すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

おせち料理予約受付開始
という件名のメルマガが配信されるようになってきた今日この頃です。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
おせち料理は作りますか?それとも注文しますか?

ついでに、おせちには必ずこれを入れる!という郷土料理のような物はありますか?
もしあれば、どこにお住まいでどんな郷土料理なのか、ぜひ教えてください。

もっとついでに、お雑煮はどんなのですか?

欲張りな質問ですみません(ノ∀`*)

  • 質問者:プチ料理好きちゃん
  • 質問日時:2008-09-19 14:01:45
  • 1

並び替え:

買うのと作るのと半々です。
お煮しめと雑煮、なますは必ず作ります。
雑煮は角餅でしょうゆベースです。
ちなみに神奈川です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせち料理といって良いのかというものしか作らないので、郷土の料理というか、おばあちゃんの時代から必ず入ってたのは、きんぴらゴボウです。
ちなみに、福岡県です。
お雑煮は、赤味噌ベースの丸餅です。具はかまぼこ、白菜、にんじんです。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

作る暇がないので毎年注文になっちゃいますね。
おばあちゃんの家では必ず豚足がでてきますよ。
結構おいしいです。

  • 回答者:トントン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちはスーパーで何品か食べたいものだけを買ってきます。
うま煮だけは自家製です。

お雑煮は、醤油ベースで大根・人参・コンニャク・高野豆腐・紅白のナルト・鶏肉と小松菜かほうれん草の青菜が入ります。
ちなみにお持ちは四角です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まるまる注文は、ないです。
作るものと生協で購入するものと、半々です。

大阪出身、宮城在住ですが、特別なものはありません。

お雑煮は、白味噌・お餅・大根・にんじん・なるとです。

  • 回答者:いくつねる? (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせち料理はつくるものも買うものもあります。

お雑煮は醤油ベースです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせち料理は自分で作りますね。でも縁起物ってだけで、自分自身は食べるの好きじゃないんです。
おせちの郷土料理はあまり聞かないです。
お雑煮は角のもちに餅菜、鶏肉、大根などで、醤油味で、花カツオ(カツオ削り節)をこれでもかというくらい沢山かけて食べます。でも私は焼いたお餅を食べるのは好きでも、お雑煮も好きじゃないのです。作るんだけど自分では食べたくない感じです。
ちなみに名古屋です。TVでよくやってますが、かならずお雑煮に海老やエビフライが入るとか、あんこが入るとかは完全にウソです。あんこを入れるのはお汁粉で雑煮とは言いません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

西日本ですが歴史が浅い土地のせいもあって、おせちは何も郷土的なものはありませんし、作りませんし、食べません。伊達巻があれば私はそれで良いです。
雑煮は鶏ベースの野菜のごった煮です。栄養はばっちり取れますけどね。



  • 回答者:お助けマン (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

九州です。
おせちは黒豆と海老フライはかならず作ります。
あとはがめ煮。
雑煮はうどんスープに大根ニンジンをいれて餅を入れるだけ。
あればぶりをいれます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

作ってますが、郷土料理のような物はないです。
お雑煮は白味噌味でおもち、鶏肉、にんじん、三つ葉を入れます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは作りますね。でも1日でたべれるくらいの
分しかつくりません。

小さい子供がいるので煮物が中心です。
煮豆(かってくることも多い) たつくり かぼちゃの煮つけ
赤飯(実家からもらってくることも)
簡単にしちゃいます・

お雑煮は おもちと もち菜をいれて
しょうゆとおだしで味をつけたシンプルなものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やつがしらが入ります
西日本にはあまりないようですが、これが大好きです
父が生きていた時は作っていましたが、今は頼んでいます
煮物を少し作る程度です
お雑煮はおすましの醤油味で昆布でダシを取ります
なると、小松菜は必ず入ります
何でも小松菜は関東が多いって言う話ですけど、全国で入れるのだとばかり思っていました
東京です

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは毎年作ってます。ていっても1日で食べきるほどしか作りません。
煮物が主です。あまり変わったものは作らないですね・・・
黒豆ははずせない、ぐらいですね。

関西なので、丸餅。
一日目は白みそ、二日目はすまし、三日目はあずき粥を食べます。
伊勢の方のお雑煮はイセエビをいれるそうです。
伊勢に生まれたかった・・・

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家では5年前から注文です。
でもそれでは足りないので黒豆、田作り、数の子、なます、きんとんなどは家でも作ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に手作りです。キズシとほうれん草を卵とのりで巻いたもの(名前は不明)がいつも入っています。
雑煮は元旦は白味噌の京都風、2日はお澄ましです。

  • 回答者:だね (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お節料理は作りません。
スーパーのお総菜コーナーで買います。
よその地方になくて私の地方だけのおせちだと思うのは赤貝の煮物です。
料理の本を見てもテレビでも赤貝の煮物があるおせちは見たことがありません。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちはつくらないし、注文もしません。
家族が喜ばないので・・・。
お雑煮だけは作りますが、白味噌仕立てで具はおもちと
あげとお豆腐に青海苔をふりかけます。
これは母のオリジナルだと思います。
母の実家は和歌山です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田舎なのでおせちは必ず作ります。郷土料理は無いと思います。
我が家(大阪)のお雑煮は白味噌で人参、大根、さといもとシンプルです。

  • 回答者:kumi (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お重ではつくらないけど
ある程度の「おせち」は作ります。
買ったものは味が甘いので、手作りです

はずせないのは、クワイですね。

お雑煮は、おしょうゆ味で、野菜入りです

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは、ほとんど作りません。
栗きんとん、黒豆、かずのこ、かまぼこは買います。
唯一作るのは竜眼くらいかな。
ゆで卵や鶉の卵をすり身で覆って油で揚げます。

  • 回答者:知識人 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主人の実家にいくので作りません。
実家に帰るときは作ります。
必ず入れるのは、ごまめ、結びこんにゃく、伊達巻、かまぼこ、栗きんとん、しいたけ煮、これだけは外せません。

雑煮は1日はしろ味噌丸餅 2日は澄まし雑煮に焼き餅です。

  • 回答者:お助けマン (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚して8年経ちますが、おせち料理を作ったことがありません。
夫が食べないので自分で食べたいものだけ購入しています。

お雑煮は、四角いお餅を焼いてから
醤油ベースでかまぼこ、鶏肉、しいたけなどを入れた汁にしています。
北海道出身東京在住ですが、こだわりなどはありません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はデパ地下で売ってるのを買いたいのですが、夫が手作りを食べたいというのでしぶしぶ作ってます。晦日から手分けして順番にアレコレ作ります。特に豪華なものはないです。かまぼこや数の子は購入、魚を焼き、頭のついてるえび、黒まめを煮、栗きんとん、なます、ごまめ、煮しめ類など10種類ほどです。郷土料理は特にないです。自分の作ったものだから・・・地味です(-_-;)

ところでデパ地下のおせちはおいしいんでしょうか?数万円しますもんね、きっとおいしいんだろうね~。以前有名ホテルの8万円のおせちというのをよそでちょっとだけ食べたことがありますが、材料を吟味してあって、味付けも保存料ナシで和食の味なのですが、形や長さが揃ってるとかそんなことで高い!という部分もあって、どうやらそれはハイソ家庭向きのようです。二度とご縁はなさそうな。

うちの雑煮はしょうゆ味丸もちです。かまぼこ、にんじん、みつば、ささみを添えてます。

  • 回答者:年末楽したい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事をしているのでおせち料理は作れないままできました。
毎年2日と3日にホテルでおせちバイキングを食べに行っています。
来年もそうなるだろうな~。

お雑煮ですが.実家はおすましに.いろんな野菜を入れてブリ雑煮ですね。

  • 回答者:HB (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家ではおせち料理は家で作ります。
毎年メニューは決まっていて、黒豆、レンコンの煮物、数の子、しいたけなど煮物が中心です。
変わったところでは、たつくりは乾煎りして塩、こしょうで味付け、くわいは素揚げしてこれも少し塩をふっていただきます。

お雑煮はあっさりのすまし汁仕立てです。
小松菜、しいたけ、かまぼこですが、こだわりは、ゆずの皮をひとかけら入れることです。
自宅のお雑煮も料亭風(香りだけですが)になります。

ちなみに私は岐阜県です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主人の実家に年末から帰らない年は、自分で作ります。
このところ子供の受験が続き、毎年作っていました。
黒豆は主人の母がたくさん煮て、宅急便で大晦日に届けてくれます。

主人の実家は能登ですが、焼き豆腐の煮物が必ず入ります。
大晦日に焼き豆腐が手に入らなかったときは、主人の母と
おばあちゃんが大騒ぎしてましたね。結局普通の木綿豆腐を
オーブンで焼いて、煮物にしました。
「そこまでするの?」とびっくりした記憶が・・・・

お雑煮はおすましで、丸餅、三つ葉、かまぼこ、海苔(地元の独特の
板海苔を手で揉み解してお椀に浮かべます。)
主人は子供時代お雑煮にも焼き豆腐が入っていたというのですが、
お嫁に来て以来入っていたことがない。これは謎のままです。

  • 回答者:そうなんです (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

作りもしませんし、注文もしません。

雑煮はもちは煮るタイプで、すまし汁で、するめがはいります。
ふくおかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは作ってましたが、ここ数年は大変なので注文しています。
お雑煮は餅が四角いくらいで、ねぎ、かまぼこ、ごぼう…普通です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは作りません。いつも、スーパーで買ってきます。
いつもそうです。
お雑煮は関西風です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは毎年手作りです。
郷土料理ではありませんが、栗きんとんと黒豆は欠かしません。
牛肉のゴボウ巻きは大好物です。
エビフライを入れたりもします。

お雑煮は普通の合わせ味噌で作っています。
そして、我が家のお雑煮のお餅は「あんこ入り」です。
友人には気持ち悪がられていますが、これだけは外せません。

  • 回答者:匿名さん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここ十年デパートから買っています。
有名レストラン、ホテルなど、
自分の予算のものが買えます。

栗きんとん、かまぼこ程度は用意します。
もっとも買ったものですが…
郷土料理ってものがない首都圏中央部です。

雑煮は醤油、角餅、鶏肉、大根、人参、三つ葉あたりが入ります。
あきると、味噌仕立ての茄子も作ります。

  • 回答者:内緒です (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

御節は作りません。
でもかまぼこは買います。かまぼこもおせち料理っていえるのかしら・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせちは全く作りません
近所の実家で食べます
実家のおせちには必ずからしレンコンが入っています。
熊本だからでしょうか!(からしレンコン)

お雑煮は色々野菜が入って丸もち入りです
醤油味です

  • 回答者:atomu (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おせち料理は作るのが面倒なので注文します。 一度楽を覚えてからは注文ばかりです。
ですので郷土料理は無しです。
けど お雑煮は作ります。 お餅と鶏肉とはんぺんとカマボコを入れています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当然自家製です。

田作り、最高!!!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは、母が宮崎出身で、かならずおせちにレタス巻きを作ってました。
友達に言ったらかなりバカにされましたが・・・。

  • 回答者:そーだちゃま (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る