すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 観光地・名所

質問

終了

ドイツは太陽光になんか頼ってんじゃねーよ、と言う人はいますか。

太陽光で原発20基分 ドイツ 過去最高2200万キロワット発電
 【ベルリン=弓削雅人】ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する過去最高の二千二百万キロワットに達したことが、同国の再生可能エネルギー研究所(IWR)の調べで分かった。好天の影響だが、同研究所のアルノッホ所長は「過去にこれほどの太陽光発電をした国はない」と指摘している。欧米メディアが伝えた。

 同所長は、工場やオフィスが稼働した平日(二十五日)で電力需要の三分の一を、休みの土曜(二十六日)では、ほぼ半分を太陽光発電で賄えることが実証されたと強調した。エネルギー業界の調査では、同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。

 ドイツは、東京電力福島第一原発事故を受け、二〇二二年までに国内十七基の原発を全廃する脱原発政策を決定。再生エネの電力比率も、現在の約20%から二〇二〇年に35%まで引き上げる計画だ。太陽光発電の能力も昨年までの二年間で約千五百万キロワット増強し、計二千五百万キロワットとしている。

 ただ、太陽光発電は従来の電力買い取り制度が、安価な中国製発電パネルに対抗する競争力向上を妨げている上、電力価格の上昇につながるとの指摘が政府内で噴出。メルケル首相は三月、太陽光発電への補助の大幅削減を連邦議会(下院)で可決させた。しかし、連邦参議院(上院)は、太陽光発電メーカーの破綻を招き、エネルギー転換が進まなくなるとの立場から削減を承認していない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012053002000226.html

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-05-31 01:06:54
  • 0

太陽光発電はいいと思うんだよね

だけど、雨降ったら仕事中断するわけにも行かないし

冬は冬眠してればいいわけじゃないし

そういうことを考えると、太陽光発電って、本当に「数に入れて」いいの??って

そう疑問に思わない?

まあ、晴れれば頭数に入るから、そういう条件が良いときは太陽光以外の発電を抑えればいいんだよね

原発は廃炉方向で良いと思うよ

何も原子力だけが発電ソースになるわけじゃなく、従来火力だってあるのだから

それに従来火力のほうが微調整しやすいしね

ドイツはこれからどんどん落ちぶれていくのだとすると、電力消費量も落ちていくだろうし

ベーシックインカムの必要性も薄れてくるんじゃない?

ま、地続きの隣国は原発の国だから

自国だけ脱原発してもあんまり意味ないけどね

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本も原発以外での電力供給をもっと推進させていくべきだと思います

ドイツだけではなく諸外国の良いところはどんどん取り入れ

そして実践していくことが何より大事です

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

> 好天の影響だが
> 同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。

恒久的に通常にできるようになれば・・・

一時的なことで安心は・・・

===補足===
太陽 熱 も、進んではいるようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

赤外線も利用できるようにしてください。

太陽光発電には力を入れていますね。
参考にして、いいところは見直したいです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ベース電力では、やはり石炭・天然ガス火力でしょうね。

天候に左右され、同時に自然を痛めるのが自然エネルギーの特徴なので、人口密度の高い国ではこれぐらいで留めておいた方が良いでしょう。

北欧ぐらい人口密度が低ければ、もっと自然エネルギーを高めてもよいのでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽光ばかり注目しているけど、主力は火力で、特に麦柄を燃やす、バイオ発電の方が発電量が多いのと、いざというときフランスから原子力の天気を変えると言うセーフティネットがあるから出来る、事実もう太陽光の増設は考えていないようで、韓国は売り込みが出来ない状態に去年から陥っている、10年で発電効率が30%低下して20年で発電事ととランニングコストが同じになってしまう、交換費用を考えたら10年で交換しないと合わないシステム、紫外線が強くなっているのでセルの温度上昇が激しく、寿命が短命化している。家庭用ならバッテリーなど必要でどの位つかえるのか疑問だけど買う電気の似比べ売る電気がほぼ倍だから成り立つ計算(7月から)なんだろうけど、結局は太陽光を付けない一般消費者に電気代で跳ね返ってくる、金持ち優遇策の日本のやり方には物議がある、そしておなじ7月に在日の外国人登録を住民票への以降、他にも7月がキーワードのようです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は応援しますね。太陽光は一番いいかも。見習え

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いないと思います。
安全なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽光を増やすのはすばらしいと思います
それと別に他の再生可能エネルギーももっと普及させれば完璧です

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る