具体的な料理名じゃないですし、昔の話なのですが。
実家は料理の甘み付けにはみりんを使う家で、砂糖を料理に使おうもんなら父の機嫌が悪くなる。曰く「ごはんのおかずに甘いものが出てくるなんてありえない」なので、私もそれが当たり前で普通だと思っていました。
結婚当初、そうやっておかずを作って出したら、ダンナに「何かが足りない」って言われて、砂糖を使ってないことを言うと「ありえない」って言われました。ダンナの実家は逆に何でも砂糖の家だし、料理レシピにも砂糖と書いてあるので、しぶしぶ使いました。
今では普通に砂糖もみりんも使いますが、質問を読んで、この話を思い出しました。