すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

きつねそば・たぬきうどんが、大阪にない事を知っていますか?

またその理由をどう思いますか?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB21049_S3A220C1AA2P00/
日本経済新聞 2013/3/2 6:30 要約

 大きな油揚げがのったそばを食べるには、大阪では「たぬき」、関東では「きつね」と注文しないと通じない。同じ関西でも大阪と京都の「たぬき」はまた違うらしい。きつねとたぬきはどこで化けたのか。

 一般に関東では油揚げがのったそば・うどんを「きつね」、天かすのせを「たぬき」と呼ぶ。一方、大阪で「きつね」といえば油揚げのうどんだけを指し、「たぬき」は油揚げののったそばになる。きつねそば、たぬきうどんはあまり見かけない。

 きつねうどんの発祥は大阪にある。船場にある1893年(明治26年)創業のうさみ亭マツバヤだ。3代目店主の宇佐美芳宏さんによれば、初代はすし屋で修業を積み、うどん屋で独立した。いなりずしをヒントに、かけうどんと皿にのせた油揚げを別々に出したのが始まりだった。

 そのうちお客さんが油揚げをうどんに直接のせて食べるようになり、商人の街・船場で大ヒット。いつの間にか「きつねうどん」と呼ばれ、全国に広がっていった。

 たぬきは辻調理師専門学校(大阪市)の日本料理専任教授、杉浦孝王さんに聞いてみた。

 「たぬきが生まれたのは江戸時代の終わり、関西より関東が先だったようだ」。最初はイカのかき揚げをそばにのせていたが、「関東ではごま油で揚げるので衣が黒っぽくなる」。茶色がかった濃い色がたぬきを連想させ、名前の由来になったらしい。
 ところが関東発のたぬきそばは、なぜか関西で広まらなかった。大阪城天守閣研究主幹の北川央さんも「江戸後期には関西でもそばが多く食べられていたのに」と首をひねる。そのうち「きつねがうどんなら、たぬきはそばのことだろう」との発想で、油揚げがのったそばを「たぬき」と呼ぶようになった、とする説が根強い。

(大阪経済部 志賀優一)

  • 質問者:ねこそば
  • 質問日時:2013-03-03 04:59:12
  • 0

大阪です。
そういえばそうですね。

わたしの小さいころからの印象では
きつね=油揚げののったうどん
たぬき=かきあげののったそば
です。そばには油揚げが合わない気がします。天ぷらのほうが合います。
ちょうど、マルちゃんの赤いきつね(油揚げののったうどん)、
緑のたぬき(かきあげののったそば)をよく食べていたからかもしれません。

大阪ではそば屋さんというより、うどん屋さんという店が多い感じがします。
(ついでにそばがある感じ)
ちなみにうちの子はそばのほうが好きです。

うどん屋さんといえば、丼物も置いていますが、
木の葉丼というのはご存じですか?
これも近畿独特のものらしいです。
親子丼の鳥のかわりに、かまぼこを木の葉に見立てて卵でとじたものですが、
女性、お年寄りや小さい子供、肉嫌いの人にはおすすめです。

  • 回答者:とくめい (質問から13時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

近隣県で大阪には時々行きますが、気づきませんでした。
勉強になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪は蕎麦をあまり食べないですね。
うどんはよく食べます。
なのでそば屋も美味しい所が少ないです。
水の影響もあると思います。

たぬきについては知ってました。
京都のきつねは刻んだ揚げのあんかけですし、
関東は他人丼が通じない事も多いですね。
理由は文化が違ったからでしょう。
そういえば関東のかけうどんを関西は素うどんといいますね。

  • 回答者:ボンゴ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今まで何度も大阪には行っていますけど

全然知りませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪在住ですが詳しく知らなかったです。
教えていただいてありがとうございます。
今度東京に行ったときに食べ比べてみます。

  • 回答者:石仮面 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東北在住だよ、
知らなかったな。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪在住ですがそういえばきつねうどんを食べることはあっても
たぬきうどんは食べたことないですね。
そばは年越しそばしか食べないですし(エビ天かかき揚げ限定)
大阪でそばと言えば焼そばの方が馴染みがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西出身です、今は東京に住んでいます。大阪ではきつね=油揚げ たぬき=天かす(揚げ玉)というのが定着してましたから、きつねそばというのは存在しません。最初は何かなあと思いました。きつねうどんは厚揚げの乗っているでうどん、たぬきうどんは厚揚げの乗っているうどんを指す人もいますね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知らなかったです。
大阪は1回しか行ったことがないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る