すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

今小説を書いています
主人公が刀を持っている設定なのですが、長さをどうしようか考えています。仕込み刀か隠して持っているか、持ち方でも悩んでいます
一番長い刀とやりあう時に、あまりに小さいと負けるので、中刀辺りでしょうか?

===補足===
持ち方は、所持方法と言う意味です

  • 質問者:黒猫レディ
  • 質問日時:2018-02-19 08:39:09
  • 0

並び替え:

主人公が羽生選手のようなスタイルならながーい剣を持たせるのも良いですね。
思いっきり弧の字の刀を背中に背負いましょう。
イメージは伊達政宗の兜です。

  • 回答者:ろん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・仕込み刀で、刃渡りは脇差・小太刀くらい
・攻撃方法は、敵の攻撃をかわしながら間合いを詰め、敵の懐に入って一撃で急所を切っ
 たり刺したりする
 仕込み杖という設定なら、雑魚相手には杖で棒術や杖術で撃退して、強敵相手には腕や
 関節などに杖で打ち、敵の戦闘能力を低下した時、仕込んだ小太刀で止めを刺す
 敵が鎧を着ていた場合は、相手の懐に入った時、防御できない関節部分に杖で一撃を加え
 たり、鎧の繋ぎ目に杖を差し込み、敵の動きを封じたりひるんだ時に小太刀で止めを刺す
・刀の持ち方は、状況に応じて通常の持手や逆手に切り替えて戦う

という設定はどうでしょうか?
脇差・小太刀は、刃渡りが短いため攻撃力の面では太刀に劣りますが、軽く小回りが効くという長所がありますので、それ長所を活かした主人公に設定してみてはどうでしょうか。
「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、その逆に「小は大に勝る」みたいな主人公に設定しても良いと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る