すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

確定申告というか、税金のことです。詳しい方お願いします。

住民税か何かの税が、昨年の収入に対し計算される、というものだったと思うのですが、
これまで収入ゼロの状態から就職した場合、給与から引かれている税金は自動的に少なくなっているのでしょうか?
それとも、いったん普通に引かれた後、自分が確定申告で引かれすぎていることを申告して返してもらうのでしょうか?
(分かりづらい説明でしたらすみません)

ちなみに、昨年秋に就職したので、一度確定申告は過ぎてます。
その時は何もしませんでした。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-11-26 23:59:20
  • 0

並び替え:

誰も貴方の給料明細見てないので回答できるわけ無いでしょw

一般的には、入社時に前年の源泉徴収票や無収入証明等の前年収入を証明できる書類を提出、
それに基づき地方税や健康保険料の「みなし税率」を設定しますので、前年無収入なら初年度は引かれていないはずです。
年末調整時に「確定税率」との差額があれば返金(徴収)。
その他、会社組織とは関係ない個人収入/損があるのなら、個人で別途確定申告を行う。
という流れです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

…回答には、こちらの収入がいくらという情報が必要なのでしょうか?
一般的にどういう仕組みなのか知りたかったので、自分の収入に対しての返金額が知りたいという質問ではなかったのですが…。
大変馬鹿で申し訳ありませんでした。

とりあえず、昨年の確定申告タイミングで1か月しか収入がないなら、
収入分は引かれていないていないということですね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る