長年ヤフーを利用して不用品を出品してきましたが、サービスは改悪されるわ、
手数料は上がるわで、真剣に他オークションを検討するようになりました。
利用者の多さ=オークションの活気ではモバオクがヤフオクに継ぐようですが、
落札者がオークションに慣れていない人が多いようで、
思わぬ労力が必要なことが多いです。
出品手数料・落札手数料共に無料のWANTEDオークションは
出品者には魅力的ですが、アクセスしてくれる人が少なく、
入札や落札も極めて稀という欠点があります。
BIDDERSは手数料面ではヤフオクより安いのですが
やはり入札や落札が少ないですね。
WANTEDほどではありませんが。
意外に良かったのが楽天です。
初めて出品や、出品数・落札数に応じた楽天スーパーポイントも貰えます。
少し前までは発送方法が極めて限られていたので入札や落札が敬遠されていましたが、
今ではメール便発送や複数落札品の同梱発送もできるようになってので、
利用者が戻ってきた感じです。
落札後、出品者から落札者に連絡する必要なく、入金されると楽天から連絡があるので
梱包し発送してそれを伝えるだけなので、非常に楽なのもいいです。
- 回答者:ネトオクユーザー (質問から26分後)
-
0