すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

生カツオはどこで捕れた物が一番美味しいのでしょうか?
今日はスーパーで三重県産と鹿児島産。同じ値段で売っていました。
私は鹿児島産を選んだのですが、正解だったのでしょうか????
三重県産より鹿児島産の方が色味が赤かったです。

お魚を扱っているプロの方の回答お待ちしています。
選ぶ時のポイントもお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-05-08 19:47:49
  • 0

傷み易く、所謂絞め方の良し悪しに影響され易く、全く同じ漁場でも個体差もあり
目利きが難しい魚と言われていますので、
実際は現物を見ないと分かりませんし、見ても分からなかったり・・・・・???

三重県産・鹿児島産と言っても、
私達の様に三重県や鹿児島県で生まれた訳ではありませんよね!
出荷した港の場所です。

多くのカツオは
黒潮にのってフィリピン方向から日本にやって来て、沖縄近くを通り
4月前後なら四国や紀伊半島辺り・・・5月頃は伊豆や千葉沖・・・更に北上し
9月過ぎ頃三陸沖で親潮にぶつかり、今度は南下します。
(海水温に因ります。)

つまり、
カツオは集団行動を行っている訳ですので
基本的には三重県産と鹿児島産も収穫時期が同じなら、恐らく漁場も同じと考えられます。
強いて言うなら、
北上しているカツオの先頭とビリの違いがあるかも知れませんが・・・・・???

同様に、関サバ・関アジは高級ブランドとして有名ですが、
大分県の佐賀関で水揚げされた魚で
全く同じサバやアジでも
反対側の港に水揚げされた魚は、「関」の冠は付かず、その分安価だったりします。

さて、カツオですが
足の速い(腐り易い)魚と言われています。
つまり
兎に角釣ってから口に入るまで、出来るだけ時間を短くする事です。
私は以前、丁度初鰹の時期に四国で食べた事がありますが、メチャクチャ美味しかったですよ!

実は私、東京生まれだからなのか、4月に入ると「初鰹」が待ち遠しくてウズウズし、
今年も既に食べていますが
実際に好きなのは、「戻り鰹」です。

それぞれ好みですが、
一般に
北上しているカツオは比較して脂が少なくサッパリ系なので、「たたき」 にした方が美味しいと言われ
秋頃から南下するカツオは、脂がのっているので刺身が良いと言われています。
(私は、秋のカツオのたたきも好きだけど)
食べ比べてみて下さい。

私の好みを言うなら、上記の説明でお分かりの通り、
宮城県辺りの港で水揚げされた、南下し始めたかつおが美味しいけれど、
東京在住なので、カツオの鮮度も考え
秋に南下して来て千葉沖・・・・・即ち 「勝浦」 辺りで水揚げされたカツオのが良いかな?
と云う事になります。

さて、ご質問についてですが、
既にお分かりの通り、同じ時期なら港の場所より鮮度を考えるべきです。
色ツヤが良く、黒っぽいモノより赤み掛かったモノのが良いと思いますので
正解だと考えます。

そうそう・・・・・
今の時期なら問題無いと思いますが、
鹿児島の港(枕崎)からは、通年南洋でカツオ漁を行い
鰹節と言えば四国かと思いきや、コチラが質・量共に日本一と言われています。
当然、冷凍モノのカツオも出回っています。
購入時
鹿児島産なら、「生」 なのか 「冷凍」 なのか、表示をチェックする事です。

この回答で良かったでしょうか?・・・・・それこそ正解だったでしょうか?
拘ると、特にカツオはややこしくなり、私の説明ではこれが精一杯!
兎に角、「百聞は一食にしかず」
鮮度が良く、南下している 「戻り鰹」 も食べてみて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい説明ありがとうございます。
捕れる時期が同じなら漁場は同じ・・言われて見れば納得です。
先日買ったカツオは家でタタキにしたのですがなかなか美味しかったです。
色と鮮度が命なんですね。今日もスーパーで売っていましたが
ドリップ?汁が出ていました。生と表示はありましたが冷凍物だったのでしょうね。

四国のカツオは美味しいそうですね。
主人が四国出身なのでいつも言ってます。
実家で食べるカツオより美味しいカツオに今まで当たったことないって
私も食べてみたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る