すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

だしとり用の昆布を自分で切り刻んで、「きざみ昆布」にする場合、繊維の方向などあるのでしょうか?
教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-04-19 16:16:43
  • 0

並び替え:

昆布はそのままキッチン鋏で切るとバチバチ細かく飛び散ってしまいますから
一度濡らして下さい。
その後繊維を断ち切るように横に切って下さい。
そうすると、ダシを取った後も干しエビやオカカと一緒に甘辛く煮て佃煮が出来ます。

縦横2センチ四方に切っても便利です。
同じようにダシを取った後、干しシイタケを戻したのや煮干し粉と一緒に甘辛く煮ると
美味しい佃煮風になります。

  • 回答者:三陸婆さん (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

繊維の方向よりもキッチンハサミで細かくカットするのが一番ダシがでやすいそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  

だしをとった後の昆布は、意外と切り辛いと思います。
そこで
昆布を良く見ると、縦に繊維が走っているのが分かります。
そして
繊維に沿って切ると、切り易い筈です。
後は
お好きなサイズに切って、色々なお料理にすれば良いと思います。

この回答の満足度
  

横にきります。繊維を断ち切るようにするとだしがよくでます。テレビでやっていました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る