すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

ちょっとした事で人を嫌いになる性格を直すにはどうすればいいですか??






私は人のほんの些細な振る舞いで、その人の
ことを嫌いになることがあります。

例えば私が外でカバンを忘れたことを何気なく同僚に言ったら
『そういえば実験で壊れた車を路上に放置すると車の部品を
持ち出したり何の悪気が無くても車を壊す人もいるらしいよ』

……そう言われた直後その人のことが嫌いになり必要最低限の
やりとりしかしなくなりました。
まるで、その言動が私を挑発しているように感じました。
そう受け取るのは、自分だけですか?

私がカバンをなくしたことを引き合いに『大変だったね』という
労いの一言もなく逆なでするかの様なことをいったのです。
(同意ばかりを求めていません)

また言葉以外でも一般的にタブーとされていることで
顔に口をあけたり医者に診てもらう訳でもないのに舌を
出したりする人を見ると一瞬で、その人のことを
『嫌だな……』と思うようになります。




私は我が強くとにかく人を許すことが自分には
許せないのです!
自分の主張がなくなるような気がして私には難しい
でしょう……

このように人によっては些細なことを思われるかもしれませんが
些細なことで人を嫌いになる癖を直すには、どうすればいいですか?

  • 質問者:夢見
  • 質問日時:2014-05-15 02:07:56
  • 0

並び替え:

些細な事と自分で認識しているなら
些細な事で怒るのはもっと馬鹿らしいことだと認識すれば
腹も立たなくなるのではないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いい所だけで見る癖をつけたほうがいいかも。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

要するに考えすぎですね。相談者さんは典型的な「女性脳」の持ち主をお見受けします。
しかもそのレベルが通常の女性より高い。

女性脳の人は、他人の言葉や行為について必ず「裏読み」をします。
それがポジティブな方向なら良いのですが、えてしてネガティブであり「悪意がある」と

判断してしまいます。
なので「ちょっとしたことが許せない」のです。

しかし世間の人たち、特に男性の場合、多くはもっと単純で「裏の意味」など持たせない人ばかりです。

実際には女性でも男性脳の人も少々居るので「裏の意味ある」言動を繰り返す人は、実際には多数派ではないと思います。

そこを踏まえてもうちょっと余裕を待つべきでしょうね。
感情ではなく理性で物事を判断する。負の感情が湧いたら一呼吸して理性的に考える。

また女性脳の強い人は必ず「同意」や「ねぎらい」を非常に高いレベルで相手に求めます。
但しそのレベルには個人差があり、相談者さんは極めて高いレベルのものを相手に常に求

めてしまうので、そこのバランスもとれていないのでしょう。
そこもあえて我慢です。理性で考えて、具体的な批難の言葉がなければ、その相手は相談者

さんに対して悪意はないと判断すべきです。
言い方を変えれば大人になることになるのかも知れません。頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

果たして自分は何もかも完璧にできているのかどうか。
客観的に考えてみればいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

性格を変えていくしかないですけど変える気はないってことですよね。
もう自分の中で答えを出してるじゃないですか。
後述の文面をもう一度よく読み直してみて下さい。

人の一長一短の断片だけを見てその人を嫌い続けるのも大変な精神力だなと思いますけど。
営業上の教えみたいなことを書きますが、人の嫌いな一面を見かけたらこちらの良い一面を見せ付けるとその相手の接し方にも変化が起こってくると思いますよ。
労いの一言もかけない人なんてこの世の中いっぱいいますからそれが普通だと割り切らないとこちらが疲れちゃうのでは?
まあ生理的に駄目ならどうしようもないですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

理由を聞いてみれば?

それで その後の判断を・・・

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る