すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

主に深夜、たまに平日の昼間などに手が異常に痒くなります。
手のひらではなくて、手の甲や指などが痒くなります。
症状としては、最初にチクッとした痒みが走ります。ですが、実際そこを見てみても、噛まれた跡や赤み、ぷくりと小さく腫れた跡もありません。
しかし痒いので掻いていると、そのうち小さいぶつぶつができてきて、さらに掻きむしるとそこが赤くなり、熱を持ちます。小さいぶつぶつは広がっていき、そのうちひとつにまとまります。
すみません、伝わりにくいかもしれませんが、とにかく最終的には、小さいぶつぶつからあぶに噛まれたような大きな腫れになり、熱を持った感じになります。
しかし痛みもなく、痒みの持続性もなく、長くても1、2時間で何事もなかったかのように、いつもの手のひらに戻っていきます。そこにぶつぶつがあった跡も残りません。
ネットで調べようにも、変な症状のためうまく出てこず、困っています。家は恥ずかしながら綺麗なほうではないので、ダニやその他の虫に噛まれているものだと思っていましたが、どうも違うような気がしてきて、相談しました。
学生ですので、昼間腕や手、指にブツブツできると困ります。今の時期はとくに、夏ですし、目立ちますからね。
なにか薬でなおるなら治したいので、回答お願いします。分かりにくくてすみません!

  • 質問者:あやた
  • 質問日時:2016-08-24 00:42:31
  • 0

通りすがりの者です。
汗疱(かんぽう)かもしれませんね、皮膚科でみてもらってステロイドをもらうといいかもしれません。
グーグルで汗疱で画像検索すると確認できるとおもいます。ともあれ、皮膚科受診をお勧めします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

としあさん、返信ありがとうございます。
汗疱で調べて、画像を見てみました。
水ぶくれは症状として現れていないので、まだハッキリとは確定できていませんが、汗かきですし、あり得そうだなと思いました。
参考になりました。暇なときにでも、皮膚科に行ってみたいと思います。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る