしい」は言ってもらいましょうよ、毎日。
自分の主婦業のモチベーションのために重要です!!
お仕事お疲れ様、お帰りなさい、と同じです。
お互い労いの言葉があってこそ夫婦は続いていけるのですから。

うちは基本的に主人はおいしいおいしいとモリモリ食べてくれますが
たまにテレビに熱中しているときなんかは無反応なこともありますね。
そういうときは、心を込めて作った料理に集中してくれ!と思うことも(笑。
そんなときはムカっとしながらも逆に明るく話します、
「今日は塩がちょっと多かったけどどうかな~?」とか。
そうすると「ちょっと塩濃いけど、おいしいね。」等答えてくれるものです。
あと、「最近和食ばっかだったなぁ~、たまには洋にする?」とか聞くと
「じゃぁシチューで!」とか返ってきます。
毎日「おいしいの?どうなの?」という聞き方だとご主人も疲れて帰ってきてるのに、ってちょっと堅苦しく思うこともあるかもしれません。
会話の一部として「おいしい」を引き出せるようになるといいのかなぁと思います。

私も「おいしい」は毎日聞きたいので、あの手この手で聞き出しつつ、
その言葉があるから頑張ろうと思えるんですよね!
自分の為に、と思って上手に聞きだせるようになると良いかもしれませんね。

週末など時間のあるときにご主人と一緒に食材買出しとかしますか?
そんな機会を設けて、今夜は何食べたい?とか聞きながら食材見て回ると
意外と食べたいもの言ってくれると思いますよ。

あと、食事中の愚痴、ちょっと控えてもらいたいですよね、
うちは食事がまずくなるから、と仕事の愚痴は食事中一度も口にしたことありませんが、
それだと溜め込んでしまうから、週末なんか一緒に晩酌しながら
「最近どう?」と仕事の愚痴を聞きだすようにしています。
食事はおいしく、愚痴は別のときに、というけじめがついているようですよ。
食事中はなるべく明るい話題を振って、食事後の一服にじっくり聞いてあげる、とすると
お互い快く過ごせるのかもなぁ、と感じました。

お二人がイライラですれ違うのが心苦しいのでつい長文になってしまいました。
どうしたらいいですか?さんの心が軽くなるといいのですが。。。
まずはご主人ご本人からの「おいしい」はないもの!と割り切って考えて
それなら聞き出してやろう、くらいの心意気で挑むと沈まないで済みますよ^^
最後に、たまにお二人で居酒屋で飲むってのもいいものですよ。
たまには食事の用意、手抜きして、居酒屋で愚痴言い合うのもいいものですよ^^

  • 回答者:自信を持ってくださいね! (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。元気づけられました。
私たちはふたりともお酒もタバコもしないんです。毎週日曜日は必ず外食に行くって決めてるんですが、うちの旦那は、お寿司を食べても、イタリアン、うなぎ、しゃぶしゃぶ、なだ万に言っても、口からおいしと聞いたことはありません。遊びもそうです。楽しかった、おもしろかった、とか何も表現しないんです。私ひとりだけはしゃいで、旦那は無反応。感情を共有できないことに、私はストレスをすごく感じるので、旦那と一緒にいても楽しくなくなりました。一緒に買い物に行って、何食べたい?って聞いても反応なしです。私は旦那に「楽しいとか、おいしいとか、うれしいとか、ちゃんと形容詞を使って感情を表現してくれないと、私はあなたが
なにを考えてるのかさっぱり分からなくて悲しい」って何度か言ったことがあります。旦那はやはりなにも答えてくれませんでしたが、おいしとか楽しいとはちゃんと感じてはいるみたいです。素直に自分を表現できない旦那がすごくかわいそうに思うときもあります。だから、回答者さんのいうように、この人はおいしと死んでも言わないって考えたほうが楽になる気がしました。聞きだそうとすると偏屈だから、どんどん口が固くなっていくので、もう自分が食べたいものをおいしく食べれたらそれでいいよねって、思うようにしてみます!!

悲しいですね・・・
うちはほとんど一緒に食べません。帰りが遅いので・・・
子供達とたべています^^一緒に食べるときはあまりおいしいとは言いませんね^^;
野菜を残そうとしたりするときは注意します^^;まずいと言ったらじゃあ食べないで!
せっかく作ったのに・・・と怒ります。仕事のイライラ話はフンフンと聞き流します^^
本当に聞いてないです^^子供がいるので、食べ方を注意したりして、
話をそらしたりできますが、いないと・・・シーンて感じになりますね・・・
一度食事作りを放棄してみたら?外食や総菜に頼って
嫌気がさした・・・そういう時期ってありますよ^^
まじめにならなくてもいいのでは・・・と思いますが・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚4年目の男です.
最近子供も生まれました.

いつもとはいいませんが,
おいしいと思ったらおいしいというようにしてます.
おいしくなかったら,正直そのことを伝えています.

妻とは婚前の環境がかなり違うので,
色々不満もありましたが,歩み寄っていくようにしてます.
もちろん妻も同じです.

どうしたらいいですか?さんは一生懸命ご飯を作ったことに対し,
おいしいという言葉で認めて欲しい,労って欲しいのですね?

食事を作るのが嫌で食事の時間が苦痛で,悲しくて涙が出そうになるのですね.

ご主人は食事中に仕事のイライラ話をされるということですが,
それに対しては,辛く苦痛で我慢されているのですね.

ご主人はなぜ,そんな話をされるのでしょうか?

そのときの状況はわかりかねますが,
ご主人も認めてもらいたいのではないでしょうか?

仕事を一生懸命されて,「良くやった」といってもらいたくて,
でも言ってもらえず,辛くて苦痛で,でも,我慢して
悲しくて泣きたくなることだってあるんじゃないでしょうか?

別にご主人を擁護しているわけではありません.
どのようなお仕事かはわかりかねますが,
サラリーマンとはそんな立場だと思います.

”与えよ,さらば得られん”

ではないでしょうか?

男だからこう書いたわけではありません.

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚当初は、同じ気持ちでした。

帰ってきたら「疲れたー」と一言、そのままテレビの前で主人は仏像化。
テレビを見ながらの食事。
味見をせずに、しょうゆをかけたり、一口もたべずにソースを足したり・・・。

食事を作って待っていてもごはんいらないと言ってそのまま寝たり。

子供がいないときは、主人を待つだけの生活だったので、すごくイライラしました。

でも、趣味を楽しむようになってからは、イライラしなくなりましたよ。

ササッと食事の用意だけ済まし、自分の趣味(ピアノ弾いたり曲書いたり♪)に没頭しながら主人を待つようにすると、意外とストレスなし!
文句を言われないうちは、おいしいんだと思って、こちらもスルーして気楽に過ごしてます♪

  • 回答者:Sooda! (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合(男性、会社員、子供なし)

料理が美味ければ、率直に「うまい」と言います
逆に全体的に不出来な場合、黙って黙々と食べます
微妙な時は
「ちょっと薄いなぁ~」とか「ちょっと辛くねぇ?」とか言います。

褒めれば上達もするでしょうし、自分の為でもあります。

あとご主人の愚痴ですけど、ある程度は聞いてやって下さい
他にはけ口が無いから家で洩らすんじゃないでしょうか
逆に言えばあなただからこそ話せるとも思えます。

でもあなたのストレスの忍耐袋も限界があるでしょうから破裂する前に
一度よくご主人に率直なところを話し合ってください
話合わなければ前進しないと思います。

場を改めれば話易くなると思います。
私も何度か家内にやられましたけど
家に帰ると飯ではなく酒の準備がしてありました(勿論二人分)
「おっ?今日は何だ?」って聞くと「今日は飲む!」って始まり
頃合を見て「聞いて欲しい事がある」ってなり
反論もあれば肯定もする
お互いの意見を言い合えます。

外に食事に連れ出すもの手ですね、
頑張ってください
他人ではなく夫婦なんだから^^




  • 回答者:円満になりますように・・・ (質問から36分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

旦那さんの御実家に好物を聞いたりレシピを教えてもらったり
してみてはいかがですか。

うちは旦那が好き嫌いが多く、基本「肉」って感じなので
魚料理を作ったけど旦那は食べたくなかっららしく「おかずが無い!」くらいの態度で
(口には出さない)いきなり冷蔵庫から納豆を持ってきて御飯だけ食べた。
なんてこともありました。
旦那の実家に行って御飯を御馳走になるときも旦那が好きだからと肉料理のことが多いです。旦那のお母様が「嫌いなものは強いて食べる必要ない!」との方針で育てたらいいですが、私も少なからず苦手なものはありますが「ただ甘やかしたのでは?」と言いたくなります。でも旦那のお母様は料理が上手です。何であんなにおいしいのに旦那は食べないんだろうと思います。
私は子供もいますし働いてもいるので食事に気を使っていられるほど
心の余裕がありません。
また働いていたり子供がいることでストレスを発散しているのかも知れません。

質問者さんは専業主婦のようですので何か趣味を始めてみたり勤めてみたりして
自分の時間を充実させてみてはいかがですか。
旦那さんが仕事のイライラ話をするのは質問者さんに聞いて欲しいんだと思います。
うちは聞いたって一切仕事の話はしてくれませんよ。

  • 回答者:ストレスママ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結婚前は料理なんてどうでもいいと考えていたのですが、料理のうまい人と結婚するって結構重要なポイントでした。私はおいしいといっていますが、仕事の悩みもわかります。私は家庭に仕事を持ち込むのは子供がかわいそうと思っていましたので、仕事の話はしません。デーブルをかこんで仕事のはなしをするのはよくないですね。でもここが我慢のしどころ。男は外でめっちゃストレス抱え込んでいます。私の場合山のような仕事もかかえこんでなんとかしのいでるときありました。すこし仕事がらくになったらおいしいという余裕も出てきました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

55才男性。25年も夫婦していますと話題も尽きてきますが、まだ若いので大丈夫です。仕事のいらいら話をするのは、やはり聞いてもらいたいのだと思います。女性もそうだと思いますが、人に話してしまうとすっきりすることがあると思います。ただ、そのときにあなたが聞き上手になってあげないといけないと思います。私も、料理をほめたことはありませんが「いつもおいしそうに食べているので」と返されることが良くあります。外で飲み歩いて、家で食事をしないのであれば深刻ですが、毎日、手料理を食べてくれるのであればやはり、自分の家が一番のやすらぎの場所に違いないです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちも言いませんね。黙ってもそもそ当たり前みたいに食べてます。

会話があるだけマシじゃないですか?
イライラ話かもしれないけど、そういうのも聞いてあげて、
たまにはこっちの話も聞いてもらって、
あまり一人で溜め込まないほうがいいと思います。
たまに親しい人を招いて食べたりしたら、どうですか?

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「どうしたらいいですか?」さんは、ご実家にいらっしゃる時、お母さんが作ってくださる
料理に「おいしい、おいしい」と毎回言ってましたか?
気を使わなくてもいい相手には、自分の素の部分が出てしまいますよね。

旦那さんが、会社であった事をいろいろ話しをしてくれる方が私は嬉しいです。
良いことも嫌なことも。

旦那さんにそんな事を話さないでと言うとそのうち会話のない夫婦になると思いますよ。すると今度は、こちらの嫌な事を聞いてくれなくなるかもしれません。

「どうしたらいいですか?」さんが、とても思いやりのある人だと思いました。
思ったから、夫婦関係を大切にして欲しいから回答しました。

  • 回答者:soodes (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私だったら素直に自分の気持ちを言います。
「おいしいのかおいしくないのか知りたいから教えて」って。
夫婦なんだから我慢することないんじゃないかしら?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

そう言われると、言わないですね・・・
言ったほうが良いのか・・・
そうか、今晩言ってみますね

でも毎日おいしいから言わないんじゃないですか?
うちは、おいしくないと言うか口に合わないと言うか・・・
その場合、食べ方でわかるようです。
嫌なら食べなくて良いと怒られます。orz

  • 回答者:respondent (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。私は旦那に嫌なら食べなくていいとか、絶対言えません。7歳年が離れているのもありますが、私が少しでも怒ってるような雰囲気を出すと、逆切れするからです。逆切れしたらひどいものです。私はいつも気をつかってないといけない感じです。だから疲れます。結婚して2年半ですが、たぶんストレスのせいで体重が56キロから43キロに減ってしまい、胸も小さくなったからショックです。旦那もうすうす痩せてしまったのが自分のせいだと気づいたのか、以前よりはそうキレなくなったし、やさしく変わってきたと感じています。旦那さんに思い切って文句を言える、そんな夫婦に私はあこがれます。是非奥さんにおいしいと言ってあげてください。会社の仕事は誰かが評価してくれますが、家事はだれも評価してくれません。旦那さんがもし、ありがとうとか、きれいに掃除してくれてるねと、おいしいよ、とかすこしでも言ってくれたら、めちゃくちゃうれしいし、どんだけでもがんばれますよ。

まだ若いんですから仲良く暮らしていけるように旦那さんと話し合いをしたらどうですか?
私は一生懸命ではないですが料理を作って食べてもらってます。昔はおいしいと言ってくれましたが最近はめっきりなので自分で聞きます。おいしいかどうかを。
我慢しないでため込まないで自分の思いを旦那さんにお話しください。以外にすんなり解決ってこともありますし、言わないとわからない男の人って多いですからね。
良い方向に解決することを願ってます!!
夫婦仲良くですよ!

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本男子って、自分の感情を言葉に出すのが苦手ですよね。
特にお料理の件では、よく、そんな話を聞きます。
句を言わないのは、満足している証拠だと思います。
ご主人が愚痴をこぼすのも、質問者さんを信頼しているので、きっと他の人には言えないことを話し、ストレス解消しているのだと思います。受け止めてあげれば、きっと、そのうちにご主人は、質問者さんのイライラしている空気を感じて改善してくださることと思います。もし、我慢しきれないようでしたら、早めに質問者さんの悩みを率直に打ち明けてみてはいかがでしょうか?男の方って、言わなければ、きが付かない方も結構いらっしゃるかと思いますので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、学生時代にアルバイトでコックをしてた男性ですが、
貴女のお気持ちは元料理人として良く判ります。 
私は、今はまだ独身なので、妻にどうこう言う事は無いのですが、
もし、妻がいて、食事の意見を聞きたいのであれば
今日は美味しかったね。とか、塩が一寸足りないねとか、
ここをこうした方がいいのじゃないかな?とか色々言いそうです。
勿論、私も作ります。料理は結構好きなので。
でも、余り深刻にならないでください。多分、ご主人が何にも
言わない時は美味しいのです。食べれないくらい美味しくなかったら、
文句を言うと思います。何も言わないのは、料理を誉めてると
思ってください。気を落さないで頑張ってください。
また、落ち込んだら、質問で書いてください。
その時は、また、お答えさせて頂きます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。すごく慰められました。旦那は毎日寄り道をせずに帰ってきて、毎日ご飯を食べてくれてます。おいしいから食べてるんだと思ってがんばってみます。だけど、付き合ってるときは「料理の天才」とまで言ってくれて、作るのが楽しくて幸せだったのに、今はなにも言わないなんてギャップが多きすぎて・・・。あれは私と結婚するためのお芝居だったんじゃないか?とまで疑ってしまいす。ほんと悲しいけど、
頑張ってみます!!

同じです!いつも、私の料理が下手なのかな・・と落ち込みます。
それでも、がんばって作っているのに、無反応。さみしいですよね。
うちの旦那は外食が大好きで、好き嫌いが激しく、嫌なものには手もつけません。子供みたい・・・。
ほめてもらったことなんてないです。もう、あきらめています。

付き合い始めたときはおいしねって言ってくれていたなら、今は作ってもらうのが当たり前。になっているのではないでしょうか?
素直に、ご自分の気持ちを伝えてみたらいかがでしょうか?
私は、以前、ブチきれて、おいしくないなら食べなくていい!!と捨ててしまったことがありますが・・・
これはあんまりよくないですね(笑)

  • 回答者:泣かないで (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

34歳夫・子供なしです。
私は毎回”おいしいね”っていいます。
共働きしているので、逆に私が作ることもあるのですが、食べている時にどれだけ一生懸命作ったかアピールしたりもします。
それと、人によると思いますが、私は仕事の話は家庭に一切持ち込みません。
やっぱり家にいる時は仕事のことは考えたくないですね。
おいしいねって言っていただけるよう祈ってます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反応が無いのは少し寂しいですね。
我が家もあまり反応はありませんが
結婚20年以上ですので今は求めてもいませんが・・・

2人暮らし(新婚さん)ですよね。
「美味しい?」と聞いていますか?
濃いかな?薄いかな?
辛い?甘い?等質問ぜめにしたらいいと思います。
又はあえてまずい物を作ると良いかもしれませんよ。
まずいと言われて、翌日に美味しい物を作ると「うまい」
と思わず言ってしまうかも・・・

がんばってください



  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奥様を思いやる余裕がないのでしょう、おそらく仕事のストレスで。

それにしても食事は楽しく食べないと消化も悪いですよね
そんな状態では愚痴を言われても、慰める気も起きませんね
まずはご主人のストレスを除いてあげる方がいいのでは?

どうやら与える事より、与えられる事が当然と思ってる感じがします
2人の間に溝ができる前に、解決できるといいですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしも毎晩夕飯を作っています。
味はまぁまぁだと思うのですが、旦那はほとんど「美味しい」と言ってくれません。
言って欲しいですけどね。
それなのに、カップやきそばを食べたときなんかはすぐ「美味しい」っ言うので悲しくなります^^;
なので、がんばって作った料理の時は作り方の説明をしながら美味しい?って感想を聞いてます。小声ながら「まぁ美味しいよ」とは言ってくれますが・・。

食事中にイライラ話をされるのは悲しいですね。
辛い思いをされていることを正直にお話されてはいかがでしょうか。
改善しれくれることを期待します。


  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誉めたりはないですけど、変わった料理を出して「これ おいしいね」って言うときはあります。
普段は何も言いませんよ。

相方は「作ってもらえるだけでありがたい」と若い頃から言ってました。
自分では作れないのでって。
感謝してくれてるとは思いますが、わざわざ口にすることはないですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも一緒ですよ。結婚5年目、
いってくれたのはほんとに最初のころだけです。
またTVみながらたべる人なので
「これどうかな?」ときけば
おいしいねといってはくれます。

こういう言葉って大事だと思うのにできない男性が多いですよね。
イライラ話 会社でいろいろ苦労されてるので
奥様にはきいてほしいのですよね。ご飯中でなくそのあとにでも
いいのにとは思いますよ。おいしいご飯がちょっとかわってしまいますね。

旦那さまに 一言いったほうがいいですよ^^
これからまだまだず~っと生活してくのですから
私もささいなことでも話してますよ^^

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る