すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

よく、若いうちは、自分に投資しろというような話を聞きますが、
自分に投資するというのは、具体的にはどういうことでしょうか?
何かの資格の勉強や英語の勉強をすることでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 質問者:とおりすがり
  • 質問日時:2013-05-16 01:34:36
  • 0

並び替え:

その通りだと思います。

自分の未来で一瞬でも役に立つと思うことならお金をおしむな。

この回答の満足度
  

人生経験全般をつんで、視野を広げろということです。
世の中には実にいろいろなやり方の人々がいることを知り、自分の考えだけで決め付けるようなことのない大人になること。
それが自分への投資だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

若いうちに「自分に投資する」事は大事なことだと思います。
誰からも盗まれることの無い、人格の向上、良い趣味をもって豊かな人間性を高めること、良い躾やマナー常識もあります。また生きて行く能力、例えば資格免許をとること英会話なども自分えの投資でしょう。その上で、奢り高ぶることのない謙遜と他者への心遣いも自分を磨くことになると思います。私は茶道の精神が特に女性にはいいなーと思っています。

この回答の満足度
  

なんでもです。
美味しい物を食べるでもエステでもジムでも良いです。
あなたがやりたいと思った事をやれないいですよ。
例えば永久脱毛、お金と時間がかかります。
専業主婦になったらむりです。
管理職になっても時間が取れないですね。
年齢がいってから若いエステシャンに肌を見せるのも抵抗があるでしょう。
でも、やっておくとすごく助かります。

経験としてやっておくこと、今やっておかないと出来ないかもしれないこと、
やっておくと後で役に立ちそうなこと、なんでもおやりなさい。
質問してる場合じゃないですよ。今でしょってそういうことです。

  • 回答者:行動 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強系の回答が多いですが それはそれで間違いでは有りませんがフィットネスジム等に通って体力作りも大事だと思います
健康が有って勉強も遊びも出来るから

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間トシ取ってくると物覚えも悪くなり若い人と同じだけの実力をつけるのに2倍以上の努力が必要になったりします。
なので「知識系」のスキルは若いうちの方が身に付きやすいと思います。

いろんな経験して見聞を広げろ!ってのはちょっと違うかと・・・
所詮は経験の浅い若造。事象に対する受け止め方も一方向に向かいがちです。また、なまじ経験を先に積むと基礎知識を疎かにしがちになります。経験は必要不可欠な重要項目ですが、経験則に頼ると必ず壁にぶつかるのも事実だと思います。
ただ、自分の方向性が決まっていない本当に若い頃(=高校生くらいまで)であれば、自分の進路を決める為に色々な経験をするのが良いと思います。上に書いたのは大学生以上向けの内容です。ハタチになっても自分探しって、単なるアホですw

最期に、
仕事だけの人間ってのは終わってますw
プライベートで幸せになる事が人間として最重要です。
最終的に良き伴侶を見つける為の”勉強”や”経験”も積んどかなきゃね♪

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

色々な経験を積んで視野を広めて人生の糧にして、その経験を生かすという意味だと思います。ですから人によって投資の方法や仕方などは違ってくると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろな経験をしろということです

  • 回答者:sooda (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

資格取得もそうですけど多くの経験をし見聞を広める事も

自分への投資になりますよ。そうやって培ったものがあなたの将来10年後20年後に

生きてくる物なのです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それも1つですね、1年留学とか
平たく自分に銭使うことですね あとから
帰ってくるものだから

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうです。特にこれからの時代は英語ぐらい、書いたり読んだりできなくてはいけません。

会社に入れば海外との取り引きも少なくありません。ある程度英語で会話する能力も必要です。

TOEIC(トーイック)で一定の点数を取った者しか採用しない会社も増えてきています。Soodaでも質問されていますよ。


★質問/大学生らが就職活動に必死になっているこのニュースを、どのように感じますか?
http://sooda.jp/qa/453059

SankeiBiz2013/4/8 07:00 抜粋
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130408-00000500-biz_san-nb&ref=rank

 楽天やユニクロが「社内公用語を英語に」しようと動くなど、日本でもグローバル化が叫ばれて久しい昨今。その影響は就職活動に励む大学生にも見受けられます。

 近年の就職活動で、語学力、特に「英語力」は、内定獲得に必要な要素の一つです。そのため、本選考前までに「英語力」アップに取り組む学生が増えています。

就活生の多くは、本選考前、具体的にはエントリーシート・履歴書の提出前までに「英語力」アップに取り組みます。それまでに英語力を上げておかないと、「英語力」というアピールの素材を記載することができないからです。

 企業が学生の「英語力」を測るのは、TOEIC(トーイック)と言われる検定試験です。

 この「TOEIC」と言われる検定試験は、120か国、年間約600万人以上が受験(2010年度)し、日本でも年間227万人が受験(2011年度)している世界共通テストです。日本では、企業や官公庁、学校など、約3,300団体が採用(2011年度)しています。

 また、多くの企業が海外に人材を派遣する際使用したり、昇進・昇格の要件として使用したりする、「英語力」判定の標準となっているテストです。

 企業の選考においてTOEICで高いスコアを保持していれば、就活に非常に有利です。人事担当者は、「内定者の多くは就活時点で750程度のスコア(最高点が990)を保持している」と言っています。

 実際に、武田薬品工業では、応募条件にTOEIC730点を基準として設けています。この傾向は企業全般に言えます。
(回答は十数個)

  • 回答者:星野 美香 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうだと思います。
資格を取ったり色々挑戦して好きな分野を見つけるためだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る