すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

大学生の子供にあげる小遣いは、くらくらいが
妥当だと思いますか!大学生がいらっしゃる方に限定して回答お願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-09-27 13:20:58
  • 0

並び替え:

当方大学生ですが、もらったためしはないです。
定期代と教科書代くらいでしょうか。これを小遣いというかどうか・・・。
今時、下宿でもない限り、小遣いもらっている人は少ないと思います。下宿の場合ですと仕送りでしょうが。
他の方もおっしゃっていますが、必要になったらこちらからお願いしています。それで十分かと。

親の立場じゃなくて、すみません。気になりましたので、回答いたしました。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子どもの立場からですが。
いらないです。
大学生にもなればそれなりに自立してます。
どうしても必要な時はこっちからお願いするので。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今息子はバイトをしていますので小遣いはあげていません。

大学に入る前にそういう条件で入学させましたから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大学生でしたら自分のお小遣いは自分でバイトして稼いでもらっては?
うちは高校生がいますが、大学生になったらアルバイトさせるつもりです。
大学生になってまでお小遣いをもらっていたら、お金を稼ぐことの大切さが
わからないと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小遣いはあげていません。
どうしても足りないときは、貸しています。
一応返済すると言うことで。
金額はちゃんと書いてあります。

  • 回答者:So (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大学にもなってお小遣いはないでしょう。
バイトして賄うべきです。
大体授業料も親任せなのもどうかと思います。
私の友人は1年行って1年休学(バイトをして授業料を稼ぐ)を8年繰り返して大学を卒業しました。授業料を払っている感覚がないので平気で留年できるのだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が大学生の時は、お小遣いなんてもらっていませんでした。

自分でバイトしてましたよ~

  • 回答者:ママン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お小遣いはやっていません。
親の役目は、大学の授業料で十分だと思います。後はバイトの収入でやりくりしています。日本の親は子供に甘いと思います。知り合いの外国人などは学費など自分でバイトをしながらやっています。勉強も一生懸命頑張っています。親からの援助はほとんどないです

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大学生は自宅通いですか?
それとも下宿ですか?

自宅通いなら、携帯電話料金くらい出してあげてください。
下宿なら、家賃くらい出してください。

大学生には小遣いはあまりあげることはないと思います。
バイトでも何でもする時間があります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小遣いはあげません。バイトで稼ぎなさいと言ってます。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在長男が大学4年、次男が大学1年です。2人とも関西で別々に一人暮らしです。
家賃、光熱費、携帯料金、インターネット代、新聞代は親の口座から落ちています。
食事は昼食以外基本自炊です。お休みの日は昼食も作ることがあるようです。
それぞれ受け取っている奨学金の額が違うので長男は3万円、次男は2万円です。
アルバイト代と、私の実家が関西なので、時々おばあちゃんにお小遣いを貰ったりして
どうにかしているようです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうしても必要な時には足りない分渡してますが、あとはバイトの収入でやりくりしてるみたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、田舎に住んでいるので、子供が都会の大学に行っておりますので、部屋代(不動産会社に振り込む)以外には、毎月月末に5万円子供名義の郵貯に入れます。
カードは子供が持っているので、必要なときに出して使っていますが、生活費と言う感じで、小遣いと言う感覚はありません。
不足分はアルバイトで稼いだり、お年玉とかを貯めているのでまかなっているみたいです。

  • 回答者:大学生の母 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

つきに1万はあげますが、いい加減 自分で稼がせる事を覚えさせる為にもアルバイトをさせています。

  • 回答者:respondent (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

バイトをしていなくて必要がある時に現金を渡すだけです。
ほとんど言わないので貯金で使っていると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大学生でも同居して収入がないケースと、別居しているケースがありますね。
10年くらい前の知人ですが、同居で3万円(足りなければバイトOK)、別居で10万円(うち家賃・光熱費含む)
家賃を抜いた残りが小遣いという考え方です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大学生なので、小遣いはなしです。
バイトでもして、自分で稼いで遊びなさいって言ってます

  • 回答者:知識人 (質問から17分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕送り金以外に小遣いとして与えるのはお正月の1万円のみです。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家から通学してると考えて良いんですよね。
お金は与えないか、1万円ていどにして、バイトで自分で稼がせる。
バイトなどを出来ない場合は、3万円くらいかな。

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る