すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

Excelですべてのシートの印刷設定を一度に変更する方法を教えてください。

  • 質問者:MEISA
  • 質問日時:2008-10-28 13:29:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
手間ですがもう一度頑張ってみます。

残念ながら出来ないようです。

私も以前、すべてのシートを両面にしようとして失敗して、調べてみたことがあります。

ページ番号等ならば、「ファイル」→「ページ設定」にて複数シートの設定は可能です。

マクロなどで設定するのも手間がかかるようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

シート別に設定するしかないですね。がんばってください。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

印刷設定は、シート毎しか出来ないと思います。

印刷設定後のシートをコピーすれば、印刷設定もコピーされると思います。
または、1シートにまとめるて印刷する。

どちらにしても手間です。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

シートをshiftを押しながら全て選択して印刷設定すればOKです。
sheet1-sheet3まであるならSHIFTキーを押しながら、sheet1を選択して、SHIFTキーを話さずにsheet3をクリックです

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

説明不足でしたね、ただ一度に印刷する方法ではなく
印刷詳細設定をすべてのシートに反映する方法が知りたかったんです。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る