すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

最近良くテレビなどで聞きますが、パテシエって何が語源ですか
私は一応調理師免許はもっていますが私の頃は言いませんでした。最近聞きますよね

  • 質問者:akio7860
  • 質問日時:2014-09-20 19:15:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どちらの方も詳しく解説をして下さり、すごく感謝します。
なんかテレビを見ていると洋菓子の職人の事もイタリア料理人の方も、どこかの番組でパテシェといってるのを聞きました。ちゃんとした日本語を使って欲しい物ですね
回答ありがとうございます

パティシエ(pâtissier)はフランス語です。
パイなどを作る生地をパート(pâté)と言い、パートを扱う職人と言う意味で
パティシエ(pâtissier)という言葉が出来ました。
pâtissierは男性名詞で女性はpâtissière(パティシエール)と言いますが一般には
男性も女性もパティシエで通るようです。

  • 回答者:西洋骨董洋菓子店 (質問から15時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます

並び替え:

フランス語です。
pâtissier と書きます。 お菓子を作る職人さんのことです。
フランス語では er という語尾でも 最後のrは読まず、
パティシエ と言う発音になります。
これは、男性をさす単語になります。

一方、パティシエの女性バージョンは 
パティシエール と言います。
pâtissière と書きます。
このように、ere と語尾が連なったときに
エール と rの発音もちゃんと含むようになります。

パティシエ と パティシエール ぜひ使ってくださいね。

また、チョコレートを使って、
いろいろなチョコレート菓子を作る職人さんも
フランスでは大活躍してます。
そのため、chocolatier と書いて ショコラティエ、
また、chocolatière と書いて ショコラティエール
という職業も同じように使われています。

私が好きなフランスのショコラティエは
ジャン・ポール・エヴァン と
パトリック・ロジェ です。

参考までにどうぞ☆

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る