すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

全日制の高校から通信の高校に転入しようかなと思っています。

元々未成年が入る精神病棟に入院していました。


高校で話す子たちに「休みすぎ!」「留年するんじゃないの?」といわれて少しショックでした。


その子たちに最近は留年野郎とか大声でいわれます。LINEも毎日「なんで来なかったの?」とか、「そんなに来ないなら机の上に花瓶でも置いとこうか?」などと言われて悲しいです。


正直全日でも通信の高校でもどちらでもいいです。


でも通信のほうが自分のやりたいことができるのかなとか思っています。全日の高校も後2年頑張れば(就職が多い学校なので)就職という目標ができていいと思います。


通信の高校にうつれば、これまでの母の大変さもお金も馬鹿にならないし、どうすればいいのか分かりません。


このまま全日の高校で頑張るべきでしょうか?通信の高校で新しく勉強しなおすべきでしょうか?


話がごちゃごちゃですみません。


回答よろしくお願いします。

  • 質問者:@鳴背
  • 質問日時:2022-01-15 17:10:53
  • 0

並び替え:

全日他校に 転校されては?

  • 回答者:Nouble (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る