すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

職業訓練に応募したいと思います。

建築cadとファイナンシャルプランナーがあります。

どちらが良いですか。
理由があると助かります。
なぜそれがよいのか。

他科目はないです。

よろしくお願いいたします。

===補足===
どちらが給与が良い、
残業が多い、
就職しやすい、
どんな仕事かコツコツやる作業とか、
コミュニケーションが必要な営業とか
など教えていただけると嬉しいです。

  • 質問者:たま
  • 質問日時:2014-07-24 11:48:46
  • 0

もうじき社会保障制度が崩壊すると言われているので、どこもFPの資格を持っていると
将来に対する不安は軽減すると思います

しかし、働くになると、そう簡単に取れる資格でもないので
少なくとも3年ぐらいはかかるのではないかと思います

  • 回答者:FPアシスタント (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

CADはもうあまり需要がないです。
選ぶなら常識としてFPです。
補足に書かれてる点を考えても考えなくてもです。

  • 回答者:一択 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考に致します。

設計力のないCADオペは不要ですから、そのCADコースは設計経験のある人向けと思います。建設建築業界に携わっていたロートルを、いまふうに変えるための講座ですね。
CAD使えないと時間が掛かってしょうがないですが、CAD使えるだけで設計のできない人は時間もクソもない。論外です。
ただ、設計能力など全く必要としない”お絵かき要員”の需要も僅かにはあります。主に外構関係の職種ですが。

FPは、生保に入るなら重宝されると思いますが、契約取ってナンボの商売ですから契約取れなきゃ失職は時間の問題です。まあ、要するにFPの資格そのものはあまり意味がなく、貴方の営業力が問われます。

どちらが就職しやすいかというと、圧倒的にFPです。もちろん、上記の通り、半年後も就業していられるかどうかは貴方次第ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にいたします?
とても二つの需要がわかりやすかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る