すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

臭いは、距離の3乗に反比例して弱くなると考えていいでしょうか(空間に臭いの物質が拡散していくと思いましたので、そう考えました)。

下品な話で申し訳ありませんが、おならをしたら、1m離れている人と2m離れている人では、前者のほうが後者より、2の3乗(つまり8倍)強く臭く感じるのでしょうか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-23 21:47:04
  • 0

並び替え:

詳しく書いている人がいるので直感的に書こう。
臭いは拡散するタイプのものと迫ってくるタイプのものがあると思います。
例えば、人間そのものが風呂に入っていないなどの理由により臭いを発している場合は前者です。一方おならのほうは、臭いの発生源からほぼ直線的にくると思います。なので後者と思います。
なので、水辺さんが書かれているような式以外にもおならそのものが速度を持っているのでもっと臭いの差は感じないかもしれません。

  • 回答者:あくまで直感的 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一般的な拡散方程式(偏微分方程式)と言うのが有りまして、それを解くと延々と定常的に放射され且つ密度に関して揺らぎの発生しない光等の電磁波では距離の2乗に反比例しますが、臭気等の流体や粘性物質中の拡散の場合は条件によって変わってきます。

流体の場合は拡散方程式からフィックの第1法則、フィックの第2法則が導かれます。放屁は連続して放出されず、且つ空気中における濃度が時間に対して変化する非定常状態なので第2法則適用となり式で表すと

濃度の時間による1次偏微分=拡散定数×濃度の距離による2次編微分

となります。ッちう按配で、濃度に変化が無い場合は、その定点における濃度は距離の2乗に反比例するとなります。

但し、嗅覚は濃度に完全比例するわけではないので、それを乗じた数字にしなければなりません。

…えっと…これは忘れた…一旦回答を書いてから濃度に関する嗅覚の敏感さを書きますね…^^;。

*****

追記…思い出した…そもそも嗅覚(等の人間の感覚)は濃度等の対数に比例するので、単純に距離の2乗に反比例とは言えないようです(大汗。

*****

追加補足です。先程、小難しい事を書きましたが、もっと簡単な例として風船の表面積で考えると良いかも知れません(但し例としてモデルに選んだだけなので全ての拡散事象には当て嵌まりません)。

特定位置の立体の距離を倍にしたときに立体の各辺を2倍すれば体積は8倍と言う事になりますが、嗅覚器官は距離に応じての変化はありません、一定ですね。

と言う事は風船の表面に1センチ四方の正方形を書いたとして、この風船の半径が2倍になった時、この正方形がどれ位の大きさになるかを求めればよい訳です。各辺2倍で、元の大きさの4倍の面積ですね(球の表面積=4πr²)。

嗅覚を知る感覚器の面積は相変わらず1センチ四方ですから各辺2乗ですね。濃度は面積に反比例しますから距離の2乗に反比例と単純計算で求まります。

ただし、先程も書きましたがこれはモデルですので全ての拡散の計算に当て嵌まる訳では無い事も理解して置いてくださいませ。

*****

まとめ

以上からlog(1÷距離の2乗)=2log(1/距離)と言う事から、屁の臭いの強さは屁が放出された瞬間に時間を停止した場合は、『距離の逆数の対数に比例する!』と言えます。

ふぅ、屁に燃え、もとい、萌えました(笑。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計算上では、2の3乗となるのでしょうね!
ただ、人間の嗅覚が、臭いの濃さに比例しているかが不明です。
つまり、9倍の濃さを9倍と認識するのかどうかです。
もっと能力があって、2の4乗となるのか、無くて、2の2乗程度なのか?
最悪、ある濃さで麻痺してしまってしまうか?
回答になって無くて、、、
濃さがそのまま、感じる臭いの強さではないと思います。

  • 回答者:とむ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

理屈的にはそうかもしれませんが、風の影響もあるし、
個人の嗅覚の差もあるので、一概には言えないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりました。
きちんと仮定したいと思います。

(1)気流の動きはないとする
(2)全ての人の嗅覚は同等とする

現実にはありえませんが、あくまで仮定として、です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る