すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

夜型生活は人間の健康にどのような影響があるのでしょうか?
(質問を理解できない方の回答は受け付けておりません)

  • 質問者:kjds
  • 質問日時:2008-10-09 22:15:41
  • 3

日の光を浴びないせいでビタミンDの形成が損なわれます。
人間の体は不思議ですが、なぜか成長ホルモンは夜の10時と夜中の2時の睡眠時にしか出ません。
したがって、成長期であれば身長の伸びが悪く低身長に、成人でも、特に中高年はそれにより老化が著しく加速します。
夜更かしは老けるという迷信のような言葉も根拠がないわけでもないということですね。

日の光を浴びないと、心の面でも障害が出てきます。
うつ病の症状のひとつの朝起きられないというもので改善方法に「カーテンを開けて光を入れる」などがあることが逆の意味でうなずけるところです。

そして、朝起きられないと、通常の人とのつきあいも疎遠になり
また、安定収入のある仕事に就くのが難しくなり散財しやすくなり
それも心にダメージを与えます。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

並び替え:

お日様に当たる時間帯に寝ていることになるので
ビタミンDが作れない。
自律神経失調症や長期的な倦怠感などが起こり始める。
でも全くお日様に当たらないことはないと思うので、
健康の影響としては、徐々に長期的に影響が出てくると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

体内時計は、日がでている間に起きるようになっており、太陽光をあびて体内時計を調整しているので、いずれ体調がわるくなってきます。
中長期で。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

自律神経に変調をきたしやすい。
日照時間の少ない国には自殺が多いという統計もあるようですし、太陽の光を浴びないとやはり鬱になりやすい傾向があるのでしょう。

でも、私も完全夜型ですが(仕事のシフトが深夜なので)割と平気なので、全員ではなく、夜型昼型向き不向きの体があると思います。
夜型、昼型と完全に分かれていればいいのですが、今日は夜型、しばらくして昼型……などとコロコロ変わる方が体調が崩しやすいです。

生活する上では昼型の方が楽だと思います。
が、絶対に止めた方がいい!というわけでもないと思います。

追記
向き不向きは実際やってみないと分からないと思います。
数ヶ月夜型を続けて、肉体的疲労や精神的に不安定にならなければ向いていると思います。
元々夜の方が生き生きしていたタイプです。
寝るのが嫌だな~もっと起きていたいな~と思っていましたし。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夜型昼型の向き不向きはどうやって知ればよいでしょうか?

もし合っていなくて体を壊したら嫌ですから、試したくはならないです。ご回答ありがとうございました。

人間には昼型しか居ないと思ったら、大間違いですよ。
両方居ます。
だから、昼型なのに夜型にしたり、夜型なのに昼型にしたりすると、体調を崩します。
尤も、自分がどっちなのかを明確に認識している人は、少ないでしょう。
----
やってみないと判らないです。
ちなみに、私は、夜型。
昼型の生活が、全然リズムに合いません。
却って調子が悪くなります。
体もそれを知ってるのか、何度か昼型に替えてみても、自然に夜型に戻って行きます。
----
子供頃は、精神的虐待による不安定と遺伝病の影響で、不眠症になったりしてましたから、参考にはならないですね。
ただ、小学校4年生から、夜更かしが普通でしたが。。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昼型夜型の認識方法を教えてください。

子供の頃は調子が悪かったのでしょうか? もし合っていなくて体を壊したら嫌ですから、試したくはならないです。ご回答ありがとうございました。

夜型は「人間のリズム」を狂わせる
やはり「昼」働いて夜は休むというように出来ています
もっとも仕事柄「夜間勤務」専門の方も多いですが
しかし、休日もあるわけですからそんなときは屋外へでて日の光を浴びよう
健康的には「肌」があれる
自律神経によくはない

  • 回答者:シゲ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

朝型にするのは休日くらいで大丈夫ですか?

体内時計が狂い 自律神経系が犯されます。
よって、身体的に病変があったり、精神障害に至ることもあります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

長い年月を経て、健康に悪影響が出てきますね。
日に当たらないと、ビタミンDもできないし

  • 回答者:知識人 (質問から42分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

肌荒れの原因になるでしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

やはり、昔から早寝早起きと言うように
太陽が昇ったら起きて、沈んだら寝るのが動物本来の体のリズムにあっているのだと思います。
実際、夜型が続くと疲れやすくなったりします
お肌も荒れてくるしね^^;

  • 回答者:知識人 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

いつの間にか寝るのが夜明けになります、凄く眠くても夜明けまで起きます。
そして動かなくなるので体内細胞が一気に老化します。
ちょっと動くだけで疲れるくらいになります。 そのうち老化が髪にまで出てきますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昼に動かなくなるから老化するのですか? 
夜に動いても疲れますか?

元々人間には体内時計がセットされており、生活のリズムを刻んでいるそうです。
朝起きて、眩しい朝の光を目でキャッチすると体内時計がリセットされるそうです。
夜型の生活をしていると当然体内時計が朝リセットされませんから生活と体のリズムに狂いが出てきて、健康を害するということがあるそうです。

昔々は、電気もなくて朝日と共に起きて夕闇の中では何も見えなくなるので、寝るという生活をしてきたことが、習慣的に代々体内時計として今も受け継がれているんだと思います。
体内時計が狂っていると人間本来が持っている抵抗力・自然治癒力が失われていくので健康体とはいえなくなって来るんだと思います。

  • 回答者:匿名希望A (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

体内時計が狂って日中ぼーっとする。自律神経失調症になりやすい。太る。

  • 回答者:お助けマン (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

私の場合、
ここ数年、仕事のため夜型生活ですが
寝起きする時間、食事の時間はだいたい決まっていて
規則正しい生活です
食事も、あまり外食はしていません
今のところ
特に、健康上問題ありません

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長期的に見た場合はどうなのでしょうか?

体内時計が少しずつ狂ってきて
他の人と行動にズレが生じます。
朝方の方が良いですよ。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

体内時計が狂えば、自分の体の健康にどのような影響があるのでしょうか?

やはり、人間は太陽の出る頃に目覚め、活動し、
夜は10時くらいに寝るのが一番健康に
いいらしいですね。

夜型生活は、顔にできものができたり、色々
煩雑なことがあります。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

小さい頃は成長ホルモンが夜に出てくるので成長に影響が出る場合があるが、大人であれば生活のコントロールが出来ていれば問題は無いのでは。しかし朝型生活の方が人間の生理には合っているようです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夜型生活は人間の生理に合っていないのに、生活のコントロールが出来ていれば問題は無いのですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る