すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

ブラインドタッチが出来る方に質問です。どの様な方法で習得なさったのでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-10 00:59:08
  • 0

タイピングソフト毎日15分やって1〜2週間(大昔のことで)ぐらいでできるようになりました。ただ昔なので外国のを使いました。
-----------------------------------------
蛇足
blind touchは和製英語です。
英語ではtouch typeです。
ちなみに回答者さんの中で書かれていたblind touchが差別用語どうかは解りせんでした。
参照URL
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=346624&cid=1087679
また世の中にはこんな言葉もあるようです。
ブラインドゴルフ 【blind golf】
ブラインド-サイド [blind side]
ブラインドテイスティング 【blind tasting】
ブラインド-テスト [blind test]
ブラインドテニス 【blind tennis】
ブラインドマラソン 【blind marathon】
もっともtouch typeを使うのがグローバルなインターネット社会では無難のようです。

  • 回答者:kudou (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いつの間にかと言う所でしょうか。

  • 回答者:知識人 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて買ったパソコンに「もぐらたたキー」というタイピング習得ゲームが入っていて、家族で得点を競ったりして遊んでいて覚えました。
意外と面白いですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイピングのソフトですね。
学生時代に授業でしたので、そこで習得しました

  • 回答者:respondent (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もともと英文タイプを授業でやったことがありますが、
PCを使い始めてからは、タイピングの練習で検索すると
いろいろ出てくるので、それをやって少しずつ覚えました。
すしネタとか駅名とかゲームみたいのが多いから面白かったですよ。

  • 回答者:お助 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キーボードの配列が書いてある紙を見ながら、手はキーボードに乗せた状態で、
下を見ずにゆっくりではありますが、覚えていきました。

ちなみに私は高校時代はかな入力でしたが、社会人になってからローマ字入力に
覚えなおしました^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校で英文タイプ(いつの時代・・)の資格をとるべくトレーニングしました。 当時は英語の聖書を全部ミスなしで打てるほどでした。 タイピングテキストでホームポジションから「fjfjfjfjf」とか「frfrfrfrfr」などというようにまるでピアノの鍵盤のように指でおぼえるまで地道に練習・・・しました。 電子タイプで間違いを修正することも認められず、ノーミスで1章全部タイピングなんていう意地悪な課題に悩まされていた当時のことを思い出します。 

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はじめはできなかったので、非常にゆっくりと入力していたのですが、タイピングソフトを使って、「特打」など数種類です。
それがある程度早くなったら今度はタイマーを使って10分間でのワードの入力を練習します。文字入力数はツールの中の文字カウントでわかります。
それをエクセルに毎日入れていって、データを見て行きます。
これをずっと続けていると自然に文字数が多くなっているのに気づくと思います。
タイマーはキッチンタイマーなどでいいと思います。
ワードで入力する素材は書店にて売っている入力の問題集を使っていました。
しかし、普通の本でもかまわないと思います。
日本語ばかり入力できても、中にアルファベットが出てくると急に遅くなったりしますので、普通の本だとこういったのがありませんので、専用の書籍を使いました。
はじめから入力していって、終わったら同じものを又最初から入力すれば良いので、新たに次の本を買う必要はありません。
VとかXとか日本語では使わないものも練習できますので。

  • 回答者:タイパー (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特打なんていうタイピングソフトで遊んだり、
いまやフリーソフトでも似たようなのあるんでそれでもできそうですよ。

下を絶対見ないでやった方が上達が早いです。

いまや歌いながら歌詞打てますよ~。

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マニュアルに沿ってやりました。

絶対手元を見てはいけません。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔英文タイプの授業が学校であり、そこで無理矢理覚えさせられました
その後はタイピングソフトとタイマーでひたすら練習しました

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気がついたらできてました

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイピングソフトでゲーム感覚でされたら、上達すると思います。
私はそんな感じでした。といってもPC以前のワープロの時代ですけど(汗
ベクターなどでフリーのものがあると思いますので、
探して見られてはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 数十年前にワープロを習ったとき、キーボード配列と同じ絵があって(今ならネットで探せば、あると思います)それを見てホームポジションと、使う指を覚える。その後は、その絵だけを見て(キーボードを見ずに)指の感覚で覚えました。始めは、なかなかうまくできませんでしたが、指先が覚えてしまえば割と簡単に出来るようになります。指に覚えさせるのです。
http://suuri.ics.kagoshima-u.ac.jp/lectures/blind-touch/blindtouch.html
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/windows/blind_touch/blind_touch.htm
辺りが参考になると思います。

  • 回答者:焼き芋 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キーボードマスターというソフトで(*^_^*)
妹と秒数を競っていたらいつの間にか出来るようになっていました。
でもFとJに人差し指を置くのはずっとですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初はタイピングソフトで覚えました。
画面に出てくるキーボードを見て
手元を見ない方法のタイピングソフトです。

その後は新聞などを
ひたすら10分計って打ち込み続けました。
徐々に文字数が増えてきて楽しかったので
続けることができました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手に覚えさせたのはもう25年以上前なので、皆さんの言うような結構な
手習いソフトもなかったのでは??
と言うより、文系大学を出た女子には超就職難の時代に、親のコネで
入ったコンピューター会社で「自分で覚えろ」とだけ上司に言われ、
ウロウロしつつ独学の日々でした。
周りは理工系の大卒かコンピューター専門学校卒で、誰にも聞けないし、
胃に穴も開きかけましたが・・・でも、25年経っても手は勝手に動きます。

  • 回答者:知識人 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初のポジションを覚えたら、自然と自分で工夫するようになりました。

  • 回答者:hohoho (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイピングソフトである程度(ホームポジションとか)までは身につけましたが
あとは実際に使っているうちに
気づいたら見ないで打てるようになっていたという感じです。

大学が理系なので、一時期は隔日でレポートの〆切があったため
必要に迫られて速くなっていったのかと思います・・・(苦笑)。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイピングソフトを使って練習しました
ポストペットのソフトで遊びながらやったので練習という気持ちはまったく無かったですけどね^^

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイピングソフトで学びました。
最初は下を見ながらでしたが、
徐々にみないようにしながら、
間違ってもいいから押すようにしましたよ。

文章を書くようにするのも上達すると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独自。今ならタイピングソフトとかも多いので、そういうのを使うと良いかも。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日、ワードに日記を書いていました。
半年ほどで手元を見なくても打てるようになり、
1年くらいでは周りの人に「はや~い!ちゃんと文字になってんの?」って覗き込まれ
本当に文面になってたので驚かれました。
慣れだと思います。
ソフトも売ってたりゲームもありますが、私はこれだけで出来るようになりましたよ。一時、しゃべりながら、しゃべっている言葉を頭のなかでブラインドタッチしてる時がありました。

  • 回答者:タッチ! (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

商業高校に通っていたのですが、授業の中に【英文タイプ】と【ワープロ】がありました。

両方の授業でホームポジションを覚える練習を強制的にさせられたので、自己流ではないタッチタイピングが出来ます。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代から趣味でつかっていたのでその時点からブラインドタッチができました。
やはり、チャットなどで速度を要求されるものを使い続けてなれるのが
一番早いかと思います。

ただ、かな入力までブラインドタッチできる人と比べると入力スピードが
まだまだなのでお恥ずかしい限りです。
かな入力を完全に覚えると、ローマ字入力の半分の操作でよいので
日本語入力では速度はほぼ倍速になります。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年前、まだ、ワープロしかなかった頃ですが、
好きなバンドの曲の歌詞を、絶対に手元を見ないと決めて
毎日必ず一曲ずつ打ち込むという練習をしました。
慣れてきたらタイピングで日記を付けるというふうに・・・
そしたら、いつの間にか出来るようになってました。

今は、子供(中学生)がパソコンで友達とメールをしているうちに
みるみる上達。携帯でなくて、逆によかったと思います。
やはり、脳が若いうちに習得するのが一番ですね。
一度出来るようになると、歳をとってもスピードは衰えません。
自慢じゃないですが、テンキーも高速で打てます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ家にパソコンがなかったので、「タイピング オブ ザ デッド」というゾンビのゲームで覚えました。打つ文章が面白かったので、かなりハマりました。

あとは、キーボードの指の位置をだいたい覚えたら、頭の中で歌を歌いながら(最初はゆっくりな曲。例えば“大きな古時計”など)、頭の中のキーボードでその歌詞を打っていくのを想像してタイピング練習してました。これはいつでもどこでも出来る練習なので、オススメです。

  • 回答者:まだまだですけど (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

面白いタイピングゲームで覚えました。
今は考える前に指が動いてくれます。

最初にきちんと指使いを覚えると後が楽です。
BIGLOBEに無料のタイピングゲームがありますよ。



  • 回答者:そら (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何のソフトとか使わなくても
毎日誰かにメールを打ったり書類を作成していたら
指が大体の場所を覚えてきて、自然にできるようになった。
という感じです。

やはり打つ数がものを言いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

◎就職した年の冬のボーナスでタイプライターと教則本を買い求め、こつこつこつと3ヶ月かけておぼえました。およそ29年前の事で、まだコンピューターというと汎用機が一般的な時代でしたから、実際にキーボードを扱い始めたのは、ワープロ機が出てからでした。最初は、忘れていましたが、そのうちにカラダ(指)が思い出して、快適なタッチタイプを行えるようになりました。ホームポジションをカラダにおぼえさせるのがまず最初でしょう。

※自動車運手と同じで、カラダ(指)が(ホームポジションを)おぼえていますので、どこのパソコンを扱ってもミスタイプは、ほぼありません。視力の低下も加齢よるもの以外、全くありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

掲示板などにずっと入り浸ってのめりこむうちに自然と出来るようになりましたが、
パソコンが変わったときも出来るかどうかは不安です。

自分のパソコンの感触に慣れてしまっているので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は全くの独学です。

とにかく最初は「a・i・u・e・o」の5つのキーの位置を嫌と言うほど繰り返して覚えるようにしました。ローマ字入力なのでこの5つで日本語入力の約1/2程度は打つキーですからね。

全くの独学であっても日本語文書処理技能(日商文書技能)検定試験1級の以上の入力速度はあります(ちなみにブラインドタッチ歴約15年です)。

なお、ローマ字入力で練習する際中には「英単語」を打つなど間違った練習をしている人がいますが、英文と日本語ではそのキーに対する入力回数や日本語のパターンとが全く違いますので、必ず日本語の単語や単文を打つようにしてください。英文は左手を多く使いますが、日本語では逆に右手の方を良く使いますし、日本語の単語でよく出てくる「しょう」「こう」等(その他色々ありますが)の単語は英文ではまず出てこないのでそれらの日本語独特の入力パターンを英単語を打っていては練習することが出来ません。

  • 回答者:hiro (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンに入っていたタイピングソフトが面白くて、ひたすらやっていました。
特にブラインドタッチしようとした訳ではないのですが、気づけばキーの位置を覚えていて手元を見なくても入力できるようになっていました。

毎日キーボードに触れる事で、ブラインドタッチは習得できると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず最初に、ひらがなで打つか、ローマ字で打つかを決めなければならないと思います。たとえば、「か」と打ちたいときに、ひらがな入力なら1回、ローマ字入力なら「KA」と2回打たなければならないわけです。ひらがな入力の方が早いと思うかもしれませんが、たまに英語が混じったりすると、キーを探すことになりますよね。2倍、キーの位置を覚えるのが面倒で、私はローマ字入力を選びました。

英語はまだまだですが、日本語であれば、結構早く打つことができるようになりました。仕事の都合上、話すスピードで打たなければならず、あせりながら練習したものです。
今は、いろいろな種類のタイピングソフトがあって、基本の指の位置から教えてくれるでしょうから、それを活用するのが手っ取り早いかと思いますが、私が覚えたころは、そういう便利なものがない時代で、「です」「でした」「でしょう」「ます」「ました」など、よく使う言葉を何度も練習しました。文末をサクッと打てると、早くなった気がしてうれしかったのを覚えています。
結局のところ、みなさんのおっしゃるとおり、「慣れ」なんですけどねっ。
「習うより慣れろ」というわけです。もうひとつは「必要にせまられて…」ということになると思います。
メールを送るとか、日記をつけてみるとか、何か入力しなければならないものがあると、自然にキーボードを見ないで早く打てるようになると思いますよ。がんばってくださいね。

ただ、ブラインドタッチを覚えて、私は目を悪くしました。キーボードを見ないで、ずっとパソコン画面を見ていたせいです。そう思うと、キーボードを見ながら打つ方が、健康的かなとも思います(笑)

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恐いタイピンクのゲーム感覚の練習するものがあったので.それで夢中にやっていたら
覚えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワープロ時代にテープを聞いたりタイムをはかったりして練習しました。あとは好きな歌を聴きながら歌詞を打ち込む方法で練習したり。最初はスローな曲からやって、だんだんアップテンポにしていったり。ワープロ検定2級もとりました。
今ならタイピングソフトでしょうね。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使い始めた頃は逆ブラインド(画面を見ないでキーボードばっかり^^;)だったのですが、大学でレポート作成がたくさんあって、必死でさばいているうちに、ほぼブラインドまでいきました。
ただ、愛機がノートPCなのですが、学校等ではデスクトップで、キーボードの感触やキーの配置の違いなどがあるので、タイプミスが激増します…。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学生の頃ですが、ICQというインスタントメッセージングソフトがありまして、それを使って遠方の友人と野球中継をみながらメッセージのやり取りをしていました。

目はテレビに向けていないと野球が見られない、チンタラしてると次のプレーに行ってしまい言いたい事も言えないという状況だったので、自然とキーボードを見なくてもカタカタと素早く打てるようになりました。

他の方と比べたら邪道なやり方かもしれませんが、少なくとも好きな野球を見ながらだったので、大変楽しく特に苦労した感覚も無かったのでその点は良かったと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気がついたらできるようになっていました。
パソコンを使い始めの頃はできなかったのですが・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Yahooの無料タイピングで
百人一種があります。

それを繰り返し繰り返しやって
覚えました。

楽しいし、覚えられるし
一石二鳥です。

  • 回答者:小野小町 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キーボードを箱などで隠して練習すると見ながらやるより数倍早く覚えられます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どの指がどのキーを打つのかをまず覚えました。
その次にゲームでタイピングに慣れようとしたのですが、ゲームはどうも相性が悪かったようで。
次に。
自分の趣味である読書に目をつけました。
本を立てかける道具を100円均一で買ってきて、好きな本を立て掛けて(目線の位置も調節して)、読みながらWordに打ち込んでいきました。
これはゲームよりよほど私には合いました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チャットをするようになって自然にできるようになり、
ネットゲームをするようになって早さが加わりました。
ですから、好きなことをしてるうちに自然に…。
慣れもあると思いますから、
質問者さんがまだ今は苦手なら、どんどん打ち込みしていけば
気づけばできるようになってると思いますよ^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初さわったパソコンは初代アイマックでした。
その中にインストールされていたキーボードマスター
というアプリで遊びながら勉強しました。
現在もそのアプリはベストセラーらしいです。
とても楽しかったです。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キーボードの配列を覚えてしまえば、簡単になります。
まず最初に、ASDFGHJKLを覚えて、そのあと、上下段を覚えると覚えやすいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は、タッチタイピングというそうです。

英文をひたすら打つ練習をしました。なので、ローマ字入力しか出来ません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的にはどのキーはどの指でタッチするかが決まっているので・・・。

最初に必ずホームの位置に指をおくことを覚えて、どのキーをタッチしても必ずホームにもどります。

ホームから指を滑らせて文字を打つ練習をすると早いですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すぐ下の方とかぶりますが、私もOzawa-Kenはまりました。懐かしいですね。。。10年位前かな?

あとは、メールやチャットなどで実際に入力をして、慣れることが一番の近道かもしれません。

  • 回答者:respondent (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文章をうつ仕事をしていたので、それで慣れて覚えました。
なので、ローマ字変換は早いですが
英語をうてとなると、遅いです。探します(笑)

タイピングソフトなどもやってみたことありますが
微妙に文字入力が違っていたりするので
なじめませんでした。

私の場合は、習うより慣れろ、ですかね(笑)

  • 回答者:お助けマン (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フリーソフトのタイピングソフトで練習しました。指の置く位置から教えてくれるソフトもありますし、Vectorや窓の森でたくさん見つけることができます。
ちなみに私はOzawa-Kenという格闘技系のタイピングソフトに昔ちょっとはまりました。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコン通信時代のチャットで鍛えました。
何人もと話をするので、返事が3人同時に返ってきたりするので、
早く打たないと、画面が流れてしまうので、必死でした。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『ブラインドタッチ』は差別用語だそうですよ。
ブラインド=盲目 ということで、私は納得できませんが、一般的にはそう認識されているそうですから、お気を付け下さい。

詳細は下記URLを参照してください。

http://sooda.jp/qa/51495

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独学ですのでいまだに遅いです。
最初は a i u e o を完璧に覚えて それから
k行 s行 t行 n行と覚えていきました。

やはりタイピングソフトで覚えるのが一番かな。って思いましたね。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワープロ時代でしたが「日本国憲法」をすべて打ちました。毎日数時間ずつで約1週間かかりましたが、終わる頃にはタッチタイピングができるようになっていました(20代前半の学生でしたので、このぐらいの期間で習得できたのだと思います)。
早く上達するコツは、よく言われる通り「キーボードを見ず、画面を見る」ことですね。

なお「ブラインド」は視覚障害者の方に対する差別語と取られることがありますので、今は「タッチタイピング」と呼びます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

TYPE QUICK社のソフトを使いました。
早打ち検定があったので必死にやった覚えがあります。
そのお陰でスピードと正確さは自信になりました。

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慣れです。練習などはしていません。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、まだPCがなくタイプライター&ワープロだった時代に
タイピングの教習本のようなものを買って練習しました。
…その割には数字キーあたりは苦手ですが…。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンでブラインドタッチの練習用のタイピングがあります。
それで練習しました。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単なる慣れです。
毎日使っていれば、それなりにできるようになりますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカに留学しておりました。その際にタイプライターの授業がありましたので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すごく昔ですが
<たれぱんだ>のブラインドタッチの練習ソフトで習得しました。
ゲーム感覚で楽しく練習できました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あらかじめキーの位置と手の位置を覚えたうえで
実務をこなす過程で
間違って入力する事を恐れずひたすら画面だけを見て文字入力をしました。
そうしたら、気づいたときにはブラインドタッチが出来てました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自然と出来ますし、ソフトで練習した人もいました

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自然とできるようになるものですよ。
別に特殊な技能ではありませんよ!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る