すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » コミック・漫画

質問

終了

某ジャンルの女性向け同人誌を作ってみようと考えていたのですが、私はpixivやTwitterをしていません。このような状況で本を出しても誰も手に取ってくれないでしょうか?

  • 質問者:あ
  • 質問日時:2016-09-03 22:27:36
  • 0

同人サークルで同人誌を出している経験から、同人イベントで本を買う買わないかは関係なく、ブースでお客さんに「ぜひ作品だけでも読んでください」と呼びかけたり、並んでいるお客さんにお品書き(作品の宣伝ビラ)を配布したりすれば、興味を示したお客さんが本を手に取ってくれると思います。
ただ、pixiv・Twitter・ブログなどに作品内容を数点見本として掲載した方が、今度出す本の宣伝にもなりますので、pixiv・Twitterなどで作品を見た人が興味を示して、本を手に取ってくれる人が増えると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても為になる回答をありがとうございます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る