すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

サービス残業、賃金の不払いなどの境遇にある方、もしくは法律に詳しい方に相談です。

クリーンルームで働いていると勤務開始時間の30分前には出勤させられ、着替え等の準備をさせられます。例えば20分前に出勤してタイムカードを押し、現場のラインに10分遅れたとすると遅刻だとののしられます。

それに対して事務職の人などは勤務開始時間ぎりぎりに、着の身着のままで自分のデスクに駆け込んできて、それからもたもたとコートやマフラーを脱いでいても怒られません。

明らかに待遇に差があり、またクリーンルームに入るための準備も仕事のうちなので、その約30分に対して賃金不払い状態になっています。

この点を会社に訴えようと思うのですが、経験のある方、会社の対応はどうでしたか?また、法律的な解釈はどうなるのでしょうか?

  • 質問者:マッシュルーム
  • 質問日時:2008-03-07 18:57:12
  • 0

私は会社側でそういった事例を扱う仕事をしています。労働基準法の範疇ですね。結論から申しますと労働基準法違反だと考えられます。もし会社に労働者側の労働組合があればそちらに相談されるべきだし、なければ管理部(総務とか人事)とよばれる部署で相談したほうが良いかとは思います。しかし会社の組織ぐるみで黙認、及び容認されていればいうと煙たがられますので労働基準監督署に申しでて相談されるほうが良いかとは思います。公益通報者保護法も施行されて通報しても解雇できないなどの法律はありますが、基本的に会社にばれたら煙たがられるでしょう。現在労基は残業代不払いに対して躍起で景気も少し回復し赤字から黒字に転換した会社にはたびたび監査に来て法定三帳簿などチェックします。だらだら書いてしまいましたが…結論はあなたの会社は労働時間を守っていてあなたの部署だけがそういった状況にあるなら管理部へ、組織ぐるみなら監督署へ相談されたら良いかとは思います。結果は五分五分ですね。労基がたとえ動いても改善するかはわかりませんし、あなたの待遇が変わるとも限りません。労基を抑えている会社ならばそもそも動きません、本当に楽な方法は辞めてよい会社を探すことです。お勤めの会社に愛着があり改善を望むならがんばるべきです。

  • 回答者:ぶりぶり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

私は、相談者の方ほどでは無いのですが・・・今、組合&労働基準監督署に相談しています。会社側から見ると、組合、労働基準監督署、メディアが一番怖い存在なので、もし、相談者の方の会社に組合があるならば、組合に相談し、後に労働基準監督署に相談しに行く事も選択肢の1つで、メディアに匿名で告発する事も1つの選択肢です。
ただ、事を起こす前に、就業規則を今一度読み返してみる事をお勧めします。


お互いに頑張りましょう!!

  • 回答者:RUDDOCK (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る